- 2人~7人
- 30分前後
- 10歳~
- 2011年~
世界の七不思議matagistarさんのレビュー
資材を集めて文明レベルを進化せよ!
この間ゲームカフェに行った時に3人でプレイしました。
結構複雑にサプライがあり説明書も細かいのですが、やってみると意外とすんなりゲームに入り込むことができました。
いわゆるドラフト系のゲームで、自分に必要な資材や建築物を集めていき、文明レベルを上げていくゲームです。
ドラフト系のゲームなので、何をどのタイミングでピックし、下に流すか、に大きな戦略要素があります。次回ってくるだろう、と思ったものが回らないのは常日頃ですね。
もう一度プレイしたいゲームです。
この投稿に0名がナイス!しました
- 1758興味あり
- 3851経験あり
- 996お気に入り
- 1729持ってる
ログイン/会員登録でコメント
matagistarさんの投稿
- レビュートマトマトト、トマッシンプルによくできてるゲームですね。個人的にはメトロノームア...約6年前の投稿
- レビューねるねるげんそねるねるげんそは元素をテーマにした対戦ゲームです。プレイヤーは錬金術師...約7年前の投稿
- レビュー宝石の煌き宝石にとり憑かれたプレーヤーのゲーム!自分がボードゲームカフェデビュー...7年以上前の投稿
- レビュー街コロ皆さんゲームの説明はされているので、個人的な感想を。このゲームは、僕が...7年以上前の投稿
- レビュー魔女裁判 / ウィッチ・トライアルこれは裁判じゃねえ。ビジネスだ(ゲス顔)まさしく魔女裁判。弁護人も検察...7年以上前の投稿
- レビューキツネのいたずらまさに化かし合い。友人と2人でプレイしました。以前から、「カードスリー...7年以上前の投稿
- レビューガイスターそのコマは、良いおばけ?悪いおばけ?ずっと気になっていたゲームですが、...7年以上前の投稿
- レビュードブルボードゲームの入門に最適で、プレイさせてもらってます!ある時は家族でや...7年以上前の投稿
- レビューククカードコインをうまい棒に変えてやりました!みなさんこのゲームについてたくさん...7年以上前の投稿
- レビューハコオンナスリル満点、今まで味わったことのないホラーゲームでした。ずっと気になっ...7年以上前の投稿
- レビュー逆臣の炎カードを引き、引いた点数の合計を競い合う、ルール自体は古典的なカードゲ...7年以上前の投稿
- レビューおつかみさまこのゲームの醍醐味は、最後の脱出パートにあります。自分がおつかみさまだ...7年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約8時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約19時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...1日前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT