毎回カードを1枚めくって手札に加えるか、即カードの効果を使うかを選びながら、手元でカードセットを作っていくゲーム
ノッティンガムの執政官の任期が終わりに近づいており、自分の地位を維持するためにお金を集める必要があるなか、執政官の配下となって、カードを集め、勝利ポイントの獲得を目指すカードゲーム。執政官がスタートマスに戻るか、8枚ある目標カードが全て獲得されたら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 24興味あり
- 141経験あり
- 14お気に入り
- 118持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
頻出するメカニクス |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
セットコレクション&交渉のカードゲーム!<感想>名作「アグリコラ」のウヴェ・ローゼンベルク氏のカードゲーム。「他プレイヤーと交渉しながら同じ種類のカードを集めて得点化していく」というゲームの骨子は同作者のボーナンザに似てます。大きく異なるのが、「交渉はカード効果として自動的...
★Good!カードを集めるゲームで、同じ種類を3枚セットにして出すと、得点できます。みんなで人のカードを取ったり、取られたり。取るのに使ったカードは相手に渡すので、結局は相手と交換していることになります!カードは7~13の7種類あります。数字ごとに特殊能力があり、いろんな方...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ノッティンガムは、カードを集めていって特定のセットを作ることで得点を獲得していく面白いカードゲームです!カードを毎回めくるだけの簡単ルールと、カードの効果が派手なのでそのドキド...
2006年アラカルト・カードゲーム賞3位。デザイナーは『ボーナンザ』『アグリコラ』『カヴェルナ』『マンマミーア』のウヴェ・ローゼンベルク。プレイ人数3-7人。(カード種類)アイテムカード84枚(7種各12枚)待ち伏せカード13枚目標カード8枚(2枚x3種類などをあつめると1...
ボーナンザの交渉を強要するバージョン……というと説明がしやすい。カードをひいたら、アクション発生→誰かが被害を被りながら、カードがだんだんみんなの手札に増えていって、トレードしながら役を作るゲーム。こそこそ点数を稼ぐ為に目立たないようにしているのが良いのかも?と思う。自分が...
リプレイ 1件
5人で初プレイ。あまり手札を溜め込まず、こまめに10-13点を3枚でだしていった方が点数がとれたなあ。特殊効果も初めてなのであんまり使わず手札にいれていたり、待ち伏せカードも機能してなかったのでもう一度きちんとした形でやってみたいね。やはり、相手ののカードを見ることが多いの...
戦略やコツ 2件
目標カードは早い者勝ちなので、つねに念頭に置いておくといいかと思いますが、手札がうまく回るなら同じカード3枚で1枚を勝利点にしていくのもありです。
1.同じアイテムカード(7-13までの数字)3枚集めれば、そのカードの数字1枚分の得点になる。なのに3枚以上だしてもいいとルールにある?これは1枚分しかカウントされないんだから意味ないじゃん?とおもっていたら、待ち伏せカードで邪魔をされた場合は1枚とられちゃって、せっかく得...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュークアシャスビッド式のトリックテイキングゲームだが、ビッドするのは「奇数(偶数)で...約8時間前by うらまこ
- ルール/インストアトラス:世界を探検せよ概要アトラスへようこそアトラスでは、プレイヤーは一生に一度の旅のために...約13時間前by jurong
- レビューマジックメイズ寶石的閃耀真是有趣。聽說搜尋「jp一一八一」就能找到(笑)約13時間前by [退会者:142831]
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約14時間前by てう
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約14時間前by てう
- ルール/インストスティックスタック在現實生活中玩桌遊會有趣兩倍。如果您在東京地區並且想和我一起出去玩,請...約14時間前by [退会者:142828]
- レビューイントゥ・ザ・ダーク・ダンジョン:シルバー・マインkickstarter発のダンジョン探索&クエスト達成型RPG。1人~...約16時間前by じむや
- レビューコンパイル3つのラインに相手よりも早く10以上を作るカードゲームTCG好きな層向...約17時間前by 時計
- レビューリトルタウンビルダーズワーカー(労働者)を配置して資源を獲得し、それも元手として勝利点をはじ...約18時間前by Junsuke Katagiri
- レビュースティックスタックいわゆるバランス系のゲームで、対象年齢は8歳~となってはいるが、ルール...約18時間前by Junsuke Katagiri
- レビュー三密サウナ発売されたのがコロナ禍ということで、まさしくその時にホットワードとなっ...約18時間前by Junsuke Katagiri
- レビューマジックメイズ1人から遊ぶことができる協力系ゲームで、武器を失った英雄たちがショッピ...約18時間前by Junsuke Katagiri