- 2人~4人
- 10分~30分
- 8歳~
- 1980年~
ラミィキューブ6件の戦略やコツ
ラミィキューブを勝つための戦略とコツ初心者向け基本戦略まずは基本的な考え方から。初めてプレイする方でも実践しやすいコツをご紹介します。1.「グループ」と「ラン」をバランスよく作る初心者がやりがちなのは「ラン(連番)」ばかり作ろうとすること。でも「グループ(同じ数字の異なる色...
こんにちは、杉です。今回はラミィキューブの戦略について書いていきたいと思います。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1、まずは試合に参加することを目指すこのゲームの醍醐味といえばアレンジ、つまり場に出ている札を組み換えて自分の手札を出すことであるが、それに参加する...
自分の手もとと場のタイル3つくらいの組み合わせとで組み換えができるかを考えられるようになると、最後のほうで選択肢が増えます。あと序盤から中盤はジョーカーを活用しましょう!
■アレンジ例下手の横好きですが、プレイ中に使っているアレンジ例をご紹介します。・単純なアレンジ「4,5,6」の3枚のランが場にあるとき、手札から同色の「3」や「7」を出して繋げることができます。また3枚のグループがあるとき、異色同数のタイルを1枚出して、4枚のグループにする...
ラミィキューブは、すべてのタイルを使い切ると勝利します。タイルの出し方については、レビューなどを参考にしてください。■出しやすいタイルと出しにくいタイルがある1〜3と、11〜13のタイルは出しにくいタイルとなっています。13のタイルを出すためには、11、12、13のタイルの...
ラミィキューブ初見プレイなりに感じたことは、如何に他プレイヤーのコマを最大限利用するか。これに尽きると思います。戦略としては、出せる手札を見逃さずにキッチリ出し切ること。うっかり見逃すのが一番で最大の敵だと感じました。
会員の新しい投稿
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...32分前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...37分前by Jampopoノブ
- レビュースカイトーテムミラーハウスさんの新作「立体箱庭戦略」ゲーム。1人~4人対応。Kick...約1時間前by じむや
- レビューアルルの丘「アルルの丘」は、ウヴェ・ローゼンベルクが手がけたボードゲームの中でも...約3時間前by 真夏。
- ルール/インストコルト エクスプレス: クーリエ & アーマード トレインゲームの原則この拡張パックでは、青または赤の2つのチームのいずれかに所...約5時間前by jurong
- レビューサグラダ🪟『サグラダ』レビュー|色と光のパズルで聖堂を彩れ。透明ダイスで作る“...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュースノープランナー🏔️『スノープランナー』レビュー|ダイスでリゾートを整える、極上の“雪...約7時間前by Jampopoノブ
- レビューカヤナック🎣『カヤナック』レビュー|氷を割って魚を釣る!感覚と想像がくすぐられる...約7時間前by Jampopoノブ
- レビュークゥワークル(クワークル)🎲『クゥワークル』レビュー|色と形で“そろえる快感”が止まらない!大人...約7時間前by Jampopoノブ
- レビューディスキャットカードが可愛い!まずはコレw内容としてはシンプルではあるけどこの手のゲ...約8時間前by からまる◎アルデンテ
- レビューガリレオ・ガリレイSETIの作者ホレックのもう一つの宇宙物。望遠鏡天体観測ボードゲームで...約8時間前by 荏原町将棋センター
- レビュー黙談(もくだん)家族3人(子は9歳)で遊びました。ルールはシンプルなのに、推奨年齢は1...約8時間前by 花椰菜