- 3人~10人
- 30分前後
- 8歳~
- 2004年~
お邪魔者6件のルール/インスト
1)ゲーム名:お邪魔者2)勝利条件:3ラウンド終了後に「金カード」に描かれている金塊の個数が最も多いプレイヤーが勝利。3)ゲームの準備①役割カードを遊ぶ人数に応じて調整して、各プレイヤーに配る。受け取ったプレイヤーは他のプレイヤーに判らないように手元におく。残った1枚はラウ...
【文字は読みたくない!手っ取り早くゲームを始められないのか!!】とお怒りのあなた!!!見ながら遊べる動画をご用意しました!!!※PCなど画面の大きな機器、十分な通信環境を推奨します ↓↓twitterはこちら↓↓ https://twitter.com/bodogebegi...
お邪魔者4人用ルール初めてのゲームで4人プレイをしたら,金鉱掘り3:お邪魔者1で,お邪魔者が勝てるわけがないということになりました。かと言って金鉱掘り2:お邪魔者2ではお邪魔者チームが強すぎます。BGGを見たら,4人用ルールを考えた人がありました。https://www.b...
通路カードを出し、ゴールまで掘り進めて行く「金鉱堀り」とそれを邪魔する「お邪魔者」の2チームに分かれて進めるゲームです。最初に各プレーヤーに役職カードをくばります。人数に応じて「金鉱堀り」と「お邪魔者」のカードをバランス良く混ぜておきます。たとえば7人ならば「金鉱堀り」が4...
■枚数確認用サマリー■・表示の見方:お邪魔者の枚数/手札枚数/金獲得枚数【3名:1/6/3】【4名:1/6/4】【5名:2/6/5】【6名:2/5/6】【7名:3/5/7】【8名:3/4/8】【9名:3/4/9】【10名:4/4/9】・お邪魔者金塊獲得数【1名:金塊4個】【...
※人狼民向けボドゲ会用インストの台本なので、人狼関連の説明が入ります。 お邪魔者というゲームは、真面目な金鉱掘りドワーフは真面目に金鉱を掘り当てることを目指し、お邪魔者ドワーフは真面目な金鉱掘りが金鉱を掘り当てないままただ時間だけがすぎることを目指す、正体隠匿ゲームです。①...
会員の新しい投稿
- レビュードラゴンの卵と魔法の祭壇シンプルなマダミス。本当にタイトル通り「体験」にはちょうど良いサイズで...約7時間前by ちゃ
- レビューリカーーーリング手札と場札を交換していき、手札をすべて使い切ることを目的としたゲームで...約8時間前by atckt
- レビューフラフー!カードを出して、次に出されるカードがそのカードより上か下かを指示できる...約9時間前by atckt
- レビューマグノリア覚えることが多い割にプレイ時間が短く、学習コスト面でよろしくない。ただ...約11時間前by gekidokinzo
- 戦略やコツイッツアワンダフルワールドこんにちは。本ゲームのプレイを重ねていくうちに、勝つためのコツがだんだ...約13時間前by つるけら
- レビュークゥワークル(クワークル)個人的総合評価【70点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約13時間前by has
- レビュー世界の七不思議:デュエル個人的総合評価【73点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約13時間前by has
- ルール/インストモンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~1)ゲーム名:モンスターイーター2)勝利条件:いずれかのプレイヤーが「...約14時間前by Hide
- レビュー宝石がいっぱい!神経衰弱ですが、私のような記憶弱者でも楽しめます。子どもや年配の方とも...約16時間前by _Mrk2
- レビューセイブザクイーン2人用のボードゲームで、「姫」をはじめ、「道化師」や「貴族」などのタイ...約18時間前by みなりん
- ルール/インストネモの戦い ~海底二万マイルを超えて~いくつか問い合わせたので記載。冒険アクションで冒険カード実行しなかった...約18時間前by ワタル
- レビュータイガー&ドラゴンごいたに興味があり、調べているうちにタイガー&ドラゴンを知りま...約19時間前by The100周年