- 2人~5人
- 30分~40分
- 6歳~
- 2018年~
すずめ雀みなと@2人用が、気になる…さんのレビュー
しのうじょう(
しのうじょう(@shinojo_news)さん / Twitter
https://twitter.com/shinojo_news
"ボードゲームスタジオ「しのうじょう」です。カードゲーム、ボードゲームを製作しています。 「ALL GREEN」、「ヤオチュー!」、「菊花賽」、「ジャンドイッチ」「鮪づくし」「寿芸夢」が販売中です。すごろくやさんと共同で「すずめ雀」を作りました。")
さんのすずめ雀(
Amazon | すずめ雀 (第二版) | ボードゲーム | おもちゃ
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%99%E3%81%94%E3%82%8D%E3%81%8F%E3%82%84-%E3%81%99%E3%81%9A%E3%82%81%E9%9B%80-%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E7%89%88/dp/B07KK9PVFC
"『すずめ雀』は、番号と字の牌を使って、手元の6個で、同じ3個か連番3個を揃えるように、またライバルの〈完成する最後の1個〉を放出しないように、1個ずつ入れ替えながら完成させ、その組み合わせに応じて得点を稼ぐ、2〜5人まで遊べて、ドキドキする駆け引きが本格派のミニマル(限りなく最小)な新麻雀ゲームです。")
123等の連番3つの順子(シュンツ
順子(シュンツ)とは | 麻雀豆腐
https://majandofu.com/rule-mentsu-shuntsu
"順子(シュンツ)とは、3枚の連番の数牌(シューパイ)で揃えた面子(メンツ)のことを言います。")
222等の同じ数字3つの刻子(コーツ
刻子(コーツ)とは | 麻雀豆腐
https://majandofu.com/rule-mentsu-koutsu
"ちなみに、同じ種類の数牌(シューパイ)の3つの連番のまとまりを順子(シュンツ)といいます。これも合わせて覚えましょう!")
この二つが基本役となります。基本的に5枚用意し、1枚引いて1枚捨てて6枚で揃えます。
赤牌が入ってるのでどんどん点数が上がります。
バンブー麻雀(
https://www.gamedesign.jp/flash/bamboo/bamboo.html)
ルールは(
Bamboo麻雀のメンチンスピードに圧倒される前に必ず確認すべき8つのルール
https://health-mahjong.com/bamboo-mahjong
"ソウズのメンゼンチンイツのみのゲームですから頭を使います。")
2人専用の竹(索子、ソーズのみの麻雀もできます。
女の子でもできる麻雀ゲームはあるかなと思い、購入しました。すずめが可愛いので鳥好きの娘にもウケました。いつかは僕も麻雀ボドゲを作りたいです。
- 374興味あり
- 2046経験あり
- 514お気に入り
- 1477持ってる
みなと@2人用が、気になる…さんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューアフターアス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビュースカイチーム■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビューブルームサービス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビューダーウィンズ・ジャーニー:火の大地(拡張)■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビューストライクワイワイ出来るゲーム筆頭!脳みそ空っぽにしてサイコロ振りまくれるのは意...約11時間前by きゃぷ
- レビューピニャ・コラーダイス所謂、ポーカーダイスをするゲームです。役には得点があり、20点を獲得す...約12時間前by tkd2
- レビューエレベータ前でデザイナーのファンであることと、気軽に遊べそうなプレイ時間に魅力を感じ...約20時間前by 手動人形
- レビューフィッシェントリックテイキングで…あのフリーゼさんの作でしょ…?一筋縄ではいかない...約20時間前by ぷげら
- レビューキャッチ・ザ・ムーン子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...約24時間前by くらげ
- レビューエルダーガーデン本作はクトゥルフテーマでありながらクトゥルフに興味がないゲーマーでも遊...1日前by 山本 右近
- レビュースリルコイン落としでコインが落ちたら嬉しいものですが、こちらのスリルは「コイ...1日前by うらまこ
- レビューアーキオロジック■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...1日前by R