5×5の盤上で行われる変則的な五目並べです。
プレイヤーは○と×のどちらかを担当し、自分のマークを縦か横か斜め1列を○か×で揃えたらゲームが終了します。
各手番ごとに、○か×を盤面に増やしていくのですが、この増やし方が特徴的となっております。
始め、外周のマスからブロックを1つ取り除きます。
■■■■■
■■■■※
■■■■■
■■■■■
■■■■■
↓
取り除いたブロックを反対側に押し込み、ブロックをスライドさせます。
↓
■■■■■
○■■■■
■■■■■
■■■■■
■■■■■
↓
このように、常に外周ブロックを1つ取り除き、反対側に1つ挿入していきます。
↓
■■■■■
○■■■■
■■■■■
■■■■■
※■■■■
↓
×■■■■
■■■■■
○■■■■
■■■■■
■■■■■
前手番のブロックが常に上下左右にずれていきますので、
盤面全体の動きを考えながらプレイする必要のあるゲームです。
新感覚で面白いですよ。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:oshio_sensei
- 72興味あり
- 287経験あり
- 37お気に入り
- 151持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 13 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
○と×、後は何も描かれていない立方体のコマを5×5マスに配置して、手番では外周のコマ(何も描かれていないか、自分のマークが上になっているコマ)を選び、それを今取った場所を埋めるように、上下左右から押し込むように配置する。これを交互に繰り返し、縦・横・斜めのいずれかで、自分の...
駒を移動させ局面が変化する五目並べ。シンプルルールで奥深く面白いアブストラクトゲーム
読み合いゲームですが、攻めが守りにならないというか攻め続けてたはずなのに相手のリーチになっていたり。読みが難しいですね。リーチをかけるより動かした先で相手が当たりにならないかを最大限気にするのが良さそうです。見た目がオシャレですがプレイ前の白紙状態だと今一パットしないのでプ...
〇×ゲームの五目並べ。縦横斜め、どこか1列に〇か×が並べば勝ち。ただし、気を付けるべきルールが二つ。①外枠の部分しかとれない。②外枠のコマをとったあと、縦か横に列を動かして取ったコマを置くこと。このコマが動くという部分がミソで、1手先、2手先がなかなか読みにくい。2人用ゲー...
クイキシオ。木で出来たブロックに丸と閥が描いてあり、それを5つ縦か横か斜めに先に並べた方が勝ちのゲームです。簡単に言うと五目並べなのですがこのゲームの特徴として丸と閥が動きます。ブロックを自分の駒にするときには必ず取得したブロックの隙間を埋めるように反対側に押入れなければな...
良質の木製ゲームのGIGAMICのゲーム。基本的には5目並べなのですが、駒をスライドして置くというのが目新しく、実際にプレイし見ると意外な駒の動きに惑わされて、「あれっ?」という間に勝敗がつく事も。短時間で決着が着くし、負けた時の「あれ?」があまりにも悔しく、「もう1回!」...
5×5の盤上で行われる変則的な五目並べです。プレイヤーは○と×のどちらかを担当し、自分のマークを縦か横か斜め1列を○か×で揃えたらゲームが終了します。各手番ごとに、○か×を盤面に増やしていくのですが、この増やし方が特徴的となっております。始め、外周のマスからブロックを1つ取...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...43分前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約1時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約2時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約7時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約12時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約12時間前by おとん
- レビューマインドアップ!かなり軽量級で、運要素強めだと思いました。ゲーム初心者でもすぐにルール...約13時間前by やまやまやーま
- レビュースプリト2家族6人でプレイ。小3が二人いましたが、やりながらルールは理解できま...約13時間前by やまやまやーま
- レビューオー・マイ・グーッズ! BIG BOXカードだけでこんなにおもしろい。簡単なルールだけど、ジレンマも、連鎖が...約13時間前by Jumpei Oota
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約13時間前by せんと
- レビューヤッツィー【ダイス×ポーカー】5つのダイスでポーカーの役をつくるシンプルゲーム。...約14時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビューリトルタウンビルダーズずっと遊んでます。家族で何十回と遊んでます。「また?」と言われるけどな...約14時間前by Jumpei Oota