- 2人~7人
- 30分前後
- 10歳~
- 2011年~
世界の七不思議ばってらさんのレビュー
1回だけプレイしての感想です。
プレイしてて、いまいちゲームの世界観に入り込めませんでした。タイトルの「世界の七不思議」を建造しているという感覚がありません。他にも研究所とか市場とか図書館とか、ありとあらゆる建物を作ったりするのですが、これらの建物と「世界の七不思議」との関連性もよく分からないし…
何ていうか、「世界の七不思議」ならではのアクションがありません。自分が「世界の七不思議」の建造をしてるんだ!と感じることができるようなアクションがないというか…
ルールに沿って、ただひたすらカードのドラフトしてる、みたいな。もう一回プレイしたいとは思いませんでした。
ゲームに世界観を求めない人は楽しめるかもしれません。
この投稿に0名がナイス!しました
- 1758興味あり
- 3851経験あり
- 996お気に入り
- 1729持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ばってらさんの投稿
- レビューアルマ・マータうーん...正直イマイチでしたね...ゲームの持っている大学を発展させ...7ヶ月前の投稿
- レビューオン・マーズ面白いです。どうしてもテラフォと比較してしまう。ゲーム性はまったく異な...約1年前の投稿
- レビューパックスパミール(第二版)いや、面白かったですよ、非常に。本日、とあるボードゲーム会に参加してプ...約1年前の投稿
- レビューアムステルダム面白くないわけではないけど、何度も繰り返しプレイしたくはならない、1回...1年以上前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:ダイスゲームとあるボーゲームカフェで、1回だけプレイしました。2人プレイです。正直...1年以上前の投稿
- レビューワイルドキャッターズ野生の猫をテーマにしたゲーム。。。と思っていたら、とんだ勘違いでした。...3年以上前の投稿
- レビューコインブラルールはシンプルなのに奥が深い。かなり面白いです。面白いと思ったところ...3年以上前の投稿
- レビューテラミスティカ1回だけプレイしての感想です。とあるボードゲームカフェで2人プレイ。評...3年以上前の投稿
- レビューシヴィライゼーション:新たな夜明けゲームとしては面白いと思うのですが、イマイチ文明を発展させてるという実...3年以上前の投稿
- レビューバラージ:レーフワーテル計画(拡張)バラージは大好きですが、本拡張はイマイチでした。。。バラージというゲー...3年以上前の投稿
- レビューバラージ10回ほどプレイしましたが、最高に面白いです。どうやったら勝てるのか、...3年以上前の投稿
- レビューアルナックの失われし遺跡最近入手難でプレミア価格がついていることから、かなり期待してましたがイ...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約8時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約19時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...約24時間前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT