- 2人~5人
- 30分~40分
- 6歳~
- 2018年~
すずめ雀5件のリプレイ日記
- 359名に読まれています投稿日:2018年06月01日 08時03分続きを読む
2018/05/27 柏ボードゲーム会にてプレイ。ドンジャラと麻雀の中間といったところ。一見すぐにアガれそうなものだが、アガるには5点必要という要素があるため、いい意味での制限が効いている。麻雀の普及にはぴったりの作品。あぁ、麻雀が打ちたくなってくる。
会員の新しい投稿
- レビューネスリング / ひな鳥親鳥になって、ひな鳥のエサを獲りにいくダイス配置。エサはちょっとリアル...約7時間前by うらまこ
- レビューイノシシ、カニ、フンコロガシ。ウノの亜種、と言ってしまえばその通りかもしれませんが、ウノを一旦解体し...約8時間前by atckt
- レビューグロウスカイダイスドラフトゲームで、飛行船のルート改革や資材や燃料管理やらをしつつ...約8時間前by うらまこ
- レビューアップオアダウン?これがカードゲームだって感じのカードゲームです。手元に昇順、降順に置く...約8時間前by atckt
- レビュー迷子特定のカードセットになったら脱落するカードゲームです。カードの新規ドロ...約9時間前by atckt
- レビュー完熟バナナ島 / 島の完熟バナナカードを1枚ずつプレイして報酬を集めるタイプのゲームです。この重苦しい...約9時間前by atckt
- レビュートリテダンジョントリテをしてダンジョンを組み立てて、ダンジョンを踏破して、分け前を取り...約9時間前by atckt
- レビューワンカードワンダー1枚のワンダー(不思議建物)を建てたら勝てるリソースマネジメントです。...約9時間前by atckt
- レビュー推理ポーカー インサイトお試し版なので、2人だけで遊べる水利のあるポーカーです。4~5枚で役を...約9時間前by atckt
- ルール/インストふぉとぱーせんとベーシックルール1, 山札をシャッフルしてプレイヤーに1枚ずつカードを...約11時間前by Rhapsodie したみち
- 戦略やコツふぉとぱーせんと難易度が高い、簡単に遊びたい…ゲームの難易度を上げるために、主に50%...約11時間前by Rhapsodie したみち
- レビューふぉとぱーせんと我ながら最高のゲームだと思っています。家族や友人と楽しい推理&...約12時間前by Rhapsodie したみち
「あの鳥の絵が描いてあるゲームしようよ、四角いの」というぼこちゃんからの暗号で久しぶりに遊びました。とにかくこのゲームは1局があっという間でサクサク遊べるのがいい!さっと出して、さっと遊び始めて、さっさか4局終わる感じがとてもいい。その前にまずは赤い帯を取った後のシンプルなうす茶色の箱がいい。「おいしそうだよねぇ」「羊羹とかもなかとか和菓子が入ってそうだよねぇ」「かわいいねぇ」箱を開けてから...