- 3人~10人
- 30分前後
- 8歳~
- 2004年~
お邪魔者MA SAさんのレビュー
金塊をゲットするために道を作っていくゲーム。しかし中にはそれを邪魔する人がいたり、金塊だと思っていたゴール先が石だったりとめっちゃ盛り上がります!
ルールもそこまで難しくなく、パーティーゲームに最適です!6人以上だとよりおもしろいです!
- 861興味あり
- 5532経験あり
- 952お気に入り
- 3515持ってる
ログイン/会員登録でコメント
MA SAさんの投稿
- レビュースカウト!ルールは大富豪みたいに前の人が出したものより強い組み合わせを出していく...4年弱前の投稿
- レビュートマトマトトマト、戸、魔、的、などを並べられた順に言うゲーム。トマトママトトトマ...4年弱前の投稿
- レビューナンジャモンジャ・シロめくったカードのキャラに名前をつけ、次それが出たらその名前を呼ぶゲーム...4年弱前の投稿
- レビューナンジャモンジャ・ミドリめくったカードのキャラに名前をつけ、次それが出たらその名前を呼ぶゲーム...4年弱前の投稿
- レビュードミニオンデッキ構築ゲームの代表作。トレーディングカードゲームをやってた人は絶対...4年弱前の投稿
- レビューシャドウレイダーズ各々にHPがある珍しいゲーム。最初はみんな誰が敵で味方か分からないが、...4年弱前の投稿
- レビュー何度だって青い月に火を灯したこれは僕にとって2作目のマーダーミステリーでした!前回より難易度が高い...4年弱前の投稿
- レビュー人狼村の祝祭初めてマーダーミステリーをしたのがこの作品でした。参加者全員初心者でし...4年弱前の投稿
- レビューレジスタンス:アヴァロン正体隠匿系の最高峰だと思う。毎回議論が白熱する。最後まで逆転要素があり...4年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストスカイロケット: 花火の祭典物語メイジアカデミーは夏休みです。最終日、あなたは興味をそそる(そして...約1時間前by jurong
- レビュー三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい台湾ライセンス版を購入しました。基本ルールは同じですが、追加カード「梟...約2時間前by taz
- レビュークナール基本的にはカードを出してリソースを得て新たなカードを得ることを繰り返す...約2時間前by ひらぽん
- レビューコヨーテスペシャルルールを適用すると化ける傑作。ルールの分かりやすさ:★★★★...約4時間前by るる
- レビューブレイクザキューブいい点 空間認識力の向上:3D形状を頭の中で構築する必要があり、空間認...約7時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストブレイクザキューブ『Break the Cube』ボードゲーム:ルール解説Break t...約7時間前by Jampopoノブ
- レビューレジスタンス:アヴァロン人狼の味変に丁度良いゲームではなかろうか。ルールの分かりやすさ:★★★...約16時間前by るる
- ルール/インストアセンダンシー「Ascendancy」はワーカープレイスメントと4Xの戦略体験を組み...約18時間前by ゴーダ
- レビューカタン『カタン』レビュー:戦略と交渉が織りなす島の開拓競争世界中で3000万...約18時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツカタン今更聞けないJmapopo的カタンで勝つための必須戦略とコツカタンで勝...約18時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツカタン:ジュニア版カタンジュニアを勝つための戦略とコツ初めてプレイする方や、お子さんと一...約18時間前by Jampopoノブ
- レビューカタン:ジュニア版Jampopo的、教育的観点からのレビュー1. 資源管理能力の育成カタ...約18時間前by Jampopoノブ