- 3人~10人
- 30分前後
- 8歳~
- 2004年~
お邪魔者まつながさんのルール/インスト
※人狼民向けボドゲ会用インストの台本なので、人狼関連の説明が入ります。
お邪魔者というゲームは、真面目な金鉱掘りドワーフは真面目に金鉱を掘り当てることを目指し、お邪魔者ドワーフは真面目な金鉱掘りが金鉱を掘り当てないままただ時間だけがすぎることを目指す、正体隠匿ゲームです。
①スタート
最初にレギュを発表し、役職カードを配ります。
お邪魔者は上のほうにサボターみたいな文字が書いてあって、普通の金鉱掘りは文字はありません。
普通の金鉱掘りも悪そうな顔をしているので、注意してください。
配られたら最後までその役職で変わりません。
狼同士、お邪魔者同士の顔合わせもないので、誰が誰だかわかりません。
会話はいつしてもらってもかまいませんし、カード見たときの表情見てもらってもいいですが。
手札はX枚配ります。(人数によって4~6枚)
スタートはこのはしごです。
7枚道のスペースをとって、ゴールを3つ並べます。
②勝利条件
金鉱掘り、は言いにくいので以降村と呼びます。
村の勝利条件は、金にたどり着くことです。
ゴールは3つあります。金が1つ、石ころ2つです。
石ころにゴールしても、最終的に金にゴールできれば村の勝ちです。
お邪魔者は、山札も尽きて全員の手札も尽きたときに、金にたどり着けていなかったら勝ちです。
③手番の進み方
手番は、最初じゃんけんで勝った人から時計回りに進みます。
④手番にできること
手番にできることは3つのうちのどれかです。
A. 道を伸ばす
道のカードは、すでに置かれている道に対して行き止まりになったり、90度回転させたりはできません。
スタートから辿れるようにしか置けません。
ただ、次に説明する邪魔カードで動きを封じられている場合は、置けません。
B. アクションカードを使う
アクションカードは大きく分けて4種類あります。
使ったら捨て札入れに入れてください。
1つは邪魔カードです。
ドワーフは3つ道具を持っていて、トロッコとツルハシとランプです。
赤でバツがついているのは、それを壊すカードです。
どれか1つでも壊れていると、道は伸ばせなくなります。
壊れている状態でも、アクションカードは使えます。
2つ目は回復カードです。緑色です。
自分含め誰かの道具が壊れている場合、なおすことができます。
2つマークがあるカードもありますが、これは2つのうちどちらか1つをなおせるカードです。
3つ目は落石カードです。
道をどれか選んで壊します。スタートやゴールは壊せません。
このカード、お邪魔者が邪魔をするのに使ったり、村が邪魔されて行き止まりになった道を壊したりするのに使うので、非常に大事なカードです。
4つ目は地図カードです。
3つあるゴールのうち、どれかをこっそり見ることができます。
見た内容は言ってもいいですし、嘘をついてもいいです。
C. 1枚捨ててパス
手札を1枚捨てます。伏せて捨て札入れに入れてください。
どれかやったあと、山札があれば1枚補充します。
山札が切れるまで常にみんな同じ枚数持っているはずなので、引き忘れたら後からでもひいてください。
⑤終了時の処理
もし道がゴールのどれかにつながったら、カードをオープンします。
もし金ならその時点で村の勝ちです。
石だったら、道が繋がるようにそのゴールを配置して、ゲームは継続します。
もし山札も手札も全員なくなって金がオープンされていない場合、お邪魔者の勝ちです。
で、本当は金の分配がこのあとあるのですが、すみませんがハウスルールということで省略します。
ゲーム中は、会話は自由です。
ただ、隣とひそひそとかクロストークはだめです。
禁止事項は、手札や役職カードを見せることです。見せなければ、話しても問題ありません。
以上でインストは終わりです。
いい感じに慣れてきたらお邪魔者2もあるので、希望があればやりましょう。
- 848興味あり
- 5494経験あり
- 948お気に入り
- 3495持ってる
まつながさんの投稿
- レビューアドリブ総選挙ルールの説明やリプレイの様子をこちらのコラム(ボドゲーマ内)に掲載して...2年以上前の投稿
- レビュー宝石がいっぱい!宝石が大好きなのでこんな素敵なアートワークで発売されるって知ってとても...3年以上前の投稿
- レビュー英勇リクルート人を雇って災害に備えるゲーム。お金を払って場に人を召喚、必要な分だけ雇...3年以上前の投稿
- レビューZENタイル ベーシックコンポーネントがとてもきれい。自分の内面を振り返るために1人で遊ぶこと...3年以上前の投稿
- レビューみんなでメイキングクトゥルフ主人公は探偵の山本(34)の男性。モデルのような外見で鈍感な性格だ。山...3年以上前の投稿
- 戦略やコツテラミスティカ:ガイアプロジェクト遊んだ回数はおそらく50回くらいだと思います。9割が2人戦です。いつも...3年以上前の投稿
- レビューガンダム・ザ・ゲームガンダム。アンドールみたいにチュートリアルがあり、遊ぶ前にたくさんルー...3年以上前の投稿
- レビューあいまいひらがなえいりあんとしょかん。という感じで、あいまいな見た目をしたひらがなっぽい文字でな...3年以上前の投稿
- レビュー世界冒険 秘宝探索ぱきっとした絵がかわいい、遺跡探検系お買い物ゲーム。カードが主に2種類...3年以上前の投稿
- レビュー戦國ZiPANG和風の大きめのカラフルなカードがかっこいい…。カードをドローしてプレイ...3年以上前の投稿
- レビューアリスガーデン派手な箱でアリステーマということでどういうゲームなのかなーと気になって...3年以上前の投稿
- レビュー読みあいっこモンスターファミコンRPG風のドット絵がかわいいカードゲームです。タイトルの通り...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約1時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約2時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約2時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約2時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約4時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約9時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約9時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約9時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約16時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約22時間前by MerryTree BoardGameBar