マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

アティワAtiwa

レーティングの登録/分布

  • アティワの画像

ガーナの山脈で、コウモリとの共生を目指す。ウヴェの新作は、不思議なアグリコラ!

拡大生産の農業系ゲームでありながら、農地に配置されたヤギや野生動物、樹木やフルーツは、プレイス→リムーブを繰り返す。

フルーツコウモリと呼ばれるオオコウモリ以外のトークンは、ストックではなく、個人ボードに全て準備されていて、配置する時はここから取っていく。

樹木を植えたり、コウモリ達がフルーツを取って去っていったりすると、樹木は増える。しかし、町開発の土地として耕されれば樹木は取り除かれる。

また、フルーツは樹木の上に実をなるが、食糧として取り除かれる。

動物達は繁殖する。コウモリは大量発生する。

家族も繁殖し、収入を得るが、コウモリへの餌付けを訓練していない家族の村は汚染を引き起こすだろう。

村、自然、野生動物、人間との調和を、全ての分野でバランス良く整えなければ、拡大生産は困難となる!

「アグリコラ」というより「洛陽の門にて」のような土地感覚の、新感覚ワーカープレイスメントゲーム。

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. 荏原町将棋センター荏原町将棋センター
アティワ 日本語版
アティワ 日本語版の通販
アフリカ大陸西部、ガーナの農場にて……
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥ 8,800(税込)
  • 80興味あり
  • 108経験あり
  • 21お気に入り
  • 88持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトルアティワ
原題・英題表記Atiwa
参加人数1人~4人
プレイ時間30分~120分
対象年齢12歳から
発売時期2022年~
参考価格未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人0
9点の人0
8点の人7
7点の人10
6点の人5
5点の人1
4点の人0
3点の人0
2点の人0
1点の人0
プレイ感の評価
運・確率1
戦略・判断力5
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見1
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 2件

191名
0名
0
良くできてますね!ウヴェさんらしく、テーマを大切にしていて、人と共存できるフルーツコウモリの生態系をゲーム中にきちんと再現してます。フルーツコウモリが肝で、フルーツコウモリを最大限に活用することを軸にしてゲームを組み立てると色々とコンボしてきて楽しさが爆発します。慣れたら3...
続きを読む(12日前)
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
539名
2名
0
急速に拡大するリソース管理が楽しい作品です!詳細は上記ブログにてご紹介しています!
続きを読む(5ヶ月前)
国王
まねきねこ
まねきねこ

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿