- 2人~5人
- 30分~40分
- 6歳~
- 2018年~
すずめ雀ねこぜさんのレビュー
実際に麻雀を打っているのですが、なかなか麻雀を覚えるのには多くを知る必要があり(役とか符計算)、友人と麻雀を打つにはいろいろ教えないといけないことからコチラを購入してプレイしてみました。
良い点
・牌を触れるところ(重要)
牌はちゃんと文字が彫り込んであり、ついつい指の腹で触っちゃうほどの完成度 麻雀を遊んでいる感がすごくあります コレ大事
・役が麻雀に比べて単純な(少ない)ところ
初めて遊ぶ人にも、プレイヤー分のサマリー(あがり役一覧)があるため、遊びながら理解してもらえる
・ルールが単純
鳴き(ポンチーカン)がない、立直がない、フリテンがない(厳密には捨てた牌では他人から上がれない)など、ルールがミニマル
ちょっと良くない点→代用・省略可能
・点棒が麻雀準拠
いわゆる赤点や黒点で構成された点棒、しかもかなり小さいので視認性に欠けます これは普通にポーカーチップで代用した方が良いと思います
・5点縛り
ルール上5点以上点数がないと上がれないのですが、これは撤廃して良いと思います 初心者の人にとっては上がれるのが嬉しいのに「5点ないので上がれません」と言われるのはかなりションボリしてしまいます
・1ゲームが長い
4周やるのが正式ルールですが長すぎました 半荘(2周)で充分
総じて
いろいろとルールを工夫すれば、お子様とも遊べる良ゲーでした。お値段もお手頃、手に入れやすい、場所を取らないことを考えると、他人の家にも持って行きやすいし、かなり良いと思います。ゲーム性は麻雀にほど近く、真面目にやると、牌効率やオリの判断など、戦略性もあります。ただ牌数が少ないので完全にオリきることは難しいですね。
少しでも興味のある方にはオススメです。
ひとつだけ、敷物はあった方が良いです。牌をかき混ぜたり捨てたりする音が響きます。これは麻雀も同じですけどね。マンションの方は特に音にはお気をつけあれ(その辺りも麻雀同様ですね)。
- 378興味あり
- 2062経験あり
- 516お気に入り
- 1486持ってる
ねこぜさんの投稿
- レビューザ・ゲーム「皆さんに悲しいお知らせがあります」と言って、20番台のカードの上に7...約8年前の投稿
- レビュー私の世界の見方ド下ネタやないかい! と1ゲームで3回くらい言いました。どうも僕です。...約8年前の投稿
- レビューキャントストップコツコツ積み上げていく人が勝つとは限らないぜウェーイな不条理チキンレー...約8年前の投稿
- レビュードラスレプレイヤー全員で目指せドラゴンスレイヤー!俺の屍を越えていけ!プレイヤ...約8年前の投稿
- レビュー戦国時代ダイスゲームです。出目を頑張って揃えて、城(勝利点)をたくさん手に入れ...約8年前の投稿
- レビューパンデミック:新たなる試練ゲームシステムVS人間! という協力型ゲームの最高峰だと思います。人間...約8年前の投稿
- レビューキャプテン・リノ紙製のカードを積み上げていくバランスゲームです。いわゆる崩れたら負け、...約8年前の投稿
- レビューテレストレーション誰がやってもおもしろい! パーティゲームの傑作です!お題を絵にして相手...約8年前の投稿
- レビュードミニオンカードゲームの王様! ドミニオンです。全員1金カード7枚と、1勝利点カ...約8年前の投稿
- レビューバトルライン何度もプレイしましたが、2人用のボードゲームとしては傑作だと思います。...約8年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューゲスクラブ教育的観点からのレビューいいところ 創造力・想像力の育成 ゲスクラブ...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゲスクラブゲスクラブ:みんなの回答を推測する面白パーティーゲームこんにちは!今日...約2時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツウボンゴ3Dウボンゴ3Dを攻略!勝利につながる戦略とコツウボンゴ3Dは立体パズルの...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューウボンゴ3Dレビュー:ウボンゴ3Dのおすすめポイントいいところ 無限の可能性: 5...約3時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストウボンゴ3Dウボンゴ3D:立体パズルの極限に挑戦!脳トレにも最適な知育ボードゲーム...約3時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストグランドオーストリアホテル2人からとありますが、ファンメイドなソロプレイルールも公開されてます。...約6時間前by マナサ
- レビュー修道院殺人事件平和な修道院出突如殺人事件が!!犯人は24人の中の誰か、プレイヤーは犯...約6時間前by ぶんぶく
- 戦略やコツグランドオーストリアホテル夜ボードでのプレイ想定です。引いてきたスタッフカード次第になるが、各ア...約6時間前by マナサ
- ルール/インストスカイロケット: 花火の祭典物語メイジアカデミーは夏休みです。最終日、あなたは興味をそそる(そして...約8時間前by jurong
- レビュー三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい台湾ライセンス版を購入しました。基本ルールは同じですが、追加カード「梟...約8時間前by taz
- レビュークナール基本的にはカードを出してリソースを得て新たなカードを得ることを繰り返す...約8時間前by ひらぽん
- レビューコヨーテスペシャルルールを適用すると化ける傑作。ルールの分かりやすさ:★★★★...約11時間前by るる