星追い人となり、この世界に光を取り戻す!協調と競争の微妙なブレンドで連想ゲームを勝ち抜け
プレイヤーは星追い人(スターシーカー)となり、自らの世界に星の光を集め、輝き星を取り戻そうと奮闘します。
一人の力では星の光を集めることはできません。ライバルたちと協力し、時には出し抜き、誰よりも多く星の光を集めなければなりません。しかし欲張りすぎると、一人闇の中に取り残されてしまいます。
このゲームは「他人の気持ちになって考える」連想ゲームです。
場に並べられた15枚のカードと、別途出されたお題を見比べ、お題に見合うカードを他のプレイヤーには秘密で選びます。
その後、自分がどのカードを選んだのかを公開します。他のプレイヤーたちと同じカードを選んでいれば得点が入ります。それが一人だけであればさらに多くの得点が入ります。ただし、他のプレイヤーが誰も選ばなかったカードを選んだ場合、得点は入らず、さらにそのラウンド中は追加の得点を得ることができなくなってしまいます。
最終的に4ラウンドを行い、一番多くの得点を得た星追い人の勝ちとなります。
最低でも他プレイヤーの内1人と共感できていなくては得点にならないので、相手の選択を予想する、ひいては「他人の感性を読み取る」ことが必要となります。時には逆に、相手の選択を予想し、自分はその選択に逆らうようなプレイが必要になることもあります。
名作「ディクシット」の流れをくむゲームですが、連想のテーマがあらかじめ用意されいるため、よりライトに、低年齢層でも遊べるような作りになっています。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 104興味あり
- 440経験あり
- 81お気に入り
- 231持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
情報の扱い方等 |
プレイ感の評価
運・確率 | 7 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 14 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 10 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 20 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
BGAでできるおすすめゲーム!お題にあった絵を選んで、なるべく他のプレイヤーと一致させてポイントを稼ぐ感じ本家ディクシットと同様、プレイヤーそれぞれの感性の違いがわかって面白いルールも複雑ではなく、勝敗気にせずゆるく遊べるから万人におすすめなゲームだと思ってる
8/10ディクシットのスピンオフ作品。ディクシットシリーズをジンクス以外、コンプリートするくらい好きな人の評価になります。15枚並んでいるディクシット風のカードの中から、毎回でてくる特定のお題(危険、秘密など)に合わせて、1~10枚選んで、他のプレイヤーも選んでいたら得点で...
ディクシットのカードも使用することができるステラ。こちらは並べられたカードに対して、自分なりにお題に合ったイラストをチェックする。チェックしたら、順番に自分がチェックしたイラストから1つを選ぶ。選んだイラストにチェックしたプレイヤーが他にもいたら一緒に得点獲得。2人だけなら...
DIXITのカードを使った共感覚ゲーム。カードを3列各5枚ずつ並べ、計15枚の中で勝負をします。お題カードに書かれた内容に当てはまりそうなカードを好きなだけ選択します。しかし、1番多く選択してしまったプレイヤーは得られる点数が1点下がります。同率1位の場合は下がりません。そ...
個人的にはディクシットの雰囲気やゲームシステムが大好きですが、我が家では感覚差が大きいことからディクシットの評価は低めです。この「感覚差によるゲームの劣化」を、このゲームは見事に解決してくれます。このゲームの素晴らしいところは、1つのお題に対して15枚ある絵の中からそのお題...
お題(ランダムに選んだワードカード)から連想して、カード(場にある複数のDixitカード)を各自選び、プレイヤー同士合致しているかどうかで得点していくゲーム。9歳息子、6歳娘と私の3人でプレイ。ワードカードの中には、難しい言葉もあるので、子供に理解できるものを選びました。い...
付きまとうディクシットの幻影・もしくはディクシットへの糸口「ステラ:ディクシットユニバース」は、場に出されたカードとお題を比較し、お題に沿っていると思われるカードを選ぶという、連想ゲーム風の作品である。「ディクシットユニバース」と銘打たれている通り、デザイン・ゲーム内容共に...
リプレイ 1件
ディクシット:クエスト(拡張)を安価で手に入れることができたため、これを使って「ステラ」プレイ。今回は、皆なかなか得点できにない展開だった。ディクシット:クエスト(拡張)の絵の雰囲気は少し暗めな印象だった。
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
ゲームの目的他のプレイヤーと一致するようにお題に関連するカードを選ぶ内容物ゲームボード1枚ディクシットカード84枚ワードカード96枚発見ワードカード4枚ブランクのワードカード10枚ランタントークン6枚ラウンドトークン4枚導き手コマ1個個人ボード6枚得点ボード1枚フェルトペン...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューもっとホイップを!ケーキを切り分けるだけで、ここまで熱くなる!?『もっとホイップを』で味...35分前by Jampopoノブ
- レビューぐらぐらケーキタワー手のひらにドキドキを乗せて!『ぐらぐらケーキタワー』で家族みんなが夢中...38分前by Jampopoノブ
- レビューばったポーカー駆け引きと読み合いで畑を守れ!『ばったポーカー』仲間とかぶらないように...41分前by Jampopoノブ
- ルール/インストシャルトル私の特権的な立場から、私はこの、私の街、シャルトルで何世紀も過ぎ去るの...約1時間前by jurong
- レビューミッシングファイター第2回新作マーダーミステリー大賞 奨励賞受賞作!ミッション中に行方不明...約3時間前by FLAP
- レビューぐらぐらケーキタワーキャプテンリノライクな、積み重ねゲーム!積むのは自分の手のひらなので、...約3時間前by FLAP
- レビューカタン:5-6人用追加セット5名集まることが多く、必須の拡張です。準備も大変になります。また片付け...約3時間前by FLAP
- レビューフリップタウン西部開拓時代テーマなフリップ&ライトゲーム。PNP arcadeで5ド...約13時間前by じむや
- レビュー飛べ!フライドポテト【説明】(裏箱より抜粋)熱々のフライドポテトがやってきた!でも、中には...約14時間前by iceStag
- レビューエイジオブジャーニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約14時間前by てう
- レビューおおかみ少年だあれ?7歳息子と9歳娘と遊びました。ダイソーからでているこちらの人狼ゲーム。...約16時間前by いかっぱ
- レビュークラスク以前から気になっていたクラスクをゲット。ボードゲームというより、スポー...1日前by tamio