- 2人~6人
- 20分前後
- 8歳~
- 1988年~
ハゲタカのえじきpanpkingさんの戦略やコツ
当たり前ではありますが、
誰が何を出したのかを必ず覚える事で勝率は上がります。
複数人でやった場合最高得点の10を取りに行くと
競合してしまう事が多いので6、7、8、9のどれかを確実に取りにいく事、
また、-5(できれば-4も)を必ず取らない事を意識すれば
少なくとも負けにくくはなると思いました
他のプレイヤーが15を出し尽くすまで15を出すのは我慢して
確実に取れる所で最高得点を目指すのも有効な戦略ではありますが、
最終的には運や心理戦の要素が強いので必勝法はありません。
それがまたゲームを面白くする要因ではあるのですが。
この投稿に0名がナイス!しました
- 824興味あり
- 6097経験あり
- 1396お気に入り
- 4658持ってる
ログイン/会員登録でコメント
panpkingさんの投稿
- レビューパンデミック:新たなる試練テーマは感染病から世界を救う! 感染病が世界各国に広がっていく感じを...8年以上前の投稿
- レビューブラックストーリーズ:50の黒い物語50種類の「死」に関係する”黒い”物語の真相を推理していくゲーム。 ...9年弱前の投稿
- レビュースノウドニアワーカープレイスメントゲーム。 インストにはそこそこ時間がかかります...9年弱前の投稿
- レビューディクシットボードゲームとしては異色なゲームだとは思います。 不思議な絵がいく...9年弱前の投稿
- レビューモダンアート非常に良く出来た競りゲームです。 ルールも難しくは無いですし、まだ競...9年弱前の投稿
- レビューカタン個人的な考えだと運と戦略のバランスが6:4だと 初心者でも最初から楽...9年弱前の投稿
- レビューチケットトゥライド:ヨーロッパ 1912チケットトゥライドヨーロッパの弱点であった 長距離目的地の少なさをカ...9年弱前の投稿
- レビュースチームタイム最近初めてやった感想なので、まだ深い所までは網羅できていないかもしれま...9年弱前の投稿
- レビューカルカソンヌ運と戦略のバランスで言ったら戦略の要素が強めなゲーム。 おそらくヘビ...9年弱前の投稿
- レビューハゲタカのえじき-5〜10までの得点カードを1〜15の手札で取り合うゲーム。 プラス...9年弱前の投稿
- 戦略やコツカルカソンヌまずはタイルを全部覚えていく事が勝利への近道だと思います。 ただ、基...9年弱前の投稿
- レビューゲシェンクインストは速攻で終了!初めてでも1回目から楽しめるジレンマゲームです。...9年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約3時間前by MerryTree BoardGameBar
- レビュースカウト!⭐️評価(85点/100点満点中)ボドゲーマ内で高い評価を受けていたこ...約4時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。...約5時間前by じむや
- レビュースカイチーム再販でようやくゲットすることができましたが、噂に違わず面白かったです。...約5時間前by clevertrick
- レビューヘルパゴスハチャメチャ感もありつつ裏切り・戦略もあるゲームですね。皆で「水」、「...約7時間前by カラス
- レビューエッグ リリース・オブ・ヤバラス先に4個連続でチップを配置できれば勝ちだが、3個連続でチップを配置する...約14時間前by うらまこ
- レビューマイシェルフィー箱とコンポーネントがキュートで、やっぱりボードゲームって見た目でワクワ...約14時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューゴーレム一言で言えば借金して手札を強化可能な大富豪です手札を出し切っても借金が...約17時間前by タロ
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...約22時間前by たつきち
- ルール/インストザ・フラッド創世記 6章 & 7章 新ジェイムズ王訳そして神はノアに言われ...約24時間前by jurong
- レビューチューリップバブル一言で言うと、投資系ゲーム。ヨーロッパで発生したチューリップのバブル〜...1日前by はぐれメタル
- レビューファラウェイ日本語訳は「さようなら」ってゲーム名。出したカードを最後から順に得点計...1日前by はぐれメタル