カラフルな色と数字のタイルを上手く組み合わせて、全てのタイルを使い切れ!
このボードゲームは、タイルを法則に従って繋げていく頭を使う全世界に多くの愛好者がいるポピュラーなゲームです。
使うタイルには、4種類の色で書かれた1~13の数字か顔マークが描かれています。顔マークのタイルはオールマイティに使用することができます。
最初に何枚か山になっているタイルを手元に獲得してゲームをスタートします。ここから、役を作って場に出していきます。そして、手元のある全てのタイルを使い切ったプレーヤーが、その1ゲームの勝利者となります。
他のプレーヤーは残っているタイルを計算し、その合計をマイナス点として計上します。これを何ゲームか行って最終的にマイナス点が一番少なかったプレーヤーが全体的な勝利者となります。
タイルを場に出すルールがいくつかあります。
・ 初めて場にタイルを出す場合は、数字の合計が30以上になるようにしなくてはなりません。複数の役を作ってその合計が30以上であっても構いません。
・ 役は、同じ色でかつ連続する数字が3枚以上ある「ラン」と、異なる色で同じ数字が3枚か4枚ある「グループ」があります。
・ 既に場に出してある役に追加して場に出すこともできます。他のプレーヤーが作った役でも構いません。
・ 既に場に出してある役を崩して別の役を作るために活用することもできます。(アレンジと呼びます)この場合、自分のターン終了時に全ての役がきちんと成立している必要があります。但し、オールマイティタイルはアレンジの対象にすることはできないこともあります。(この辺のルールは最初にきちんと確認しておく必要があります)
・ 場に出すタイルがない場合は、山からタイルを1枚獲得します。
最初は麻雀のようなゲームかと思うかもしれません。しかし、プレイしてみると麻雀とは違った楽しみのあるゲームだと気づかされます。その楽しみの1つとして、手元にあるタイルは役さえ作れば一気に何枚でも場に出せるというものがあります。
これで一気に手元のタイルを減らせたときは、爽快感が得られると思います。また、アレンジによる組み換えを考えることができるのも醍醐味の1つとなります。
難しいアレンジを完成させたときには、何かを発明したかのような優越感に浸れることと思います。
ルール自体はそれほど難しくないので、子供から大人まで幅広く遊べる、大衆向けのボードゲームだと思います。ただ、1度悩むとかなり時間がかかってしまうので、制限時間を設けるなどしてスムーズに進行できるような配慮が必要です。
数字を使ったゲームが好きな人などにうってつけのゲームです。
- 889興味あり
- 3825経験あり
- 1264お気に入り
- 2403持ってる
ゲームの基本目的 | |
---|---|
その他のコンセプト |
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み | |
頻出するメカニクス |
運・確率 | 86 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 121 | |
交渉・立ち回り | 6 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 6 |
レビュー 54件
リプレイ 1件
戦略やコツ 4件
ルール/インスト 3件
掲示板 2件
- MAKAさんの投稿世界大会への道
過去に日本人が世界大会に優勝していますが、世界大会に出場するには、どんな経験とスキルアップが必要なんでしょう?
0件のコメント233ページビュー12ヶ月前海外のイベント総合 - みなと minato@麻雀,ボドゲ,音楽さんの投稿ラミーキューブ好きな人向けの5人でできるボドゲ教えてください
ラミーキューブ好きな人達と遊ぶ予定です。僕を入れると5人になりラミーキューブできません。ラミーキューブ17を購入するか迷ってます。5人でできるオススメのボドゲ教えてください。持っているゲームはカ...
5件のコメント976ページビュー4年以上前ルールについて
会員の新しい投稿
- レビューカスカディア:ランドマークカスカディアの要素追加拡張追加要素1.ショートプレイ2.ランドマーク3...約4時間前by ホークス
- レビューウォーターフォールパーク星10ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と...約4時間前by おとん
- レビューゴーストキッズフルハウスオープンした手元の手札でフルハウスを作るセットコレクション手番では、最...約8時間前by たつきち
- レビューファーストラットダイスを使わないすごろく!ボードゲームに馴染みない人には、「どういうこ...約9時間前by deep
- レビュータイムカプセルやってることはドミニオンとかとあんまり変わらないんですが、購入したもの...約10時間前by なるみ
- レビューオンマーズ:エイリアン・インベージョンチャプター2「突発的発生」のレビューです。オンマーズの難易度の上に、拡...約10時間前by 荏原町将棋センター
- レビューセブンクォーツ能力構築型ブラックジャック!タイマンで行うブラックジャック。0~3のカ...約11時間前by NQrate(のれーと)
- レビュースノープランナー雪山のペンション経営者になって運営していくダイスワーカープレイスメント...約12時間前by リーゼンドルフ
- レビューアルピッス常に変化し続ける手に対応できるか⁉︎手も頭も柔らかくしたいエクストリー...約15時間前by szk
- レビュー沈黙ノ艦長5分でできる宇宙戦艦の激戦体験どんなゲーム?各クルーが状況を読み上げ、...約15時間前by 汐月かなみ
- レビューカタンの開拓者たち:ジュニア5歳息子と7歳娘と遊びました。待っていました!カタン ジュニアの日本語...約18時間前by いかっぱ(旧きゅう)
- レビューたべたのだぁれ?四歳とプレイしました。ルールが理解できて一通り遊べました。蜂を探すゲー...約19時間前by 下手な横好き子