ドッキドキな数字比べ!熱い駆け引きが楽しめる簡単ボードゲーム!
ハゲタカのえじきは、
「数字のじゃんけん」とも
呼ばれるボードゲーム。
自分の手札から出しだ数字を
相手と比べて得点をゲットするだけ
の簡単なルールですが、
読み合いと駆け引きが楽しめ、
とても盛り上がるボドゲです。
プレイヤーにはそれぞれ、
1から15までの数字が
書かれたカードが渡されます。
これが、数字比べのカードになります。
全員で伏せてカードを出し、
一番大きい数字のカードを
出した人が勝ちです。
ただし、ここで同じ数字を出した人が
いると、そのカードは無効!
次に大きいカードを出した人が
勝ちになるわけです。
勝った人は、山札から一枚
めくっておいたカードを
もらうことができます。
このカードはポイントカードで、
0を除いた-5から10までの
ポイントが記載されています。
みんな当然、高得点のカードが
欲しいですよね?
しかし、大きい数字を出すだけでは
相手とバッティングしてしまう・・・
さらに、お気付きの通り山札には
マイナスポイントカードもあります!
ポイントがマイナスの場合は、
一番小さい数字のカードを出した人が
カードを引き取らなければなりません。
さぁ、どの数字のカードを出すのが
いいのか?
予想以上に考えさせられる、
奥深いボードゲームです。
最大6人でもできる所も
チェックポイント。
簡単に友達同士で集まって
盛り上がれる、そこが
ハゲタカのえじきの良い所でしょう。
手札を使ってネズミカードを
奪い合うというカードゲーム。
15回カードを出して、
手札が無くなったら、ゲーム終了です。
ゲーム終了時に、獲得した得点が
一番多い人の勝利です。
- 477興味あり
- 3675経験あり
- 878お気に入り
- 2790持ってる
タイトル | ハゲタカのえじき |
---|---|
原題・英題表記 | Raj / Hol's der Geier |
参加人数 | 2人~6人(20分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 1988年~ |
参考価格 | 1,400円 |
ゲームデザイン | アレックス・ランドルフ(Alex Randolph) |
---|---|
アートワーク | ウィルフライド・ゲブハルド(Wilfried Gebhard)ビョルン・ペルトフト(Björn Pertoft)フランツ・レイ(Frantz Rey) |
関連企業/団体 | アミーゴ シュピール+フライツァイト(Amigo Spiel + Freizeit GmbH)アスモデ(Asmodee)コーフィクス(Corfix) |
レビュー 44件
リプレイ 6件
戦略やコツ 6件
ルール/インスト 5件
掲示板 3件
- masackyさんの投稿こんなプレイをしてみたいな…
旧版は5人、新版は6人までプレイできるということでそれぞれの手札を使って11人プレイなんてしたらなんかすごいことになりそうな気がするのです。1を出した人が10点取ったり、15を出した人が-5点取...
0件のコメント237ページビュー約4年前 - いっちさんの投稿カード枚数
全105枚数字カード 90枚ハゲタカカード 15枚
0件のコメント135ページビュー4年以上前 - いっちさんの投稿カード実寸
56 x 87mm
1件のコメント100ページビュー4年以上前
会員の新しい投稿
- レビューキャットインザボックス変則的なトリックテイキングは数あれど、ここまで変わったトリテは初めて。内容は普通(?)のトリテとほぼ同じ。マストフ...約3時間前by 山田
- レビュードミニオン:夜想曲ドミニオンの拡張第11弾。購入フェイズのあとに夜フェイズなるものが追加され、そこで効果を発動できる性質のカードが追...約6時間前by リンクス川越事業所
- レビュードミニオン:陰謀ドミニオンの拡張第1弾であり、基本セットもついているお得な作品。ドミニオンを2卓でやりたい人は普通のドミニオンとこ...約6時間前by リンクス川越事業所
- レビューケイラス 1303名作のリメイクで、妨害を前提としたガチンコ殴り合いのワーカープレイスメントゲーム。パッケージのシャレついた見た目に...約7時間前by リンクス川越事業所
- ルール/インストヘラスゲームの目的 大理石を採石して都市を建設する準備 ボードは3~4人はMinotaur面、2人はPegasus面を使...約7時間前by TJ
- 戦略やコツ海賊ブラックふいごを船の帆に直角・水平に当てて、あまり強くやりすぎないのがコツかなぁと思います!約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー海賊ブラックボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!海賊ブラックは、...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビューオニリム:最初の旅と七つの書ソロ専用作品としてはシンプルかつ高い完成度を誇ります。セットアップはカードを混ぜて山札を作るだけ、手番ではカードを...約11時間前by あるえす
- レビューチクタクオーダー手番というものがなく、いっせいにスタートして、プレイヤー全員で協力しながら、素材を集め、必要なものを作り、納品す...約17時間前by Arlington Beech
- リプレイクルセイダーズプレイ時スコアの参考にして下さい。約17時間前by acca
- リプレイボーストオアナッシング(B.o.N)プレイ時スコアの参考にして下さい。約17時間前by acca
- リプレイイッツアワンダフルワールド:戦争か平和か(拡張)プレイ時スコアの参考にして下さい。キャンペーンaccaみは勝者175点71点69点acca260点53点67点は3...約17時間前by acca