- 2人~4人
- 45分前後
- 7歳~
- 2004年~
パクルー他のおすすめボードゲーム
- No.1侍石(じしゃく)Jishaku2人用15分前後14歳~8件
『マグネットパワー』を利用して対戦相手を出し抜く、対戦型マグネット・アクションゲーム
「侍石」はマグネット・アクションゲームです。 各プレイヤーは交互に自分のストーンを1個ずつ、ベースの空きスペース(凹み)のどれかに置いていきます。 もしも【自分のストーン...
- 152興味あり
- 594経験あり
- 70お気に入り
- 232持ってる
- No.2ワトソン&ホームズWatson & Holmes2~7人45~75分12歳~8件
推理小説に入り込んで、自ら推理。全13話でぎっしり遊べます。
シャーロック・ホームズの小説の世界に入り込んで、犯人や犯行の方法について推理します。 協力ゲームではなくプレイヤー同士は敵対関係にあり、早く答えを見つけられた人の勝ちで...
- 172興味あり
- 298経験あり
- 48お気に入り
- 195持ってる
- No.3ピロスPylos2人用10分前後8歳~6件
人生、これほど真剣に玉を積んだことはあるだろうか。
ボードゲーム初心者でも手軽に深い読み合いを体験できるアブストラクト。 ※アブストラクト:自分と相手の手駒が公開されている実力勝負 二人のプレイヤーが交互に自分の色(白...
- 81興味あり
- 316経験あり
- 34お気に入り
- 111持ってる
- No.4ジェンティスGentes2~4人75~120分12歳~5件
お金がなければ時間をかければいいじゃない。アクションポイントの前借りが新しい文明発展ゲーム!
ジェンティスは古代の地中海沿岸をテーマにした文明発展ゲームです。プレイヤーは自分の国を発展させるために、都市を建築し、貴族、学者、職人などの職業を訓練し、そして様々な技術を生...
- 79興味あり
- 144経験あり
- 37お気に入り
- 107持ってる
- No.5ファーストクラス / 一等車:オリエント急行の道中First Class1~4人60分前後10歳~9件
好みのカードセットを見つけてじっくり楽しむワーカープレイスメント
2編成ある自分の列車の価値を高めたり、列車を進めたりして得点を得る鉄道ゲームです。このゲームは場に並べられたカードを取ってアクションを行うのですが、6種類のカードが用意され...
- 147興味あり
- 426経験あり
- 93お気に入り
- 319持ってる
- No.6ハイパーロボットRasende Roboter1~999人30~40分10歳~18件
ロボットを最短でゴールへと導く、完全論理型パズル
コンポーネントは、組み合わせ型のボード数枚と、ロボットコマ数個と、目的地チップ、砂時計。 ボードは将棋盤のように四角マスがあるのみで、中には壁と、目的地が描かれています...
- 255興味あり
- 1113経験あり
- 278お気に入り
- 467持ってる
- No.7どうぶつしょうぎDōbutsu Shōgi2人用5分前後4歳~9件
シンプルなルールに可愛らしいデザインで誰でも簡単にミニ将棋!
盤面3×4の12マス、動物コマ8枚の小さな世界で繰り広げられるミニ将棋。 交互に一手ずつコマを動かし自分のコマを進めるマスに相手プレイヤーのコマが入る時は捕まえて仲間にする...
- 90興味あり
- 962経験あり
- 100お気に入り
- 512持ってる
- No.8ハイブHive2人用20分前後9歳~3件
作品説明文の編集者を募集中
- 59興味あり
- 243経験あり
- 32お気に入り
- 84持ってる
- No.9セットSet1~20人30分前後6歳~9件
4つの特徴(色・形・模様・数)の組み合わせを見てセットを探せ!
カードには、それぞれの属性を持つマークが描かれています。 1. 色(紫、緑、赤) 2. 形(丸、菱形、へび型) 3. 数(1、2、3) 4. 柄(塗りつぶし、縞、...
- 43興味あり
- 670経験あり
- 93お気に入り
- 284持ってる
- No.10クルセイダーズCrusaders: Thy Will Be Done2~4人40~60分14歳~8件
簡単なマンカラ方式で、移動、召集、聖戦、建築…。自分の騎士団を強力に育て上げた時、時代は終わる!
12世紀頃のヨーロッパ。十字軍の東方征服をテーマに、自分の騎士団を強大な軍団に育て上げる。 ウォーゲームではないガチガチの戦略ゲームだ。 ロンデル風のマンカラシステムを手...
- 120興味あり
- 390経験あり
- 125お気に入り
- 224持ってる
- No.11スライプSlipe2人用15分前後6件
駒をうまくスライドさせて,相手より先にメインの駒を盤の中心へ
5×5マスの盤面で、それぞれメイン駒1つ含む5つの駒を動かす2人用アブストラクトゲーム。 駒の動かし方が少し変わっていて、前後左右いずれか一方向に、盤のフチか他の駒にぶつか...
- 48興味あり
- 117経験あり
- 13お気に入り
- 101持ってる
- No.12レイクホルトReykholt1~4人30~60分12歳~15件
野菜農家になって観光客をおもてなししよう
プレイヤーはレイクホルト(アイスランドの地方)の野菜農家として野菜を育て、収穫します。 収穫した野菜を使って、観光担当マネージャーの駒を進める事で勝利点を稼ぎます。 全7...
- 198興味あり
- 297経験あり
- 39お気に入り
- 228持ってる
- No.13マスター・オブ・ルネッサンス:ロレンツォ・イル・マニーフィコ-ザ・カードゲームMasters of Renaissance: Lorenzo Il Magnifico – The Card Game1~4人30~45分14歳~6件
ロレンツォ・イル・マニーフィコのカードゲーム誕生。3×4の玉を押し出して資源を獲得するユニークなシステム
ルチアーニによるヒット作「ロレンツォ・イル・マニーフィコ」のカードゲーム版「マスター・オブ・ルネッサンス」です。 カードゲームと言っても、カードだけのゲームではありません。...
- 88興味あり
- 353経験あり
- 82お気に入り
- 222持ってる
- No.14マンカラMancala2人用10分前後5歳~18件
石を順番に動かして遊ぼう!いろいろなルールで遊べる知育ゲーム!
このボードゲームは、アフリカや中近東、東南アジアなどで古い歴史のある伝統的なゲームです。ルールは100種類以上あり、地域によって知られているルールにバラツキがあります。 ...
- 199興味あり
- 767経験あり
- 114お気に入り
- 361持ってる
- No.15砂漠を越えてThrough the Desert / Durch die Wueste2~5人45分前後10歳~2件
ラクダで長いキャラバンを作ろう!オアシスを目指す陣取りゲーム
砂漠は危険な場所であるけれど、巨万の富を生み出す場所でもあります。そんな砂漠地帯をキャラバンで冒険していきます。 このボードゲームは、ゲームボード上にある得点チップとオ...
- 81興味あり
- 239経験あり
- 27お気に入り
- 163持ってる
- No.16デジャブDEJA-VU2~6人15分前後8歳~11件
この絵を見たのはきっと2回目・・・いや、ただのデジャブ!?
デジャブとは、体験してことがないのに、体験したことがあるように思うことです。 このゲームには36枚のタイルと、36枚のカードが登場します。カードには1~3つの絵が描...
- 126興味あり
- 1026経験あり
- 163お気に入り
- 419持ってる
- No.17モンバサMombasa2~4人75~150分12歳~9件
植民地時代、うまく貿易を行い世界を経営しましょう
植民地時代のアフリカを舞台に、プレイヤーは投資家となって「地域にある勅許会社の範囲拡大などによる株関係」「ダイヤ鉱山の採掘」「簿記による事業運営」などで資産(得点)を稼ぎ競う...
- 221興味あり
- 368経験あり
- 92お気に入り
- 305持ってる
- No.18知略悪略Mit List und Tücke4~6人60分前後10歳~3件
今、甦る。メイフォロートリテの怪作。
トリックテイキングの怪作が約20年の時を経て復活。 得点を競うものだが、トリックで獲得したカードの色ごとの枚数がカギ。 1色だと0点。2色だとA色とB色で掛け算。 3色...
- 86興味あり
- 420経験あり
- 90お気に入り
- 220持ってる
- No.19アンロック!Unlock!2~6人45~75分10歳~19件
謎解き脱出ゲームを、ボードゲームで!
2017年のフランス年間ゲーム大賞受賞作です。 人気の謎解き脱出ゲームをボードゲームで楽しむことができます。
- 265興味あり
- 853経験あり
- 168お気に入り
- 375持ってる
- No.20ノッカノッカNOCCA × NOCCA2人用5~20分6歳~11件
5分で決まる勝負。 シンプル過ぎてハマる! 「もう一回!」が止まらない。 ノッカノッカ
「ノッカノッカ」はチェスやオセロのような、 二人で対戦するシンプルなルールのゲームです。 相手の駒に「のっかる」ことで、相手の動きを封じることができます。 ルー...
- 172興味あり
- 356経験あり
- 55お気に入り
- 151持ってる
- No.21チェックポイントチャーリーの捜査犬Checkpoint Charlie3~5人20~30分10歳~3件
次々と検問所を通過してゆく怪しい猫たち…スパイの特徴を推理して誰よりも早く捕まえろ!
「チェックポイントチャーリー」とは東西冷戦時代のドイツ、ベルリンの壁を通過できる「検問所チャーリー」という場所の事です。 このゲームに参加する皆さんは犬側の組織に所属してお...
- 54興味あり
- 224経験あり
- 25お気に入り
- 168持ってる
- No.22祈り、働けOra et Labora1~4人60~180分13歳~3件
『アグリコラ』で数々の賞を受賞しドイツ・ボードゲームのトレンドを塗り替えたウヴェ・ローゼンベルク渾身の2011年エッセン発表の最新作ボードゲーム!
中世の修道院経営ゲーム はじめは自分の土地に丘陵と農場と修道院本館があります。 ここに修道士を置いてレンガ小麦お金を手に入れます。 これらのアイテムを手に入れてさら...
- 140興味あり
- 123経験あり
- 21お気に入り
- 82持ってる
- No.23テラミスティカTerra Mystica2~5人60~150分12歳~33件
勢力を伸ばして発展させること!舞台は魔法の世界、勢力同士の争いが今始まる!
魔法ファンタジーの世界「テラミスティカ」を舞台としたエリア征服型ボードゲームです。この世界には7つの地形と川が存在し、この地形を勢力が支配していきます。征服するためには住居な...
- 762興味あり
- 986経験あり
- 351お気に入り
- 615持ってる
- No.24ル・アーブルLe Havre1~5人30~150分12歳~10件
ル・アーブルの街で成功するには、計画性が大事!
プレイヤーはフランス第2位の港町ル・アーブルで貿易会社を営み、決められたラウンドの中で一番多くのフラン(お金)を稼ぐことを目指します。 木材・粘土・鉄などの資材を集め、...
- 241興味あり
- 403経験あり
- 101お気に入り
- 335持ってる
- No.25黄昏の篝火 / ボンファイアBonfire1~4人70~100分12歳~4件
篝火を取り戻したくば、我らの試練を乗り越えてみせよ
太陽の代わりとなる「篝火」が全て消えた。 ノームの部族達は、町に残っていた最後の守護者から、神聖な島々を巡り、守護者達から出された試練をこなすことで篝火を灯しなおすことがで...
- 115興味あり
- 155経験あり
- 39お気に入り
- 175持ってる
- No.26覇王龍城Dragon Castle2~4人30~45分8歳~8件
アナログゲームで上海! 取った牌を使って城を作れ!
マージャン牌を使ったパズルゲーム上海をリアルでやってしまおう! というゲーム。取った牌は自分の場に置き、同種牌を4枚以上セットにすると裏返しできて上に牌や屋根を積むことが出来...
- 75興味あり
- 299経験あり
- 28お気に入り
- 124持ってる
- No.27アルマ・マータAlma Mater2~4人90~150分12歳~12件
15世紀初頭のヨーロッパで、学問の世界に革命を起こそう!
あなたはルネッサンス時代の新興大学の学長となり、宗教の持つ学問への影響力に挑戦すべく大学を発展させていきます。 他の競合する大学と知識を交換しつつ、研究を深めて自身の運営す...
- 130興味あり
- 114経験あり
- 38お気に入り
- 102持ってる
- No.28ラビリンスLabyrinth2~4人20分前後8歳~13件
動く迷路で宝探し!
タイルが迷路になっており、並べたところでスタートです。 迷路なのですがこの迷路のブロックは動かす事ができます。 自分が欲しい宝物を確認しその宝物を探しつつ、迷路を動か...
- 138興味あり
- 514経験あり
- 92お気に入り
- 367持ってる
- No.29リカーーーリングReCURRRing3~5人30分前後8歳~11件
「みんなの想いがぐーーーるぐる」になる大貧民のようで全然戦略の違うカードゲーム
関西のボードゲーム制作サークル賽苑(SAIEN)によるカードゲーム。2016年秋のゲムマで販売。 パット見は大貧民のようで(数字の小さい順に強くなるなど)分かりやすいの...
- 104興味あり
- 639経験あり
- 119お気に入り
- 418持ってる
- No.30メモアァール!Memoarrr!2~4人10~20分8歳~6件
間違えたら即脱落!覚えられそうで覚えられない、ゆるーい神経衰弱ゲーム!
メモアール!裏向きで5×5に並べられたカードをめくっていく神経衰弱のようなゲームです。 ゲームは複数のラウンドで行われ、手番では並べられたカードを1枚表向きにめくります...
- 66興味あり
- 476経験あり
- 83お気に入り
- 319持ってる
- No.31フランチャイズFranchise2~5人60分前後12歳~5件
作品説明文の編集者を募集中
- 125興味あり
- 264経験あり
- 64お気に入り
- 152持ってる
- No.32カタカナーシKatakana-shi3~8人15分前後8歳~10件
大ヒット作品ボブジテンのリメイク作品
あの大人気ゲーム『ボブジテン』のリメイク作品です。 お題のカタカナ語をカタカナを使わずに表現して当ててもらいましょう。 まずお題カードをよく混ぜ、裏向きにして山札にし...
- 69興味あり
- 355経験あり
- 74お気に入り
- 298持ってる
- No.33トランプ、トリックス、ゲーム!Trump, Tricks, Game!3~4人30~45分8歳~3件
次の狩りに備えて手札を切る、ちょっと変わったトリックテイキング
プレイヤーはハンターとなってオオカミ・ムフロン・イノシシ・クマといった動物たちを狩る競争をします。 獲物を狩るにあたり4シーズンで競うわけですが、最初の3シーズンは狩猟制限...
- 57興味あり
- 351経験あり
- 79お気に入り
- 265持ってる
- No.34ロシアンレールロードRussian Railroads2~4人90~120分12歳~7件
線路を伸ばしてシベリアに機関車を走らせろ! 鉄道王に、俺はなる!!
ロシアンレイルロードは、シベリア鉄道を中心に鉄道を建設し勝利点(鉄道建設能力を測る真の基準)を獲得するゲームです。 あなたたちは、シベリア鉄道と、他2つの鉄道の建設を委...
- 138興味あり
- 336経験あり
- 94お気に入り
- 179持ってる
- No.35スピードカップスSpeed Cups2~4人15分前後6歳~8件
作品説明文の編集者を募集中
- 76興味あり
- 600経験あり
- 67お気に入り
- 248持ってる
- No.36ナヴェガドールNavegador2~5人60~90分12歳~15件
ロンデルという3択問題!航海、市場、植民地……多岐に渡る勝利への道。もはや完璧なシステム!
7種8つの選択肢の輪、ロンデル。その中を1〜3マスずつ動きアクションを決めて行く。 プレーヤーは、大航海時代の航海士となり、ポルトガルから長崎へ探検の旅をするゲーム。 …...
- 291興味あり
- 581経験あり
- 208お気に入り
- 483持ってる
- No.37狩猟の時代Shuryou no Jidai3~5人30~45分10歳~5件
駒をたくさんつれていくとアクションが変わるユニークなワーカープレイスメントゲーム
部族の長となって、様々な狩場を転々としながら拠点を作ったり、部族を増やしたりし、強い部族になることを目指すボードゲーム。いずれか1人が10点を獲得するか、5つある拠点を全て建...
- 71興味あり
- 183経験あり
- 43お気に入り
- 148持ってる
- No.38フィンカFinca2~4人45分前後10歳~7件
ロンデルでアクション選択し、タイルに示された名産品を集めて得点を獲得する、駒が可愛いボードゲーム
農園の農夫となって、アーモンド、イチジク、オリーブ、オレンジ、ブドウ、レモンといったマジョルカ島の名産の果実を出来るだけ多く収穫していくボードゲーム。最後の農園がボード上に置...
- 54興味あり
- 243経験あり
- 67お気に入り
- 143持ってる
- No.39くだものあつめFruit Picking2~4人15~30分6歳~9件
古典ゲーム「マンカラ」による畑で、種をまいて増やし、果物を買い、いずれかの組み合わせになるように集めましょう。
各プレーヤーは自分の畑(7枚のカードが環状に並べられたもの)の種を動かしたり増やしたりしていき、市場で果物を購入し、指定の果物セット(同種4枚・全種類(5枚)・2枚セットを...
- 90興味あり
- 399経験あり
- 76お気に入り
- 297持ってる
- No.40アバロンAbalone2人用30分前後7歳~3件
迫りくる玉の隊列を押し返せ!オセロの再来とも言われた人気アブストラクト
二人用アブストラクトゲーム。白と黒のプレイヤーに分かれ、六角形のボードにそれぞれの色の玉を配置しプレイします。 各手番では自分の色の玉を一マスずつ動かしますが、列単位で...
- 48興味あり
- 193経験あり
- 27お気に入り
- 107持ってる
- No.41アナクロニーAnachrony1~4人60~120分15歳~9件
荒廃しきった近未来で、最大勢力となり地球からの退避を目指す。
プレイヤーは近未来・荒廃した地球における支配勢力の指導者の一人となります。 勢力拡大し、最大勢力となって人類を主導していくのが目的ですが、 途中襲来する隕石による世界の崩...
- 239興味あり
- 273経験あり
- 87お気に入り
- 196持ってる
- No.42狩歌 基本セットCARU UTA2~8人15~30分10歳~19件
懐かしのJ-POPでカルタをしよう!あれ、この単語、よく出てくるな…。
好きな歌を流して、出てきた単語をとるカルタゲームです。 カルタには、「君」「愛」「いつか」「大切」「約束」といった、歌詞にありそうな単語がそれぞれ書かれています。よくあ...
- 189興味あり
- 1049経験あり
- 196お気に入り
- 855持ってる
- No.43ハンザHansa2~4人60分前後10歳~5件
バルト海を船で巡り、販売網を拡げ商品を売りまくろう。
プレイヤーは14世紀のハンザ都市を舞台に「盟主の座」をめぐって競争します。 バルト海を交易船が走り回り、さまざまな商品を獲得することを求めます。そのため都市に支店網、販...
- 90興味あり
- 264経験あり
- 64お気に入り
- 229持ってる
- No.44アベ・カエサルAve Caesar3~6人30~40分12歳~4件
作品説明文の編集者を募集中
- 52興味あり
- 262経験あり
- 42お気に入り
- 103持ってる
- No.45リワールドReworld2~4人50~90分12歳~3件
人類の救済者として、惑星エウリュビアへの移民計画を遂行せよ!
ついにエキソフォックス5は惑星エウリュビアの分析を完了し、この星が“リワールド計画”にとって最適であることが確認された。 もはやただ待っていることなどできない。時間は残り少...
- 36興味あり
- 111経験あり
- 11お気に入り
- 89持ってる
- No.46立体四目 / 立体四目ならべ / ビンゴLine 42人用-6歳~5件
3次元の五目並べ
ルールは簡単で、五目並べと同じく交互に石を置いていき、先に四つの石を一直線に並べた方が勝ちです。 五目並べが縦・横・斜めの3方向に並べるのに対し、立体四目並べの場合はZ...
- 21興味あり
- 208経験あり
- 32お気に入り
- 111持ってる
- No.47ボブジテンBob Jiten3~8人30分前後10歳~30件
誰にでも誰とでも、何度だって楽しめる
日本語大好きな外人ボブになって、日本語だけでカタカナ語を説明する。 例えば、コーヒーというお題だったら、「茶色い飲み物で、温かいのも冷たいのもある」など頭をふりしぼって...
- 308興味あり
- 2384経験あり
- 485お気に入り
- 1183持ってる
- No.48オートモービルAutomobile3~5人120分前後12歳~3件
売れるかどうかわからない自動車を製造し、何があっても売れ!
時は20世紀の黎明期。 自動車なるものが一般社会に浸透し始め、あなたはその普及を手助けしようと思い、自動車の製造に注目しました。 ゲームは4ラウンドに分けられ、各ラウンド...
- 62興味あり
- 85経験あり
- 18お気に入り
- 67持ってる
- No.49オーディンの祝祭A Feast for Odin1~4人30~120分12歳~20件
重量級のパズル×ワーカープレイスメント。ボードを埋めるパズル要素が新鮮。
2人用ボードゲームでパズル要素のあるパッチワーク、ワーカープレイスメントの主流であるアグリコラ、そのふたつのデザイナーであるウヴェの作品です。 できるアクションは50ほ...
- 606興味あり
- 773経験あり
- 274お気に入り
- 533持ってる
- No.50たぎる論理Boiling Logic2人用10~20分10歳~3件
作品説明文の編集者を募集中
- 68興味あり
- 327経験あり
- 76お気に入り
- 154持ってる
- No.51ガンジスの藩王Rajas of the Ganges2~4人45~75分12歳~6件
インドが舞台に領土開発。帝国の頂点に立つために富と名声を集めよ
16世紀のインド・・・・ムガル帝国の頂点に立つは数多の属領を従えるアクバル大帝。 しかし、その地方領の多くはイスラム教徒ではなく地元のヒンズー教徒の藩王たち 「ラー...
- 124興味あり
- 296経験あり
- 60お気に入り
- 145持ってる
- No.52アクアスフィアAquaSphere2~4人100分前後12歳~8件
ボットを使いこなせ! 何よりも計画性が重要になる深海調査ゲーム
このゲームは、深海の調査ステーション「アクアスフィア」で研究を進め、他の研究チームよりも多くの知識を獲得するゲームです。 2015年 ドイツゲーム大賞9位 プレイ...
- 137興味あり
- 270経験あり
- 52お気に入り
- 207持ってる
- No.53バラージ:レーフワーテル計画Barrage: The Leeghwater Project1~4人60~120分14歳~3件
新しい国が参戦!
水力発電をテーマにした名作バラージの拡張! オランダが新たに参戦、追加要素の外注仕事と私有建物がゲームをより戦略的に、より面白くします! 副社長の選択も幅広くなり、ワーカ...
- 109興味あり
- 166経験あり
- 70お気に入り
- 240持ってる
- No.54オン・マーズOn Mars1~4人90~150分14歳~4件
火星への入植の礎を築きコロニーの発展に貢献しよう!
プレイヤーは民間企業に所属する宇宙飛行士として、火星探査局から依頼を受け火星植民地化の為のミッションに従事します。 ミッションの達成は一筋縄ではいきません。地表のコロニーと...
- 244興味あり
- 155経験あり
- 78お気に入り
- 148持ってる
- No.55カヴェルナ:洞窟の農夫たちCaverna: The Cave Farmers1~7人30~210分12歳~22件
ドワーフになって洞窟を整備しながら生活しよう!要素がたくさんある重量級ゲーム
プレーヤーはドワーフとなり、洞窟を掘って様々な部屋を作って生活します。鉱石やルビーの鉱床を採掘したり、探索で色々な戦利品を獲得したりします。また、洞窟の外は森になっており、こ...
- 600興味あり
- 767経験あり
- 262お気に入り
- 694持ってる
- No.56インダルジェンスIndulgence3~4人40~60分14歳~5件
作品説明文の編集者を募集中
- 84興味あり
- 155経験あり
- 39お気に入り
- 91持ってる
- No.57エマラの王冠Crown of Emara1~4人45~75分12歳~8件
資源を集めてぐるぐる回れ!王位継承で大量得点を目指そう!
村と街の2つのスペースをロンデルシステムでぐるぐる回っていく。村では麦、石、木、絹の4つの資源が手に入り、それらを街で得点に変換していく。このゲームの特徴として、貴族点と建物...
- 80興味あり
- 193経験あり
- 35お気に入り
- 120持ってる
- No.58アルルの丘Fields of Arle1~2人60~120分13歳~15件
4人の労働者を上手く使いこなして色々なアクションを行うワーカープレイスメントゲーム!
東フリジアにある小さな村アルル。プレーヤーはそこで麻農家として暮らしながら、様々なことを経験していきます。森を開拓したり運搬車を走らせたり、色々な建物を建築したりしていきます...
- 429興味あり
- 302経験あり
- 119お気に入り
- 342持ってる
- No.59電力世界Electropolis2~4人50~70分12歳~3件
街の市長となり、都市開発して、エネルギーを管理して、十分な電力を確保しましょう
幾千キロメートルに続くケーブルは人々の日常を支えます。この科学技術時代に、電力はかけがえのない存在。ゲームの中に、あなたは街の市長となり、都市開発して、エネルギーを管理して、...
- 91興味あり
- 147経験あり
- 40お気に入り
- 122持ってる
- No.60ドデリドDo De Li Do2~6人10~20分8歳~14件
ドイツ年間ゲーム大賞2017推薦リスト入り!
ごきぶりポーカー、おばけキャッチなど、シンプルでこどもも楽しめるものの大人がやっても盛り上がるゲームを数たくさんつくっているジャック・ゼメ。 ドデリドも権威あるドイ...
- 127興味あり
- 697経験あり
- 121お気に入り
- 281持ってる
会員の新しい投稿
- ルール/インストウェスタロスの戦いとりあえず和訳ルールカード日本語化ステッカー約1時間前by shika_manju
- 戦略やコツフィルシー・リッチ収入がサイコロ運なのでコントロールしきれないですが、なるべくどの面でも...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビューフィルシー・リッチボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビューストーカーマンション【☆3/5】イラストとのギャップが、、!小箱ボドゲは50種ほどやりまし...約5時間前by てお。
- レビューエレジア【☆4/5】イラストが本当に綺麗、、、!!小箱ボドゲは50種ほどやりま...約6時間前by てお。
- ルール/インスト天界じゃんけん天界ジャンケン Heaven's Rock-paper-scissor...約9時間前by ボードゲームカフェプラス@梅田
- リプレイラマプレイ時のスコアとして参考にして下さい。拡張:ド・ラマ有り約12時間前by acca
- リプレイスシゴーパーティ!プレイ時のスコアとして参考にして下さい。巻き寿司:手巻きサイドメニュー...約12時間前by acca
- レビューグラデュエーション・フォトレコーズ!【☆3/5】コンポーネントがすごい!大箱は5種ほどしかやったことないで...約12時間前by てお。
- レビュールインズ:デス・バインダーダイスを(ほぼ)使わない、スレスパ風ダンジョンクロールカードゲーム セ...約12時間前by だいすけ
- レビューロシアンレールロード:ジャーマンレールロード(拡張)ジャーマンレールロードには大きく、「ドイツモジュール」「石炭モジュール...約12時間前by みなりん
- レビューダブルナイン【☆5/5】1番のお気にいり!小箱ボドゲは50種ほどやりましたが、その...約13時間前by てお。