- 2人~6人
- 20分前後
- 8歳~
- 1988年~
ハゲタカのえじききのこさんのレビュー
インストが簡単なので、短時間のゲームに最適。
各メンバーは「1~15」の手札を所持。
「-5~10」の得点札を、手札の数字で競り合う。
「1~10」の得点札に対しては、最も数字の大きいメンバーが得点札を入手する。
「-5~-1」の得点札に対しては、最も数字小さいメンバーがマイナス得点札を引き受ける。
ただし、同じ数字を出したメンバーがいた場合、バッティングが発生する。
「1~10」の得点札に対し、A→12、B→13、C→13の手札を出した場合、BとCはバッティングにて入手権利を失い、Aが入手する。
「-5~-1」の得点札に対し、A→2、B→2、C→10の手札を出した場合、AとBがバッティングするため本来なら一番強いはずのCがマイナス得点札を引き受けなければならない。
誰がどの手札を出すか、バッティングが発生するか否かの読み合いが面白い。
場合によっては、「10」の得点札を「1」の手札で入手することも可能。
(実際に対戦で2回入手した猛者がいた)
この投稿に0名がナイス!しました
- 872興味あり
- 6352経験あり
- 1452お気に入り
- 4885持ってる
ログイン/会員登録でコメント
きのこさんの投稿
- レビューザ・ポエティックマンションよくあるマンションの広告を大喜利ゲームに仕立てたもの。お題も手札の種類...3ヶ月前の投稿
- レビューミステリウム:隠された兆しミステリウムが好きで購入。ゲームの選択肢が増えるタイプの拡張セットです...3ヶ月前の投稿
- レビュー続・リア充爆発しろ‼︎役割のコロコロかわる正体隠匿系。最終的にはリア充を炙り出して爆発させる...3ヶ月前の投稿
- レビューインフェルノ失点を限りなく抑えて勝ちたい系。そのためには早めに降りるのも手。ゲーム...3ヶ月前の投稿
- レビューチーキーモンキー(新版)袋に入ったコインを引く運ゲー。引き時が肝心だけど、ガチャ引きに勝利した...3ヶ月前の投稿
- レビューモグッテラッコになってたくさんご飯を食べるゲーム。最初の準備がけっこう時間がか...3ヶ月前の投稿
- レビュー定時退社残業をババとしたババ抜きゲームです。2ペアを作って捨てる時にカードの効...3ヶ月前の投稿
- レビューゾンビVSサメVS?ザ⭐︎B級映画。パッケージがDVDケースなのがまたいい味を出しています...4ヶ月前の投稿
- レビュー台湾に来たら、何食べたい?それぞれのカードには美味しそうな台湾料理が1品ずつ描かれています。たい...4ヶ月前の投稿
- レビュードメモ名作です。はじめに配布された札でゲームの難易度が全く異なってきます。全...4ヶ月前の投稿
- レビューかさねっこ猫です。ただ猫を積むだけ。お題をよく見ないと向きが違ったりします。達成...5ヶ月前の投稿
- レビュービュッフェボス食材を積み上げるバランスゲームです。はじめのうちは形のシンプルな食材で...5ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストローリング・イン・ワンダーランドだからじっとしたまま、ひとみをとじていると、もう半ばふしぎの国にいるよ...約8時間前by jurong
- レビュークラスクこれをボードゲームというかは微妙な気がしますが、ここにある以上はそう...約12時間前by yuki
- ルール/インストフェニックス「自分自身を再生し、自分自身に新しい命を与える鳥は一羽だけです。アッシ...約14時間前by jurong
- レビューブラフ / ライアーズダイス良作なのだが、ボドゲ会には持っていきにくいか…。 ボドゲ会を主催する...約14時間前by yuki
- レビューアルハンブラの宮殿タイルが4枚市場に出ており、自身の持ち金から購入して配置するゲーム。購...約15時間前by きゃぷ
- リプレイトランプ野球(第2版)ついにペナントレース開幕!【DAY1】1試合目の記事となります♪\(^...約16時間前by あんちっく
- レビューギリギリ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- レビュー塩の海の上でマニアックで誰も知らないけど、とても魅力的なイタリア製漁師ゲーム!16...1日前by のっち
- レビューオーチャード:9カードソリティアゲーム1人専用ゲーム図形認識を鍛えるのには良さそう1日前by のべつまくなし
- レビュードブルシンプルな図形認識ゲーム子供やコミュニケーションには良さそう戦略性はない1日前by のべつまくなし
- レビューアミグダラ脳の感情が関係したゲームやったかな。ボードが2種類あるみたいで、真っ黒...1日前by うらまこ
- ルール/インストロアリング・リバー轟音を上げる川の荒々しい水域で息を呑むような冒険の準備をしましょう! ...1日前by jurong