- 2人~4人
- 10分~30分
- 8歳~
- 1980年~
ラミィキューブラミーキューブ好きな人向けの5人でできるボドゲ教えてください
ラミーキューブ好きな人向けの5人でできるボドゲ教えてください(5)
ラミーキューブ好きな人達と遊ぶ予定です。僕を入れると5人になりラミーキューブできません。ラミーキューブ17を購入するか迷ってます。5人でできるオススメのボドゲ教えてください。
持っているゲームはカタカナーシ、狩歌、チキンダイスの塔です。
2-3に分かれてラミーキューブしてもいいと思いますよ。
2人でラミーキューブが味気なければ、2人のほうはトランプで遊べるジンラミーなどいかがでしょうか。
まあトランプを出すならセブンブリッジは5人で遊べます。
uiop16さん
すずめ雀気になってました。ありがとうございます。
えびさん
ジンラミーはやったことないので、やってみようかと思います。セブンブリッジいいですね。
すずめ雀良いですよ!麻雀経験者ならギャップを埋めるだけ(それが敗因になることもありますが)ですし、麻雀知らなくてもやり易さはあると思います。
あとはレベル8なんてどうでしょう。作る役が縛られてしまうので狭苦しく感じるかも知れませんが、6人まで遊べるのでどうでしょうか。
トランプゲームでヤニブというのはいかがでしょう。トランプを2セット使うイスラエル産のラミー系ゲームなのでプレイ感は似ていますが、絶対上がりにはならないので駆け引きは結構違います。
ログイン/会員登録でコメント
会員の新しい投稿
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約1時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約5時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約9時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約10時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約12時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約13時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約14時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約14時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストスカルキング:ダイスゲームスカルキング:完全攻略ガイドゲーム概要「スカルキング」は2~8人で遊べ...約14時間前by Jampopoノブ
- レビュー走れ、ラバ!「走れ、ラバ!」の魅力 - おすすめポイントレビュー 「走れ、ラ...約14時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ走れ、ラバ!戦略とコツ 手持ちカードの分析:まず自分のカードを確認し、どの色のラバ...約14時間前by Jampopoノブ
- ルール/インスト走れ、ラバ!走れ、ラバ!のルールゲーム概要「走れ、ラバ!」は、トロフィーを勝ち取る...約14時間前by Jampopoノブ
タイルを使った数字合わせゲームっていうくくりでは
コンプレット
すずめ雀
なんていかがでしょう?
もしくはラミィーキューブを2セット混ぜて5人プレイしてみるとか