【評価】10/10
※主観です
人生ゲームを幼少期にやっただけ、たまに人狼ゲームやるだけだった自分が、友達に勧められて初めてプレイしたボードゲームがこれ。ルールについて、最初は何やら難しいことを言ってる気がしたけれど、始めてみたらすぐに慣れて、そして抜群に面白い!『新しい世界に触れた』感覚でした。
それ以降、スカルキングの衝撃をもう一度!と新しいボドゲを探し続ける日々です。
初めての友達とやる時、やや説明に手間取りがちなんだけど、簡単に一通り説明したあとで『4ターン目くらいの想定で1回やってみよう』で大体どうにかなります。何人かと一緒にやって、7割くらいその場でポチってます。体感ですが。
最初は自分の予想に合わせに行くことで精一杯だけど、慣れてくると敵の邪魔が楽しい。いつあのゼロ予想野郎を沈没させてやろうか、と手札と相談です。
トリックテイキングというジャンルがあることを知ってからは、スカルキングのルールは意外とありふれた中のひとつなのだと知りました。でも、何故か、結局1番熱くなる気がする。
1番古いの、レジェンド、白鯨が加わったやつと全てやりましたが、やはり新しきことは良きことなり。白鯨のぶっ壊し能力は痛快爽快、やられると阿鼻叫喚。良いスパイスになってます。
文句なし、まさに『カードゲームの王様』です。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
Gonzaless
- 65興味あり
- 260経験あり
- 92お気に入り
- 284持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
乗り物が基本テーマ | |
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール |
---|
プレイ感の評価
運・確率 | 14 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 16 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 12 | |
攻防・戦闘 | 6 | |
アート・外見 | 7 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
【評価】10/10※主観です人生ゲームを幼少期にやっただけ、たまに人狼ゲームやるだけだった自分が、友達に勧められて初めてプレイしたボードゲームがこれ。ルールについて、最初は何やら難しいことを言ってる気がしたけれど、始めてみたらすぐに慣れて、そして抜群に面白い!『新しい世界に...
大人も子供も楽しめる軽量級ゲームの良作です。父母+長男(8歳)、長女(5歳)でプレイしていますが、長女のお気に入りゲームの一つです。1ラウンドで勝つ回数を予想して当てるとポイントが得られるというルールで、強いカードを出して多く勝つゲームではないところがミソです。長女はカード...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー俺のケツをなめろ!総統命令に対して、「俺のケツをなめろ!」と返した事が。こちとら戦場だ!...約1時間前by 竜翔虎山
- レビューたった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。 ─ウェイウェイゴールド─たった今考えたプロポーズを君に捧ぐよ。の陽気な拡張他の拡張と同じく基本...約1時間前by ホークス
- レビューことばのクローバー!誰だって、自分の頭にあるモノを何かで表現したいなーってゆう欲があると思...約2時間前by レモネード
- レビューアージェント:サマーブレイク『Summer Break』は『Argent』の『Mancers o...約12時間前by chaco
- レビューアージェント:マンサーズ オブ ザ ユニバーシティ『Mancers of the University』は『Argen...約13時間前by chaco
- レビュー愚かな悪戯色と形が被らないコマを先に4個集めることが目的の愚かな悪戯。ダイスを振...約13時間前by うらまこ
- レビューチージーダイスでワチャワチャする系で、ネズミプレイヤーはチーズダイスを振り続け...約13時間前by うらまこ
- レビュースノープランナー雪山にあるホテル経営。優しいアートワークが素敵なワーカープレイスメント...約14時間前by じむや
- レビューパクパクパクパクって、なんか投げやり感のタイトルオモロなさそうなパッケージの絵...1日前by レモネード
- レビューアーク・ノヴァ 新たなる方舟:追加マップパック1アークノヴァの追加マップ2種類のマップが追加出来る拡張地理的動物園:特...1日前by ホークス
- レビュー秘密の赤中世ヨーロッパには様々な魔物伝説がある。その一つ、大切な赤いモノを隠し...1日前by いちごば
- ルール/インストバーゲンは戦場1分間の間に、なるべく安く必要な数の服を集めた人が勝ちです。開始後、真...1日前by れお