- 2人~7人
- 30分前後
- 10歳~
- 2011年~
世界の七不思議資源の借り入れについて教えてください。
- #1しれ〜さんのコメント 5ヶ月前
これだけ人気のあるゲームでも誰も答え無いのか(--;)
私は数回しかやった事が無いのでルールはうろ覚え、かつBGGにアップされてる和訳読んだだけな前提で回答?しておくと。
ルールブックp4「取引」の例Bによると
例B:あるターン中、両隣の都市がプレイヤーから石材を2個ずつ購入し、プレイヤーは計8コイン(資源1個につき2コイン)を受け取りました。同じターン中に、プレイヤーは両隣の都市に石材を売却したにもかかわらず、自分の資源を使って「図書館」(コスト:石材2個+織物1個)を建設することができます。
なので資源1つに付き2金支払えれば、いくらでも可能っぽいですね。
あ、10年前にアップされたルール参照しているので、念の為お手持ちのルールブックで確認して頂けると幸いです。
- #2しれ〜さんのコメント 5ヶ月前
連続投稿失礼m(_ _)m
前述の例だと石材2算出する事が出来ましたね…
BGGのスレッド漁ったら
https://boardgamegeek.com/thread/2483022/article/35558858#35558858
2 不可能(Bさんは1つしか生産できないのだから不可能)が正のようです(汗
2の場合、もし、Bさんが鉄を2個生産できるのであれば2個借りることは可能でしょうか、4金払えばOKのようです。
混乱させて申し訳ないです。
- #3しれ〜さんのコメント 5ヶ月前
度々すみませんm(_ _)m
オンラインゲーム版で確認できないか試みたところ、BSW版wikiに下記注意書きがありましたので確定っぽいです。
※購入できるのは対象プレイヤーの持っている資源のみ、個数は持っている資源の個数まで
- #4ぺっつさんのコメント 5ヶ月前
しれ~さん、和訳ルールブック上で読み取れず、お手数をおかけしました。
さらに、丁寧にいろいろな出典も記載していただき、助かりました。本当にありがとうございます。
- #5新しいコメントを投稿しますログインするとコメントの書き込みが出来るようになります。
会員の新しい投稿
- レビューコーヒー・ロースター正直なところ、ソロ専用ゲームで4000円越えってどうなんだろうと思ってました。有名どころで言うとオニリムやシェフィ...17分前by あるえす
- レビュー戦国時代サイコロを振って絵を合わせて城を落とし、その合計点で競うゲームただし、城を落として安心するのはまだ早い。このゲーム...25分前by taashi
- レビューファラオの恩恵旧作「王への請願」は未プレイで、セール時に偶然見つけたのですが、こんなに面白いとは!旧作の紹介文にもありますが、こ...約1時間前by ゆー
- レビュードラスレ4人で何回かやりましたが、クリアできず...運がないのか、準備前に強制決選に入ることが多く、結構難しかったです。2...約1時間前by taashi
- レビュー消えたパンツと空飛ぶサカナなんで、日曜を潰して、同居人のパンツを探してお互いを調べる羽目に、という感じで始まる5人用のマーダーミステリーです...約1時間前by Sigma Siuma
- レビュー発見!ねこロジー妻と二人でやりましたが、運の問題か1手目で終わってしまうことが何回か...長くても3-4手で終わることが多かった気...約1時間前by taashi
- ルール/インスト発見!ねこロジー最初に、猫(1人1枚)とランダムに配られた鈴や足跡やねずみ等のカードを、好きに並べて、自分だけがわかるように裏向き...約1時間前by taashi
- レビュー緑の幽霊屋敷買ってそのままシャッフルしなくても遊べるのがいいですね。もちろんシャッフルしても楽しめます。順番が下に振ってあるの...約1時間前by taashi
- 戦略やコツスタータップス手札にうまく残して独禁マークを持たないようにするのがポイントです。あとはチップをなるべく置かないようにしてカードを...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビュースタータップスボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!スタータップスは...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューチケットトゥライド:ドイツ今までやった中ではチケライの最高峰です。(理由1)路線を引いたところの乗客を獲得できる(後々得点化できます)という...約3時間前by てら@kotaronopapa
- ルール/インストアズール:ジョーカータイル拡張ルール 3~4人の場合、各色2枚ずつのタイルを取り除き、 代わりに10枚のジョーカータイルを入れる 2人の場合...約4時間前by TJ
(oshio_senseiさんのルールから引用させていただきました。ありがとうございます)
「もし、自身の文明で資源が賄えない場合、例外的に、左右の隣の文明から資源を借りることもできます。
資源を借りたい場合、その文明に対して1資源につき、2金支払ってください。
支払うことで、そのターンに限り、資源を借りて建設を行うことができます。」
ということですが、
Aさんは「木・石・鉄・鉄」がコストの建造物を建てたい。ただ、自身の算出されている資源は、「木・石」だけである。鉄を2こ借りる必要がある。
右隣のBさんは鉄を産出している文明。(ただし1つのみ)
このとき、AさんはBさんに2金を2回(計4金)払い、鉄を2個を借りることができるのでしょうか。
1 可能(同じ資源であっても1資源につき、2金払っていれば可能)
2 不可能(Bさんは1つしか生産できないのだから不可能)
2の場合、もし、Bさんが鉄を2個生産できるのであれば2個借りることは可能でしょうか
よろしくお願いします。