- 2人~6人
- 20分前後
- 8歳~
- 1988年~
ハゲタカのえじきこーかーさんの戦略やコツ
友人の一言で自分のプレイングを見直す機会があり参考に他の方の戦略を拝見してみたのですが、割と私の考えてることとアプローチが違ったりしたので、初めて戦略やコツというものを書いてみます。
まず、人読みの話なのですが、多くプレイしてきて以下のような傾向がある気がします。
①初っ端の高い数字には15温存しがち
②5や10というキリの良い数字は早めに出しがち
あくまでその傾向が多い気がする程度の話なのですが、1枚目のカードが9とか10だったら思い切って15出すのも面白いかもと思います。
続いてマイナスの数字の時の話なのですが、
結局被せてしまえば取らなくて済むので、被りそうな数字を抱えておくことが大事になってくると思います。
つまりはカウンティング前提ですが周りが出していない数字です。それなりの大きさの数字で場に多く残ってる数字を出すということです。
手札が多い段階だと先程の5、10出しがち理論からして、-2や-3に5、-5に10というのはありな気がしますね。
次にプラスの9や10の話なのですが、人読みの話もしましたが結局のところ取れる可能性は低いです。みんなが欲しいカードですからね。
個人的には6や7に14や15を吐き出して確実に取るムーヴが強いんじゃあないかなぁと思っています。ただこちらは同様の考えの人がいると破綻するので、序盤の傾向を見てどういうのに高い数字を出すのか分析するのが大事ですね。8は微妙なところですが、私は4~7を重点的に集めるプレイングをすることが多いです。
手札の9~15あたりは場に何枚あるのかカウンティングするのがやっぱり強い戦略だと思います。1~3に関しては全部とっても6点と思うとやっぱり価値は低い気がしますね。
プラスの時に場の枚数が少ない数字を吐き出して、マイナスの時にみんなが持ってる数字を吐き出すという流れが理想な気がします。
最後にベタではあるのですが負ける時はギリギリで負けるのが最も効率が悪いのでそれを一番避けたいです。
- 824興味あり
- 6103経験あり
- 1399お気に入り
- 4661持ってる
こーかーさんの投稿
- レビューイーオンズ・エンド:グレイブホールドの遺産イーオンズエンドレガシーの第2弾、大ボリュームのレガシーゲーム。第1弾...8ヶ月前の投稿
- レビュービルドウォーデザインの方向性がよく分からなかったです。麻雀にしたいのかセットコレク...12ヶ月前の投稿
- レビューセルビアムいくらプレイヤー間でバランス取れるとはいえ、先手から得点が順番に入って...12ヶ月前の投稿
- レビューアストロナイツイーオンズエンドのリブート作品!遊びやすくなるような改変がいくつも施さ...12ヶ月前の投稿
- レビューハードメンタリティみんなと答えを合わせるパーティゲーム!質問カードを引いてそこに書かれた...約1年前の投稿
- レビューロックマンアドベンチャー版権ものと侮るなかれロックマンの協力ダイスゲーム!ロックマン1~3をテ...約1年前の投稿
- レビューファントム・インク霊が書く文字をみてお題を当てろ!チーム戦ワードゲームです。太陽チームと...約1年前の投稿
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...約1年前の投稿
- レビューミスティックパス迷路×ワードゲーム×協力ゲーム魔術師の見習いになって、魔術師試験を受け...約1年前の投稿
- レビューペイント・ザ・ローズ:デラックスエディッションペイントザローゼズのデラックス版になります。ペイントザローゼズとその拡...1年以上前の投稿
- レビューグッドクリッターティーフェタッシェンのリメイク作品。こちらは政治ではなくかわいい動物の...1年以上前の投稿
- レビュークロニクルズ・オブ・アベル子供向けだが大人でも楽しい!アヴェルの国を黒い月が生むビーストから守る...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューもぐらポーカー山札からカードを5枚引いて、数字の組み合わせの役の強さの比べ合い、先に...約1時間前by うらまこ
- レビュー狐神霊スートは2色で上下にスートがあるトリックテイキングゲームだが、配られた...約2時間前by うらまこ
- 戦略やコツカタンカタンの戦略ガイド 〜勝利点10点への最短ルート〜カタンは**「交渉・...約6時間前by 二ノ宮
- 戦略やコツイト「Ito」攻略ガイド 〜阿吽の呼吸で勝利を掴め!〜さてさて、みなさん。...約6時間前by 二ノ宮
- レビューたべたのだぁれ?子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★☆...約7時間前by くらげ
- レビュー犯人は踊る⭐️評価(78点/100点満点中)このゲームは、パーティゲームとしてと...約8時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューおなじはど~れ2 / いろがごちゃまぜいろいろなイラストや模様が書かれたカードはリバーシブルになっていて水色...約9時間前by ピアレス・ ステージ
- レビューエモーショナルレックス / E-レックス4/10登録情報では、ボードゲームカフェには結構置かれているのに、なぜ...約10時間前by 白州
- レビューグランドオーストリアホテル6/10ルチアーニの他のゲームでもレビューで述べてますが、ルチアーニが...約10時間前by 白州
- レビュードッペル言語5/10ゲームマーケット大賞2018 二次審査通過作品。ぶっちゃけ、同...約10時間前by 白州
- レビューサブテキスト7/10ザ・マインドやクアックサルバーで有名になったヴァルシュのイラス...約10時間前by 白州
- レビュー文字か6/10カラフルで可愛らしい部品を使って、3文字の単語をつくり、当てて...約12時間前by 白州