- 2人用
- 15分前後
- 12歳~
- 2023年~
スカイチームDKnewyorkさんのレビュー
世界に浸れる感 ☆☆☆☆★
楽しさ ☆☆☆☆★
アートワーク ☆☆☆★★
飛行機のコックピット。
着陸体制に入った機長と副操縦士。
2人は息を合わせて、音速を超える速度で空を飛ぶ鋼鉄の塊を、地上に運んでいく。
一切の失敗は許されない。
小さなミスは文字通り、そう、命取りになるのだ。
☆☆☆
そんな憧れの職業を再現した今作スカイチーム。
1000フィートが1ラウンド。6000フィートから着陸まで7ラウンドを通じて着陸体制を整えてゆく。
メカニクスはダイスプレイスメントでお互い4つの🎲を振って配置するのだが、互いの🎲は見ることができない。
🎲を振る前に方針の話し合いをするのは許されているが、一度振ったらシャラップである。そしてお互い最善が何か、相手が何を考えているかを推察してダイスを置いていく。
基本になるのは傾きとエンジン。傾きはお互いの🎲の差。傾きすぎると墜落してゲームオーバーなので、ここは優先的に合わせる必要がある。当然だが着陸する7ラウンド目の終わりに水平になっていなければならない。
エンジンも大事で、当然だが7ターン目にちょうど空港に着かねばならない。🎲の和でスピードを判断するが、機長が車輪、副操縦士がフラップを出して空気抵抗を増すことで、スピードが落ちていく。こちらも当然だが着陸までに全ての車輪とフラップが出ている必要がある。
機長の大事な仕事にブレーキがあり、これは2→4→6の🎲を7ラウンドのどこかで配置する。当然だが7ラウンド目はスピード、即ち2人の🎲の和がブレーキ値以下であることが着陸の条件だ。
最後に管制塔への無線連絡も大切になる。こちらは主に副操縦士が担当する。自機の着陸するポイントはもちろん、途中の経路にも間違っても他機とバッティングしてはいけない。当然だが他機とバッティングした瞬間に大事故、ゲームオーバーである。
☆☆☆
素晴らしいのはその臨場感と緊張感を味わえることだ。ゲームとしても重すぎないし、フレーバーが直球で入り込みやすい。機長と副操縦士それぞれの仕事が分かれているのも役割を演じているようで面白い。
さらに上級モジュールとして、天候や風向き、21の空港やシナリオが入っているので、ピンチを乗り越えたり🎲に一喜一憂する場面が増えたり、色々なシチュエーションを体験することができる。
発売からかなり経ってのプレイになったけど、評判に違わない擬似体験でとても面白かった!
あとはソロプレイできるなら。。と思うけど、スカイチーム。チームなんだから無理か。。
- 234興味あり
- 382経験あり
- 131お気に入り
- 355持ってる
DKnewyorkさんの投稿
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版世界に浸れる感 ☆☆☆☆★楽しさ ☆☆☆☆☆+☆アートワーク ☆☆☆☆...12日前の投稿
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語楽しさ ☆☆☆☆☆☆2年前、私がボードゲームというものの存在を知ったき...25日前の投稿
- 戦略やコツパックスパミール(第二版)パックスパミールのカード構成です。1☆褒賞がついてるカード。あるほど褒...約1ヶ月前の投稿
- レビューパックスパミール(第二版)世界に浸れる感 ☆☆☆☆☆楽しさ ☆☆☆☆★アートワーク ☆☆☆☆☆1...約1ヶ月前の投稿
- ルール/インストタバヌシ:ウルの建築士たちタバヌシのソロボットが弱すぎる!とお悩みの方(あんまりいないと思います...約1ヶ月前の投稿
- レビューマラカイボ世界に浸れる感 ☆☆☆☆☆楽しさ ☆☆☆☆★アートワーク ☆☆☆☆★マ...約1ヶ月前の投稿
- レビューデックローグ ミニ拡張 アセンション楽しさ ☆☆☆☆★拡張で拡張された感 ☆☆☆★★よりスレイザスパイアに...約2ヶ月前の投稿
- レビュー新版 ぬくみ温泉繁盛期:経営支援(拡張)世界に浸れる感 ☆☆☆★★楽しさ ☆☆☆☆★拡張で拡張された感 ☆☆☆...約2ヶ月前の投稿
- レビュークーフシュタイン世界に浸れる感 ☆☆★★★楽しさ ☆☆☆☆★アートワーク ☆☆☆☆★農...約2ヶ月前の投稿
- レビューブラックフォレスト世界に浸れる感 ☆☆☆☆☆楽しさ ☆☆☆☆☆アートワーク ☆☆☆☆☆個...2ヶ月前の投稿
- レビューシップヤード:第2版世界に浸れる感 ☆☆☆☆☆楽しさ ☆☆☆★★アートワーク ☆☆☆☆★気...2ヶ月前の投稿
- レビューミニミニシヴィライゼーション世界に浸れる感 ☆☆☆★★楽しさ ☆☆☆☆★究極のゲームをしてる感 ☆...2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。...約1時間前by じむや
- レビュースカイチーム再販でようやくゲットすることができたのですが、噂に違わず面白かったです...約1時間前by clevertrick
- レビューヘルパゴスハチャメチャ感もありつつ裏切り・戦略もあるゲームですね。皆で「水」、「...約3時間前by カラス
- レビューエッグ リリース・オブ・ヤバラス先に4個連続でチップを配置できれば勝ちだが、3個連続でチップを配置する...約10時間前by うらまこ
- レビューマイシェルフィー箱とコンポーネントがキュートで、やっぱりボードゲームって見た目でワクワ...約10時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューゴーレム一言で言えば借金して手札を強化可能な大富豪です手札を出し切っても借金が...約13時間前by タロ
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...約18時間前by たつきち
- ルール/インストザ・フラッド創世記 6章 & 7章 新ジェイムズ王訳そして神はノアに言われ...約20時間前by jurong
- レビューチューリップバブル一言で言うと、投資系ゲーム。ヨーロッパで発生したチューリップのバブル〜...1日前by はぐれメタル
- レビューファラウェイ日本語訳は「さようなら」ってゲーム名。出したカードを最後から順に得点計...1日前by はぐれメタル
- レビューおばけキャッチ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★★...1日前by くらげ
- レビューアイドルアライブ箱絵と説明に惹かれたこと、そして公式のルール動画がとてもわかりやすかっ...1日前by 手動人形