拡大してるように見えて実は拡大してないのでは?という拡大再生産ゲーム
ワーカーは常に3名で増えることはない、プレイスもターン毎に変化はしていくけどそこまで大きく変わるってことはない。
このゲームの独特の要素としてあるのはなによ?というと手元の資材ボードです。
これが拡大再生産の基礎になってます。
この資材ボード、野生動物(豚にしか見えない…)、木、果物、人、ヤギを管理できます。毎ラウンド終了時にこの手元のボードによって資材が降ってくる仕組みです。
資材の降ってる順番が自然のシステムに倣っており
- 野生動物が沢山いると肥料(糞)を出す、その肥料を元に木が増える
- 木が沢山あると果物が実るので、果物が沢山もらえる
- 果物が沢山あると、その果物を餌とするフルーツコウモリが繁殖して増える
という感じで、自然な流れで資材が増えていきます。この辺は『なんか資材がモリモリ増えてくぞ…』となり面白いです。
この増えた資材って何処に保管するの?というのがこのゲームのミソとなる部分で、自分の場所タイルにしか資材は保管できません。
場所タイルは初期に村を1枚貰えますが、以降は自分のワーカーでタイルを買いに行かないと増えていきません。常に倉庫を買い漁ってその倉庫に増えた資材をドンドン入れていくようなイメージです。タイルは3*3で左上が欠けており、1タイルで8個の資材を保管できます。タイル内の区画ごとにどんな資材を保管できるかが決まっており、基本的に人は村、町といった購入するのに大量の木 + お金 が必要なタイルじゃないと保管できません。
主な得点源は人とコウモリなので人は増やしたいんですが、増やすと維持コストとして食料を毎ラウンド要求してきます。この手のゲームあるあるですね。
食料にできるのは野生動物、ヤギ、果物、お金、あとはフルーツコウモリです。
人は訓練する事が出来、そうするとフルーツコウモリと仲良くなり毎ターン1金貰えるようになります。でもフルーツコウモリと仲良くなると情が湧いてフルーツコウモリを食料にできなくなります。このシステムなんか好きです。
フルーツコウモリさん、他にも色々と面白いことがありまして
ワーカーが1アクションするごとにフルーツコウモリ3匹と1果物を消費することで木を1本植樹できます。果物は完全に消費してしまいますが、フルーツコウモリはラウンド終了時に手元の場所タイルに『帰れる空きスペースがあれば』帰ってきます。
何度かプレイしていますが、帰ってこれない場面はたまにあります。
上述の野生動物⇒木⇒果物⇒フルーツコウモリ と増えてきた後に植樹に向かった奴等も帰ってくるので、常に場所がカツカツなんですよね。
訓練した人は1マスに人 + 1コウモリと同居できるので、積極的に訓練して少しでもタイルを有効に使えるといい感じです。
フルーツコウモリの木製駒が100個くらいあるんですが、頑張って増やし続けていると数が足りなくなります。すげー増えてる~たーのし~ってなるのでやってて楽しいゲームです。
点数伸ばすための最善行動が果たして何なのか…は未だによく分かってないんですが楽しいのでOKとしてます。
- 投稿者:
なるみ
- 118興味あり
- 242経験あり
- 46お気に入り
- 208持ってる
地域や文化圏など | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 | |
政治経済/各種産業 |
頻出するメカニクス | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 13 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 3 |
レビュー 6件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューだるまあつめ以前、ボドゲ会で遊んだのをボドゲカフェで見つけてプレイ。シンプルなルー...約1時間前by 手動人形
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版グレート・ウエスタン・トレイルは、19世紀のアメリカ西部を舞台にした重...約1時間前by 真夏。
- レビューリ・アクト書道家、踊り手、ストリートペインター、占い師、刺青師、画家、彫刻家、ア...約3時間前by Sak_uv
- 戦略やコツバレット:パレットみんな大好き「バレット:パレット」のボスモード攻略ポイント集だよ!攻略...約4時間前by Sak_uv
- レビューイッツアワンダフルワールド大好きです。今まで「宝石の煌めき」が歴代ボードゲームで一番好きでしたが...約4時間前by HARUNOKI
- レビューナナトリドリ🐧『ナナトリドリ』レビュー|手札を並び替えずに大連発!初心者も夢中にな...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:デュエル💎『宝石の煌きデュエル』レビュー|2人だからこそ熱い!戦略とインタラク...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュースシゴー🍣『スシゴー!(Sushi Go!)』レビュー|かわいいだけじゃない!...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストマジョリス:黒い森の魔法youtubeに ルール説明とプレイ動画をアップしています。(グダグダ...約9時間前by madameyun
- レビューテーブルトップ株式会社各プレイヤーはゲーム制作会社の経営者となり、ゲームを作成、公開、賞を狙...約11時間前by MIFFYBX
- レビュー枯山水高得点を狙うとともに、「美しさ」「静謐さ」を追い求めるゲーム。趣のある...約11時間前by clevertrick
- レビューエンデバー:ディープ・シー「エンデバー:ディープ・シー」は、かつての「エンデバー」シリーズをリメ...約13時間前by 真夏。