すずめ雀だけにチュン(中)が強い!?麻雀やったことある人もやったことない人も一緒に盛り上がれる簡易麻雀!
マイボードゲーム登録者
- 248興味あり
- 1487経験あり
- 379お気に入り
- 994持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 52 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 46 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 15 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 23 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 28件
セットコレクション×ハンドマネージメント基本的にはソーズのみ(+発と中)の麻雀。すごくシンプル。麻雀やっている人からすると物足りなさあるかもしれないけど、人数を選ばないし子どもと一緒にできるからすごく楽しい!原則として役が存在せず、3つの牌を2セットつくれば上がり。ポンチー...
ミニマム麻雀なので、ルールさえ覚えれば子供とも遊べます!麻雀と違いコマの数もすくないので、簡単かと!ドン・キホーテでも買えるボドゲです!!実際にゲームしている動画をあげているのでぜひ見ていただけたら嬉しいです🕊️✨
麻雀好きの友達もみんなハマってくれた『すずめ雀』!たった6牌でも思わずアツくなる、シンプルだけど奥が深いゲーム。麻雀を知らなくても分かりやすいし、麻雀を知っていても楽しめる。なにより、麻雀なら4人揃わなくちゃいけない(三麻もありますが…)とか、5人集まっていると1人待たなく...
麻雀のルールを知っている3人で遊びましたが、なかなか面白いです。一回あたりの時間は3人×各自が親4回=全12局で遊んで約30分でした。相手の捨て牌から狙いをじっくりと読むというよりは、自分の上がり手をいかに早く作るかが重要だと思います。配牌次第では一局がすぐ終わりますので、...
▲評価は高い?けれど、すぐに手放してしまったゲームシリーズ。麻雀より簡単で時間もかからないし、家族で遊ぶのにちょうど良いと思って購入しました。そして、すずめ雀をプレイしたことによって、なぜ麻雀が14個の牌で役が作られるのかが分かった気がします。すずめ雀は6個の牌で役を完成さ...
麻雀はやったことがないですが、憧れてはいたのでこちらを購入。揃える牌のや枚数は6枚なので、本当に簡略化されています。夜通しゲームの新定番とありますが、確かに頷けます。
かつて麻雀が楽しそうに見え、友だちと遊ぶのに覚えようかなと思いましたが、役をちゃんと覚えるまでには至らず、麻雀を本格的にしたことはありません。ボードゲームを色々知るようになってから、すずめ雀を知り、興味を持つようになり購入しました。決め手は、麻雀ぽさを感じられること、それと...
麻雀を索子と中発だけで遊ぶ感じです。ただ、面白いのは2~5人で遊べるところですね。2人と5人は麻雀ではなかなか遊べないのですが、5人でも楽しみはある程度そのままあります。▼ゲームの概要麻雀のルールは省略します。頭(2枚)話で、3枚2組を作ります。縛りがあって、5点以上で上が...
短時間で麻雀のエッセンスが味わえ、シンプルながらもヒリつく緊張感が味わえます。何せ牌は索子(ソーズ)4種36枚と中/發が各4枚のみ。当然ながら、三色や大三元と言った他の牌が絡む役もありません。ある程度麻雀を知っている人なら、以下を教えるだけでそのままゲーム可能です。雀頭なし...
彼女と2人プレイ。彼女が麻雀に興味があるけど敷居が高いと言っていたのですずめ雀を購入。最初の2回は5点縛りを無くしてプレイ。点数計算に慣れてきたところで5点縛りでプレイしましたが特に難しそうな事はなく、向こうから「もう1回!」と言っていたので楽しんでくれたようです。麻雀経験...
このゲームを一言で表現するならば、「麻雀のお手軽版」といったところでしょうか?麻雀という完成されたゲームをアレンジしよくぞここまで再構築したものだと感心します。どうしても本家の麻雀と比較してしまいますが、どちらも完成された素晴らしいゲームだと思います。(といっても、私の麻雀...
麻雀…?いいえ、すずめ雀です。麻雀出来る人なら有利だと思います。役を揃えて皆から点を貰う。それを4ラウンド行います。自分の捨てた牌でロンされる場合があるので牌を捨てる時は慎重に……しててもロンされる時はされます。「あーもうこれ揃わないな」と思ったら誰も揃えていないような牌を...
しのうじょう(しのうじょう(@shinojo_news)さん/Twitterhttps://twitter.com/shinojo_news"ボードゲームスタジオ「しのうじょう」です。カードゲーム、ボードゲームを製作しています。「ALLGREEN」、「ヤオチュー!」、「菊花...
実際に麻雀を打っているのですが、なかなか麻雀を覚えるのには多くを知る必要があり(役とか符計算)、友人と麻雀を打つにはいろいろ教えないといけないことからコチラを購入してプレイしてみました。良い点・牌を触れるところ(重要)牌はちゃんと文字が彫り込んであり、ついつい指の腹で触っち...
ガーデンゲームズさんのブログで紹介されていたすずめ雀二人用変則ルール、7歩をやってみました。http://gardengames.blog40.fc2.com/blog-entry-1935.html名前から想像できる通り、カイジの17歩をヒントに考えたそうです。ルールは、...
麻雀が分かる方は非常に物足りなく感じると思います5人で遊ぶとツモ順も少ないので運ゲーというか惰性で遊んでる感じに。初心者に麻雀の先触れとして遊んで貰うなら是非麻雀を教えてあげてください。
【個人評価:10点(10点満点)】麻雀風ゲームの傑作!◯良い点・麻雀じゃないけど、牌に触れる。・次にツモる牌を自分で選べるので、「ツモが良い」状態が心から嬉しい。・2名〜5名対応と、同じルールでいろんな人数に対応できる。・牌一覧表と点数表がサマリーカード一枚で点数計算が全員...
すごく簡単で役も覚えやすく、点数も数えやすい、麻雀を知ってると、なんでこの役がないんじゃーと、こぼしそうになるゲーム。小学三年生と主に。何度もやりたがるぐらい中毒性はある。。点数しばりを無くせば、数を理解している子なら幼稚園でも遊べそう。子の、勝つまでやめないモードには対策...
★9(個人的10段階評価)数ある簡易麻雀系ボードゲームの中では、今のところ個人的にベスト!やはり牌を触るのはそれだけで楽しい!概要説明や他の方のレビューに既にある通り、見た目通りのミニマムな麻雀です。基本的には索子と發と中で構成されており、そこにボーナス牌的な赤字牌が入って...
麻雀ゲームの中でも、かなりシンプルにまとまっていて誰でも遊びやすい印象だと思います。使う牌は1-9の数字(ソーズ)と2種の特殊牌(發&中)。さらに各種4枚のなかに数字は1枚「赤牌」、中はすべて「赤牌」となっていてこれが駆け引きや面白さをプラスしているのだと思います。普通の麻...
短い時間で遊べるのに、牌をカチャカチャできたり悩みどころがあったりで満足度高い。2人から5人まで遊べるのも嬉しい。すずめは夏も冬も可愛い。
将棋⇒動物将棋のように、エッセンスを残して極限までシンプルにした麻雀。ただ削るだけでなく、赤牌を増やし役を絞り込むことで別のゲームとして完成している。チーポンカン、三対子、一通、立直など、ありそうなものがすべてないのは、やはり調整の末であろうと感じた。結果としてインストしや...
ルールについては、『ルール』の頁を参照。まさにシンプル麻雀。牌の数・手札の数、役の種類をぎりぎりまで少なくして、2~5人まで遊べるようになった。手軽に麻雀の感覚を楽しむことが出来る。牌も麻雀のものと似ている素材(わずかに軽いか?)。『開封時はアクリルの強烈なにおいがあり、ほ...
麻雀やらなくなって早15年…。久しぶりに麻雀牌に触った気がします。ジャラジャラと混ぜるのがなんか楽しかった。個人的な感想としては<良い所>○麻雀と違って、半荘回しても30分もかからないで終わるのが非常に良いです。○ルールが非常に簡単。初心者でも覚えやすい。しかし5点縛りとい...
ゲームマーケット2018春で体験ブースに行列ができていたので、気になって購入。麻雀から牌を少なくしたゲームだが、麻雀のルールに熟知していると一部混乱する点もあり。手牌の枚数が少なく、すぐにあがれるため、麻雀を知らない人ともやりやすいのでは。1ゲームが短く、何度でも回せるため...
このゲームは麻雀を簡易にしたもので、索子と発、中だけを使い、手牌6枚(ツモって6枚)でプレイします。ゲムマで購入した直後だったので、これ幸いでした。ただ、麻雀とは別物だということをマザマザと思い知らされました。リーチ、一発、ポン、チー、カンはなく、役もかなり絞り込まれていま...
以下麻雀用語満載でお送りいたします。5人プレイでしたが、びっくりするほどテンパイできなかったので(二向聴すらもろくに行かなかった。上がれたのはオールグリーン1回という偏った展開)、このゲームは人数が多いと上がりにくいのでは??という疑惑があります。(流局2回程度だったので、...
索子と中・発の44枚による、手牌6枚の麻雀の亜種ゲームです。順子1点、刻子2点、タンヤオ1点、チャンタ2点、ドラ・赤牌1点で、アガリは5点縛り、鳴きなし・リーチなし…と言った感じで、麻雀の面白さを小さく凝縮させたゲームとなっています。初手でテンパイも珍しくなく、アガリの楽し...
リプレイ 5件
「あの鳥の絵が描いてあるゲームしようよ、四角いの」というぼこちゃんからの暗号で久しぶりに遊びました。とにかくこのゲームは1局があっという間でサクサク遊べるのがいい!さっと出して、さっと遊び始めて、さっさか4局終わる感じがとてもいい。その前にまずは赤い帯を取った後のシンプルな...
長女と2人で2周目(東風)でチンヤオをくらう…!前回もオールレッドくらったが、我が子ながらつくづく引き運が強いと思うこちらはギリギリ5点でチマチマ稼ぐ展開でシーソーゲームが続く最後は54対26で完勝
8歳の娘と2人で後半何となく赤牌捨てたら…オールレッド!
2018/05/27柏ボードゲーム会にてプレイ。ドンジャラと麻雀の中間といったところ。一見すぐにアガれそうなものだが、アガるには5点必要という要素があるため、いい意味での制限が効いている。麻雀の普及にはぴったりの作品。あぁ、麻雀が打ちたくなってくる。
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 2件
掲示板 1件
- みなと minato@麻雀,ボドゲ,音楽さんの投稿女子ウケするボドゲ教えて下さい。
すずめ雀みたいな表紙のイラストが可愛いボドゲありますか?若しくはゲスラブ(ゲット★スイートラブ | しらたまゲームス | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テー...
10件のコメント1784ページビュー2年以上前コンポーネント/イラスト
会員の新しい投稿
- リプレイマインクラフト:ビルダーズ&バイオ―ム久々に親子マイクラボドゲ。息子くんは相変わらずのmob狩りムーブ。娘ち...7分前by きょんきち
- レビューボーナンザウヴェ・ローゼンベルクと言えば、アグリコラで大ヒットを飛ばし、今やボ...15分前by おさわり菌類せんと★えるも
- レビューラミィキューブ個人的総合評価【66点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...24分前by has
- レビュードミニオン:夜想曲新要素を入れながらも、バランスのいい拡張。目玉となる新要素、「夜行」は...27分前by anemone
- 戦略やコツ祈り、働け建物をどうするかを中心に考えていくのが基本かと思います。41分前by オグランド(Oguland)
- レビュー祈り、働けボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約1時間前by オグランド(Oguland)
- レビュードミニオン:暗黒時代ややこしい、難しい、けど慣れてくると…楽しい!デッキビルドの醍醐味、圧...約1時間前by anemone
- レビューアーカム・ノワール:事件簿3事件簿1を楽しんでプレイできるレベルになりました。続編への感心が高まり...約2時間前by 山彦
- レビューインサイダー・ゲーム個人的総合評価【70点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約2時間前by has
- レビューコードネーム:デュエット個人的総合評価【65点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約2時間前by has
- レビュータギロン個人的総合評価【64点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約2時間前by has
- レビュードミニオン:陰謀ドミニオンの拡張第一弾、ですが最初に選ぶ拡張としてはイマイチ(笑)ドミ...約2時間前by anemone