古代ケルト人を率い、部族に栄光をもたらせましょう。
ケルタエとは、ラテン語の複数形で「ケルト人たち」という意味。
時代は紀元前1世紀ごろ、ローマが台頭してくるころと思われる。ドルイド信仰やルーン文字、北欧神話など独自の文化を切り開いた民族である。
このゲームはその部族のリーダーとなり資源を集めて城砦を作り、人材を雇用し戦力とし、侵略してくるローマ人と戦っていく。
ボードゲーム用語ていうと、ロンデルで動くアクションポイントを活用し、拡大再生産や勝利点を稼いでいくものとなっている。
しかしゆっくりしている暇はない。ゲーム終了はあっさりやってきて、何もしないまま終わるかもしれない。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 19興味あり
- 24経験あり
- 3お気に入り
- 26持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 |
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
共通のコマを移動させてアクションを実行するロンデル系かな。1周するとマーカーが取り除かれていき2人だと6周したら、2アクションずつしてゲーム終了です。箱時間50〜100分やけど2人やと説明込み45〜60分。手番になったらコマを1〜3マス移動させて、止まったマスに隣接するアク...
ケルト人の部族のリーダーとなって反映していくのが目的とはなっているが・・・まぁ箱絵がものすごいインパクトがある。古代ケルト人らしいのだが実はタイトルは箱の横にあったりするのでそのせいで、圧をすごく感じるのだが、開けてみると魅力的なゲーム内容だったので、ご紹介します。プレイヤ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- リプレイファイユームファイユーム/Faiyum (2020)Friedemann Frie...約8時間前by Shun.
- レビュートワイライト・ストラグル冷戦時代を追体験できる独特のテーマ 「トワイライト・ストラグル」は、...約9時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:第2版このゲームではプレイ中に3回ある食事ラウンドで缶詰カードをプレイでき...約9時間前by chaco
- レビュー名探偵コナン推理ゲーム謎の地下室殺人事件やることはクルードとほぼ同じ。カードには『自分が一回休み』×2枚と3枚...約9時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- 戦略やコツ影が行く(第2版):ベニングとバークレイ航空整備師である序列11番のベニングは、個人デッキに‘Fuel Ca...約10時間前by chaco
- 戦略やコツ影が行く(痔2版):コナントとコールドウェル序列9番のコナントは4枚、10番のコールドウェルには1枚の‘Old ...約11時間前by chaco
- レビューゴールド・ウエスト 第2版ゴールドラッシュの舞台で冒険を始めよう ゴールド・ウエストは、184...約11時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:ヴァン・ウォールとノリス序列7番のウォールは主席パイロットですが、意外なことに個人デッキには...約12時間前by chaco
- 戦略やコツ影が行く:ブレアーとクラーク序列5番の生物学者であるブレアーの場合、各々20枚からなる個人デッキ...約12時間前by chaco
- レビューマジック・マジック教育的効果とおすすめポイント良い点① 戦略性と運のバランスが絶妙カード...約20時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツマジック・マジック戦略とコツ初心者向け基本戦略「マジック・マジック」をより楽しむための基...約20時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストマジック・マジック「マジック・マジック」誰でも楽しめる魔法バトルカードゲーム!子どもの成...約20時間前by Jampopoノブ