- 2人~6人
- 20分前後
- 8歳~
- 1988年~
ハゲタカのえじきwinterkoninkskeさんのレビュー
はげたかのえじきは、非常にシンプルにバッティングゲームの面白さが味わえる、レジェンド的なゲームです。
推奨年齢は8歳からとなっていますが、6歳でも遊ぶことができました。
1〜15の手札を持ってスタートして、15枚の点数カード用山札から一枚を引いて場に出します。
プレイヤーは手札からカードを一枚伏せて出して、一斉に公開。
一番高い数字を出していたプレイヤーが、山札から出ている場のカードを獲得し、その数字が得点となります。
得点の高いカードほど良い手札で挑みたいですが、他のプレイヤーと同じ数字がバッティングすると無効になってしまう。マイナスの点数もあるから貰いたくない!
バッティングを避けて睨み合いの起こるジレンマと、一度使った手札は使えなくなるコントロールが試される、最高に遊びやすくて楽しいゲームです。
大人同士で遊んでも当然楽しいのですが、6歳の子供と二人で遊んでもゲームが成り立ちます。
最初は数字の高いカードの使い所が分からずボロ負けしていた息子も、3ゲーム目くらいから手札のコントロールを覚え、5ゲーム目でついに負けました。
コツを掴むまでも時間がかからず、本当に誰もが楽しめる素晴らしいゲームです。
2〜4人で遊んだ経験がありますが、まぁつまらなかった事など無いですよという、鉄板ゲームだと思います。
- 836興味あり
- 6182経験あり
- 1425お気に入り
- 4720持ってる
ログイン/会員登録でコメント
winterkoninkskeさんの投稿
- レビューエンデバー:ディープ・シー二人プレイ時の感想を書きます。エンデバー:ディープ・シーは、海洋を調査...4ヶ月前の投稿
- レビューアクロポリス二人プレイ時の感想を書きます。アクロポリスは、六角形のタイルを自分の領...5ヶ月前の投稿
- レビューストライクストライク!は、プッシュ・ユア・ラック要素の強いダイスぶん投げ系のアク...5ヶ月前の投稿
- レビューアウチ!アウチ!は、カードをめくる時につまんだ「辺」によって当たり外れが決まる...5ヶ月前の投稿
- レビューラッツ・オブ・ウィスター二人プレイ時の感想を書きます。ラッツ・オブ・ウィスターは、数多のネズミ...5ヶ月前の投稿
- レビュームーアランド二人プレイ時の感想を書きます。ムーアランドは、水路に理想の植物と生態系...6ヶ月前の投稿
- レビューピラミドミノ二人プレイ時の感想を書きます。ピラミドミノは、ドミノタイルを四層のピラ...9ヶ月前の投稿
- レビューアップルジャック二人プレイ時の感想を書きます。アップルジャックは、自分のボードにリンゴ...9ヶ月前の投稿
- レビューエタリヤ:創世の神石エタリヤ:創世の神石は、二人専用の陣取りゲームです。7×7の盤面はダブ...12ヶ月前の投稿
- レビューサンドキャッスル二人プレイ時の感想を書きます。サンドキャッスルは、各自30枚の山札から...約1年前の投稿
- レビューカスカディア:ランドマーク(拡張)二人プレイ時の感想を書きます。カスカディア拡張:ランドマークは、基本ゲ...約1年前の投稿
- レビュー西フランク王国の建築家:奇跡の大業(拡張)二人プレイ時の感想を書きます。西フランク王国の建築家:奇跡の大業は、ベ...約1年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューティンヘルムミント缶に入った1人用ダンジョンクロール。例によってGame Craf...約6時間前by じむや
- レビューレインボーBGG評価7.0/重さ1.29/4ベストカードゲームなのに7.0と評価...約7時間前by たつきち
- レビュールイス『ルイス』は、見た目にも楽しいカードゲームで、美しいカードデザインやト...約8時間前by Kohei Terada
- レビューシーソルト&ペーパーBGA版の評価です。ゲーム性はこいこい(花札)を多人数で遊べるバージョ...約8時間前by まっちゃ
- レビューシャットザブックス手札からカードを出してビッドするトリテですが、ビッドの方法が特殊。ビッ...約8時間前by 七盤のハムさん
- レビューリフトオフBGG評価5.1/重さ1.36/2〜3人ベストあのリフトオフではないも...約11時間前by たつきち
- レビューアンダーウォーターシティーズ海底都市建設という魅惑のテーマに浸る「アンダーウォーターシティーズ」は...約13時間前by 真夏。
- ルール/インストドロップ ア ドロップゲームの流れ手番プレイヤーは以下の行動を行う。手札から波紋カードを1枚...約15時間前by ジンニキ(ボドゲ制作サークル遊神)
- レビューコーヒーラッシュ:ご一緒にケーキもコーヒーラッシュをプレイした後に「ご一緒にケーキも」の拡張を混ぜてプレ...約16時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューナショナルエコノミー経済の仕組みが斬新に表現されてて面白いと話題になったらしいゲームです。...約16時間前by レモネード
- 戦略やコツモンティホール・セカンドカードは全部で10枚なので、自身の手札と公開されていくカードから何が残...約17時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモンティホール・セカンドボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約17時間前by オグランド(Oguland)