- 2人~4人
- 10分~30分
- 8歳~
- 1980年~
ラミィキューブうさこさんのレビュー
条件を満たすタイルの組み合わせをどんどん発見してさばいていくスピード感が楽しいです。タイルの軽くサラっとした触り心地もグッド。
この投稿に0名がナイス!しました
- 975興味あり
- 4212経験あり
- 1397お気に入り
- 2709持ってる
ログイン/会員登録でコメント
うさこさんの投稿
- レビューモンスターがすむ家箱の縦横に2本ずつ設置したバーを平行に動かし、”モンスターが入っている...5年以上前の投稿
- レビューうさぎのニーノ幼児向け、初めてにもぴったりなシンプルなゲーム。大洪水により沈みゆく巣...6年弱前の投稿
- レビュームーミンボードゲーム:ニョロニョロフェスタお茶でもしながらゆるーく遊ぶのにちょうど良いゲーム。中古格安で売られて...6年弱前の投稿
- レビュー覇王龍城このゲームの元となった?パソコンゲーム「上海」というのがあるのはこちら...6年弱前の投稿
- レビューごきぶりデュエルごきぶりが一進一退近づいたり遠ざかったり…。ごきぶりを進める役、ハテ...約6年前の投稿
- レビューチケットトゥライド:ニューヨークSNS等で評価が高く気になっていたゲーム。本家チケット・トゥ・ライドは...6年以上前の投稿
- レビュードクターエウレカルール説明めんどくさい!ボードとかカードの準備もめんどくさい!パッと遊...6年以上前の投稿
- レビューリング迷路じっくり考えて、相手をブロックしたり、じわりじわりと条件を整備して行っ...6年以上前の投稿
- レビュー魔法のラビリンス盤面の下に作り上げた壁が行く手を阻むお宝ゲットすごろくゲーム。壁のセッ...6年以上前の投稿
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップゲーム経験ゼロの人とまず最初に遊ぶにはもってこいです。2-3人くらいで...7年弱前の投稿
- 戦略やコツそれはオレの魚だ!自分の漁場を作りましょう。大きめ、獲得お魚数多めのエリアを囲うように・...7年弱前の投稿
- 戦略やコツナンジャモンジャ・ミドリ自分で名づけたものを確実に抑えるのがまず第一です。他の人が名づけたもの...7年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約2時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約2時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約5時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約5時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約7時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約10時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約14時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約16時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約18時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約18時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約20時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約20時間前by Jampopoノブ