- 2人~4人
- 10分~30分
- 8歳~
- 1980年~
ラミィキューブtomatoさんのレビュー
昔から遊ばれてる有名なゲームであることは知っていましたが、何となく手が出せずにいたところ、トイザらスのプレイポップシリーズから「ラミー」として販売されているのを発見!しかも、半額期間中!!この絶好の出会いにようやく今夏「ラミィキューブ」デビューすることができました。
ルールは簡単。手駒から3枚以上の「同色連番」や「同数字」の組を作って場に出したり、既に場にあるタイルに付けたり組み換えたりして、早く手駒を無くした人が勝ちです。
シンプルルールだけど、これがまた頭を使って本当に楽しい!慣れてくるとコツが掴めてきて、どんどん上達していくのが分かります。そして、最後の1枚を出した瞬間の快感と言ったら…!反対に、あと一手で勝てるのに直前で終わられた時の悔しさは半端ないです!こんなにハマるなんて思ってもみませんでした。ハマりすぎて、1人の時はアプリでも遊んでます。
ちなみに私の最適プレイ人数は3人です。待ち時間もちょうどよく、「あ、これ出せる!」と思ったことがやり易いです。
私の周りでは、ボードゲーム初心者の人も必ず「面白い!」と言ってくれ、数人購入までしてました。笑。本当にお勧めのゲームです。
- 982興味あり
- 4231経験あり
- 1405お気に入り
- 2724持ってる
ログイン/会員登録でコメント
tomatoさんの投稿
- レビュー音速飯店普段はじっくり系が好きなので、ワイワイ系はほとんど購入していませんでし...2年以上前の投稿
- レビューなつめも遊びの約束、家族旅行、夏休みの宿題…小学生の頃の懐かしい気分を存分に味...2年以上前の投稿
- レビューチケットトゥライド / チケットトゥライドアメリカシンプルなルールでボドゲ初心者も楽しめる名作‼️さらに、アメリカは数あ...2年以上前の投稿
- レビューファイブ・トライブス:ナカラの魔神使いマンカラシステムで得点を量産。得点の方法がいくつもあり、どんな方法でも...約3年前の投稿
- レビュージェムコレクション先日とあるボードゲームのイベントでお勧めされ、難解でないゲームシステム...約3年前の投稿
- レビュースパイ・コネクションスパイとなってエージェントを配置しながら各国を移動し、ミッションを達成...3年以上前の投稿
- レビューローゼンケーニッヒとにかくアートワークもコンポーネントも全てがお洒落!プレイしてるだけで...3年以上前の投稿
- レビュー宝石がいっぱい!六歳の甥っ子に誕生日プレゼントとして購入。開封した瞬間、大きなキラキラ...3年以上前の投稿
- レビューレイクホルトウヴェ・ローゼンベルクのワーカープレイスメントの中でも軽いプレイ感で遊...3年以上前の投稿
- レビュージャイプルインスタを見ていてたまたま存在を知ったこのゲーム。気になりながらも2人...3年以上前の投稿
- レビューキャリコとにかくアートワークのキュートさに惹かれて購入。しかしながら、可愛さと...3年以上前の投稿
- レビューノイ個人的には何だかレトロなパッケージがお気に入りです。ゲーム的には、足し...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューザ・ギャング実はテキサスホールデムって何??? だったのですが、あんまりこのゲー...約1時間前by 有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18
- レビューダイイングメッセージ 小説家の最後の文章このゲーム、ずばり、シミロ・アニマルの亜種! 違うところは、ヒントが...約1時間前by 有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18
- レビューワニャマ面白かった!良いゲームだなと。たった7種類のカードなのに、よく考えられ...約1時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースコットランドヤード🕵️『スコットランドヤード』レビュー|ロンドンを舞台に、犯人を追うスリ...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューキャンバス🎨『キャンバス』レビュー|透明なアートカードを重ねて、わたしだけの絵を...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューボルカルス🦖『ボルカルス』レビュー|怪獣 vs 人間!都市壊滅か、奇跡の防衛か。...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューリバイブリバイブは、全てが凍りついた終末世界で再び文明の灯をともすという壮大な...約3時間前by 真夏。
- レビューファラウェイ良い点がたくさんあるゲームでした(語彙力)以下、良いと感じた点について...約9時間前by clevertrick
- レビュートリケーリオンイリュージョニストの公演をテーマとした本作は、新拡張の発表に合わせてつ...約13時間前by 山本 右近
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...約14時間前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約18時間前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約22時間前by オグランド(Oguland)