- 3人~10人
- 30分前後
- 8歳~
- 2004年~
お邪魔者shunzeiさんのレビュー
2004年販売のドイツ製の正体隠匿カードゲームです。金塊を掘り当てる勤勉な「金鉱掘り」と、それを阻止する「お邪魔者」に分かれてプレイします。
金鉱掘りは3カ所のどこかにある金鉱を掘り当てれば、お邪魔者はそれを阻止すれば金塊がもらえ、3ラウンド合計でその個数を競います。
ゲームは自分の手番に1枚カードを使ったり、捨てて交換したりすることを繰り返してプレイします。様々な形の通路が書いてある「坑道カード」を並べる、「故障」「修理」「落石」「地図」の4種類のアクションカードを使う、いらないカードを1枚捨てて山札から補充する、といった3つの行動を繰り返しながら、それぞれの役割の目的を達成しようとします。
正体隠匿ゲームですが、人狼ゲームのようにルールが難しかったり、正体がバレても脱落することも無く、ラウンド毎に役割も変わるため、気軽にプレイできます。お邪魔者のカミングアウトのタイミング(道を断絶したり、金鉱掘りらしき人に破壊カード使うなど、あからさまに邪魔をすると大体バレます)が結構大事で、それによってお邪魔者同士、金鉱掘り同士のチームプレイも楽しめます。
カードの枚数が絶妙で、最後のあと何枚かで勝負が決することも多く、最後までハラハラドキドキ楽しくプレイできます。
10人までプレイできるため、大人数のゲーム会にお勧めです。逆に、最適なプレイ人数が7名程度であるため、人が集まらない会ではあまりやらないことが多いです。
続編に「お邪魔者2」がありますので、慣れてきたらそちらでプレイすることもお勧めですね。ただルールが複雑なので、まずはこのお邪魔者からスタートするのをお勧めします。
この投稿に0名がナイス!しました
- 858興味あり
- 5530経験あり
- 953お気に入り
- 3513持ってる
ログイン/会員登録でコメント
shunzeiさんの投稿
- レビュー赤ずきんは眠らないカードとタイルを使った心理戦が楽しめるシンプルなカードゲームです。 ...9年弱前の投稿
- レビューヴァンパイアクイーンゲームの進め方はトランプゲームの大富豪に似たカードゲームです。場に出た...9年弱前の投稿
- レビューお邪魔者2「お邪魔者」の続編の正体隠匿カードゲームです。この拡張によって、今まで...9年弱前の投稿
- レビューコヨーテインディアンポーカーのようなカードゲームです。自分はゲーム会で最初のア...9年弱前の投稿
- レビュー髑髏と薔薇:赤箱壮絶な心理戦を楽しむことが出来る、良質なブラフゲームです。ルールもシン...9年弱前の投稿
- レビューナンジャモンジャ・ペアセット製造元のロシアで大人気になったゲームで、ロシアでは児童心理センターの認...9年弱前の投稿
- レビューナンジャモンジャ・ミドリ製造元のロシアで大人気になったゲームで、ロシアでは児童心理センターの認...9年弱前の投稿
- レビューナンジャモンジャ・シロ製造元のロシアで大人気になったゲームで、ロシアでは児童心理センターの認...9年弱前の投稿
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル壮絶な心理戦を楽しむことが出来る、良質なブラフゲームです。ルールもシン...9年弱前の投稿
- レビューハリガリ早い者勝ちのゲームです。カードを順にめくっていき、4種類のフルーツのう...9年弱前の投稿
- レビューいきあたりバッテラ箱にも書いてありますように、超高速正体隠匿型徳島御当地寿司作りゲームで...9年弱前の投稿
- レビューシャドウハンターズ正体隠匿系のボードゲームです。「シャドウ」「ハンター」「ニュートラル」...9年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイブラックキングダムボドゲかぞくさんに制作していただいた めちゃくちゃわかりやすい ルール...26分前by リョウ
- レビューハウス・オブ・ファドポルトガルの音楽「ファド」のメロディーが聴こえてくるような雰囲気あるボ...約4時間前by MIFFYBX
- 戦略やコツ花手水に福来たる絵馬の同じ色の花を3つ以上隣り合わせると、ひしゃくトークンを同時に獲得...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー花手水に福来たるボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビュースコヴィルスコヴィルという町で『トウガラシ祭』が開催されます。その日のために最高...約6時間前by やまねこ
- ルール/インスト人狼コロシアム200年後の世界を舞台にした心理戦ゲーム「人狼コロシアム」のルール解説...約7時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストタクシーオーバースリリングな駆け引きが楽しい!「TAXI OVER」ボードゲームのルー...約8時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストエイダの書庫本を並べ替える戦略ボードゲーム「Ada's Library」のルール解...約9時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストユンノリ韓国伝統の知恵が詰まった「Yut(ユンノリ)」ボードゲームのルール解説...約9時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:シルクロード(拡張)宝石の煌きの2024年 新版に対応した拡張セットで、旧版の拡張:都市に...約19時間前by おさわり菌類せんと★えるも
- レビュー修道院殺人事件クルードのような何度も遊べる推理ゲーム。他のものでもそうだが、この手の...約20時間前by MTG&FAB&ボドゲ/カードギルド@大阪府福島区JR野田駅前
- レビュー私はロボットではありません他の方が述べている通り雰囲気を感じるゲームはいくつかあるが、個人的に背...約21時間前by MTG&FAB&ボドゲ/カードギルド@大阪府福島区JR野田駅前