- 2人~7人
- 30分前後
- 10歳~
- 2011年~
世界の七不思議らおしーさんのレビュー
ドラフト建築ゲームの傑作
ドラフト、資材、建築、戦争、発展
様々な要素がギュッと詰め込まれた夢のボードゲーム!(言い過ぎ?)
これらの要素から積み重ねた点数を競うゲームです。
資材のやり取りや戦争は基本的に隣とだけ。
しかし、隣じゃないからまったく関係ないわけではありません。
手札のカードは1枚プレイするごとにどんどん隣へと回っていくので、
点数が伸びてそうな人に渡したくないカードは自分で使ってしまうという地味な妨害も。
7人までプレイできるので、大所帯になっても安心なゲームの一つ。
得点計算がやや複雑な部分があったり、
なんと言っても構成される要素が他のゲームに比べて多いので、
初めはルールを覚えるのが大変かもしれません。
しかし!
ある程度把握さえできれば、決して同じ展開にならないゲーム性から、
何度もプレイできるほどハマるのは間違いなし!
個人的なオススメは5人~7人。
この投稿に0名がナイス!しました
- 1758興味あり
- 3851経験あり
- 996お気に入り
- 1729持ってる
ログイン/会員登録でコメント
らおしーさんの投稿
- レビューまじかる☆キングダム運を絡ませたリプレイ性の高い拡大再生産ゲーム前作『まじかるベーカリー ...3年以上前の投稿
- レビューまじかる☆ベーカリー〜わたしが店長っ!〜※意地悪をしても仲が悪くならない人とのみ遊んでください(笑)パン屋を経...5年弱前の投稿
- レビューあやつり人形:新版駆け引きと読みと思い切りが大事なドラフトゲーム目的はお金を貯めて建物を...5年弱前の投稿
- レビューワードバスケット皆よく知ってるしりとりしりとりはしりとりだが、場に出ている文字から始ま...5年弱前の投稿
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル駆け引きが求められるブラフゲーム各プレイヤーに4枚の手札が配られ(薔薇...5年弱前の投稿
- レビュー街コロ手番の度にカードを集めて、お店などを建築、その効果でお金を稼いでいくゲ...5年弱前の投稿
- レビューもっとホイップを!ルールはシンプル!親がケーキを切り分けて、親以外から順番に取っていくを...5年弱前の投稿
- レビューアズールAZULシリーズ第一弾ルール自体はシンプルでインストも比較的簡単に終わ...5年弱前の投稿
- レビューギズモ装置を獲得し、その効果でさらに資材を集める、拡大再生産系ゲーム。まず特...5年弱前の投稿
- レビューボブジテンとにかくカタカナ言葉を使わないゲーム。隙間時間など息抜きにやるのにすご...5年弱前の投稿
- レビューシークレットヒトラーリベラル(青陣営)とファシスト(赤陣営)に分かれて行う正体隠匿ゲーム。...5年弱前の投稿
- レビューセンチュリー:スパイスロードCentury三部作の第一弾変換や生産カードを集めデッキを構築し、香辛...5年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約8時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約19時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...1日前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT