資源を集めてぐるぐる回れ!王位継承で大量得点を目指そう!
村と街の2つのスペースをロンデルシステムでぐるぐる回っていく。村では麦、石、木、絹の4つの資源が手に入り、それらを街で得点に変換していく。このゲームの特徴として、貴族点と建物点の2種類が得点として存在しており、最終的に『どちらか低い方の得点が自分の得点』となる。つまり、どちらもバランス良く伸ばさないといけなく、建物点の方が得点しづらい作りとなっているため、この建物点をどのように生み出していくかが大きなポイントとなるだろう。大量得点の方法はあるが、そのどれもが『遅れて行う程コストが悪くなるor得点が減る』ため、他プレイヤーとのどこを得点源とするかの駆け引きが面白い。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 83興味あり
- 194経験あり
- 34お気に入り
- 124持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | エマラの王冠 |
---|---|
原題・英題表記 | Crown of Emara |
参加人数 | 1人~4人(45分~75分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2018年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | ベンジャミン・シュヴェア(Benjamin Schwer) |
---|---|
アートワーク | デニス・ロハウゼン(Dennis Lohausen) |
関連企業/団体 | ペガサス・シュピーレ(Pegasus Spiele) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
195名が参考にしています
(2020年11月09日 03時27分)
自宅で、ソロプレイした感想です。ダイスカンフーやハダラをデザインしたベンジャミン・シュヴェアによる、資源を獲得できる郊外と、資源を寄付して勝利点の獲得や助言者の雇用ができる街の2つのエリアを、手札9枚をWロンデルで2回(18回の手番)使用するまでに、臣民点と建物点の2つのど...
226名が参考にしています
(2020年07月25日 17時27分)
画期的な「勝利点2種類」方式。そして「ダブルロンデル」搭載で話題となりました。ナヴェガトールでお馴染みの3択ロンデルを、郊外と町の2つのメインボードでそれぞれ動かしていきます。もう、頭がパニックです。どちらのロンデルも、たった4つの選択肢の環です。この環の中を1か2か3動く...
373名が参考にしています
(2019年10月20日 23時50分)
4マスループの双六2つの中に自分のキャラが1人ずつ配置され、ラウンド中は1から3の目が一度だけ使え、止まったマスのアクションを行うシステム。他人がどのアクションを占有してようが特に何のペナルティもなく、インタラクションは比較的薄め。だが、得点システムの多くが所謂早い者勝ちで...
337名が参考にしています
(2019年08月21日 07時53分)
『エマラの王冠』は、王の座を獲得するために臣民の支持を上げていくワーカープレイスメントゲームです。2つの得点要素、2つのワーカースペースが特徴となっています。手札プレイ時に「移動アクション」と「カードアクション」の2つを行い得点をあげていきます。得点は「臣民点」と「建物点」...
459名が参考にしています
(2018年12月21日 18時16分)
ソロプレイです。ふたつのメインボード、ふたつのロンデル、ふたつの得点。どうしても欲しかったので初めて海外購入した個人的にメモリアルなゲームです。ゲームは6ラウンドで1ラウンドは3手番あります。9枚あるデッキから毎ラウンド3枚引いてアクションの準備をする。要は9枚のデッキを2...
671名が参考にしています
(2018年10月29日 22時33分)
エッセンで購入し、早速今日遊んでみました~!いろんなリソースを効率良く勝利点に変換していこうね、という感じのゲームです。ボードゲームらしいボードでかっこいい!!ゲームは6ラウンドで終わりです。各ラウンドは3手番なので、18手番やるとゲームが終わりです。勝利点が2種類(人と家...
リプレイ 1件
64名が参考にしています
(2020年07月25日 17時24分)
2人プレイ先手:黄後手:赤(手番はラウンドごとに交互)以前から弱いと思っていたパン特化戦略の初期値を7にして、助言者の学者と家令のコンビ戦略と戦いました。第0ラウンドのイベントカードは、「長い夏」!悲鳴が上がります。これはBVP初期値25という難易度の高いスタート位置。まあ...
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
139名が参考にしています
(2019年10月06日 10時22分)
[動画あり]YouTube「Jin'sボードゲームチャンネル」https://www.youtube.com/channel/UC_GBmG4nf3yUkaLWfvqj86gチャンネル登録お願いします。Twitter@jins_hhttps://twitter.com/Ji...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストノミのサーカス私が買っておけばよかったと最も後悔していたゲームがこの”ノミのサーカス...31分前by PET
- レビューパンツァー・ヴァッフェa-game(国際通信社)とレキシモンゲームズが打ち出した戦車戦をテー...約5時間前by Bluebear
- レビューアンマッチド:バトル・オブ・レジェンド:ボリュームワンほぼインスト不要で遊べるファンタジーPvPものの意欲作。この手のゲーム...約6時間前by maro
- レビューレイヤーズすき間の空いたレイヤーカードを重ねて、お題の絵柄を作るパズルゲーム。各...約8時間前by みなりん
- レビューカフナの島々2人用。12個の島と、橋を置くスペースの描かれた共通ボードに、交互に橋...約8時間前by みなりん
- レビュー探ぱん / 探偵になってぱんつを当てるゲームゲームマーケット2021年春で発売されたゲームです(^^)また、この時...約9時間前by スエ
- レビュームラーノ島ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約9時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツバランスブレイカーズ改かなり滅茶苦茶な作品でもあるので、コツを説明するのは難しくもあるのです...約11時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューラブレター家でも、ボードゲームカフェでも!短時間・ワイワイ・戦略ゲーム おすすめ...約11時間前by 青い猿
- ルール/インストカテゴリーシリトリー『カテゴリーシリトリー』は出したカードに書かれた「カテゴリー」の言葉で...約11時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューCASTER -キャスター-魔法使いたちの魔力比べをテーマにしたゲーム。ただ魔力が強いだけでは勝て...約12時間前by たまちょく
- レビュー白蓮14世紀の元末、明初の皇帝と反乱テーマのエリアマジョリティのゲーム。ボ...約18時間前by しっぽ?