掘って掘って付き進め!金塊掘りとお邪魔者の正体隠匿系対戦ゲーム
お邪魔者は、ドワーフになってカードで道を繋げて金塊を掘り当てるボードゲームです。
スタートのはしごのカードから、7枚分空けて伏せたカードを3枚配置し、そのうちの金塊があるカードまで道を繋げるように順番にカードを出していきます。しかし、そう簡単には掘り当てる事ができません。何故なら、一緒にゲームをしている人達の中に「お邪魔者」が紛れ込んでいるからです!
もしお邪魔者のカードをあなたが引いた時は、金塊を掘り当てられたら負けてしまいます。なので、正体を隠しつつ上手くドワーフ達の邪魔をしながらカードを出していく必要があります。邪魔をする方法はたくさんあります。行き止まりのカードを置いて道を塞いだり、落石のカードを使って道を壊したり、相手が道のカードを出せないように行動を制限するカードを出す事もできます。
伏せてある金塊候補のうち1枚のカードを見る事ができるカードもあるので、敢えて嘘の情報を言って場を混乱させるのも1つの手でしょう。ドワーフ達は逆に、お邪魔者達に邪魔をなるべくさせないように気をつけながら、早く金塊を掘り当てる事が必要になります。カードを出して引く行動を繰り返し、手札まで全て出し切った時に金塊を掘り当てられいなければドワーフ達の負けです。3回終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した金塊が一番多い人の勝利です。
騙し合いや駆け引きの要素も面白いポイントですが、終盤になってきてお邪魔者が誰だか分かったとしても、なかなかカードを出せずハラハラさせられて、飽きずに何回も楽しめるボードゲームドです。
拡張版も発売していて、そちらを加えるとさらにゲームが盛り上がるでしょう。
- 708興味あり
- 4710経験あり
- 829お気に入り
- 2928持ってる
ゲームの基本目的 | |
---|---|
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
プレイヤー間の関係/状態 |
運・確率 | 59 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 79 | |
交渉・立ち回り | 62 | |
心理戦・ブラフ | 103 | |
攻防・戦闘 | 6 | |
アート・外見 | 7 |
レビュー 41件
リプレイ 2件
戦略やコツ 3件
ルール/インスト 6件
掲示板 2件
- 法林寺温泉さんの投稿スリーブ付けてますか?
みなさんはカードゲームにスリーブ付けていますか?その場合何か基準(例:30枚以下とか)ありますか?ちなみに下記のゲームなら付けますか?①お邪魔者②スコットランドヤードカードゲーム③考古学カードゲ...
0件のコメント396ページビュー4年以上前 - Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは87mm×56mmです。「CAC-SL103 ボードゲームサイズ・ハード」などのスリーブが最適です。カードは110枚入っています。
0件のコメント361ページビュー約5年前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューワードコンセプ塔2つのワードを当てる推理系のゲームです。パッケージのかっこよさに対して...約4時間前by ひよこ
- レビュー神さま日本酒おつぎします前回に引き続き、ゆるくてかわいいイラストに惹かれ購入。 対戦型と協力...約4時間前by ひよこ
- レビューカッパ兄弟!かわいいカッパが印象的なパーティーゲーム。表面張力によるギリギリのせめ...約4時間前by ねこじたのヒロ
- レビューワードコンセプ塔〈★★★★★ 価値観や感性の違いで大混乱!!笑えるワード推理系パーティ...約7時間前by ぽむぽむ
- レビュージャンヌ・ダルク-オルレアン ドロー&ライトルールを読んだ時は、オルレアン最大の特長のバックビルド(デッキビルドの...約9時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュープンギヘビを集めるカードゲーム。全員が数字の書かれた動物カードを1枚プレイし...約10時間前by みなりん
- ルール/インストトライブス・オブ・ザ・ウィンドnoteにルールブックの和訳をアップロードしました。メーカー様より、フ...約16時間前by 御味噌汁
- 戦略やコツ指輪戦争:カードゲームこのゲーム、カードプールを理解してないと、両軍の駆け引きが成立せずに...約19時間前by Sigma Siuma
- レビューキャメルアップ(新版)バカゲーだけどガチゲー。富豪たちの顔が、中国のB級映画の登場人物みたい...約21時間前by Nori Hama
- レビューアルカナ・ライジング5つの魔術を修め、月を見ながらそれらを行使することで魔道の極みを目指す...約21時間前by Sak_uv
- レビューブルゴーニュ:ダイスゲームダイス&タイル配置ゲームの名作ブルゴーニュの紙ペン版。本家もダ...約24時間前by じむや
- レビューモニュメンタル5つの文明(日本・エジプト・デンマーク・ギリシャ・中国)から1つを選び...1日前by 勇者アッキー