- 3人~5人
- 45分前後
- 10歳~
- 1992年~
モダンアートすあまさんのレビュー
★8(個人的10段階評価)
競りゲー界の殿堂入り作品。原点にして全ての要素が揃った傑作
THE競りゲーです。他の競りゲーと呼ばれるどんなゲームよりも、剥き出しな競りゲーです。
絵画の相場を読んで、金になりそうなものに入札し、最終的に誰より利益を得ていれば勝ち。シンプルにも程があるルールですが、それだけにプレイヤー間の駆け引きへと全集中出来るタイプのゲームですね。
ただ、シンプルとは言いましたが、ゲームの説明は意外と手間です。その理由は二つ。
まず一つは、「競り」と一口に言っても、今作には複数の競りのパターンが存在すること。
全員で一斉に一度だけ金額を提示して一番高い人が購入できる競りや、普通のオークションのように自由に金額をつり上げていくもの。他にも、順番に一度だけ金額を提示できるものやら、売り手が値段を決めて「買うか買わないか」を選択するだけのもの。
やってみれば全然複雑なことはないのですが、とっつきは少し悪いですね。
そして二つ目にして最大の問題点が「相場観」。まぁ、競りゲー全般につきまとう話ではあるのですが、今作はシンプルなルールだけに、特にです。
どういうことかというと。
今作は「絵画の売り買いをしてお金を稼ごう」というテーマなわけですが、当然その絵画の「相場」が分からないと利益を出すもなにもないわけで。精々一万円の価値にしかならないものに、二万つぎこんだって仕方ないですから。
当然、相場は知りたい。
ですがこのゲームの肝は悲しいかな、まさにその「相場を読む」ことなんですよね。いくらまでなら、この買い物はお得なのか。また、自身の後の行動で価値の釣り上げは可能なのか。そのあたりを読むことこそが、実力の部分であり、ひいてはゲームの醍醐味の部分であり。
そこをアドバイス貰ってプレイすると、テレビゲームにおける殆ど操作できないチュートリアルみたいになるわけで。まあどうしたって初回は「面白い」とはなりづらい。あ、全員が同じ知識量で始めるなら何も問題はないんですけどね。相場が出来上がっていく感覚がむしろ楽しいことでしょう。
このようなゲーム性なので、どんどん味が出ていくいいゲームではありますが、とっつき自体は結構悪いかと思われます。少なくともいきなり凄く盛り上がるタイプのゲームではない。
そんなわけで我が家でも購入後大分敬遠されていたのですが……いざ初心者三人で開封し遊び始めてみると、意外なほど楽しい。やっていることは難しいのに、毎回競り部分がどこかパーティ的なノリで一喜一憂出来る。しかしそれでいて、最終的にはやはり「きっちり相場を読み切っていた人」がちゃんと勝つ。凄まじくいいゲームです。
内容的に「入門」という感じでもないですが、競りゲーの決定版的なものをお探しで未プレイならば、是非オススメしたいゲームです。
あ、ただコンポーネントはちょっと古めです。地味で、お金の視認性もちょっと悪い。
なので現在ゲーム内容が同じでコンポーネントが違うものが数種出ているのですが、それらも入手性があまりよろしくないので、個人的には是非「わかりやすさ」重視でリメイクして欲しい限りです。
- 1321興味あり
- 3662経験あり
- 1184お気に入り
- 2784持ってる
すあまさんの投稿
- レビューナナカードゲーム新たな定番傑作小箱ゲーム! 変則的神経衰弱ゲームです。普通の神経衰弱と...約3年前の投稿
- レビュー赤の大聖堂資源コネコネ系、大聖堂建築ゲーム!基本的には「プレイヤー全員で一つの大...約3年前の投稿
- レビューアルナックの失われし遺跡★9(個人的10段階評価)コンポーネントとテーマが魅力的な、優等生リソ...3年以上前の投稿
- レビューウォーチェスト★8(個人的10段階評価)二人用(四人可)対局ゲームの傑作!ただし意外...3年以上前の投稿
- レビュースキタイの侵略者★8(個人的10段階評価)重そうに見えて意外と軽い中量級の良作!箱絵や...4年弱前の投稿
- レビューローゼンケーニッヒ★9(個人的10段階評価) 二人用陣取りゲームの大傑作!運と実力のバラ...4年弱前の投稿
- レビューミクロマクロ:クライムシティ★8(個人的10段階評価)ウォーリーを探せ! 足取りも追え!しまいには...約4年前の投稿
- レビューザ・キー:岸壁荘の盗難事件★9(個人的10段階評価)論理ゲームの新たな可能性!雰囲気たっぷりの捜...約4年前の投稿
- レビューニューヨーク・ズー★9(個人的10段階評価)タイル配置ゲームの新たな傑作!パッチワークの...4年以上前の投稿
- レビューピクチャーズ★9(個人的10段階評価) 連想系ゲームの新定番!表現方法のままならな...4年以上前の投稿
- レビュースカウト!★9(個人的10段階評価) 妙な中毒性のプレイ感大富豪的カードゲームの...4年以上前の投稿
- レビューチーキーモンキー(新版)★7(個人的10段階評価) 非常にシンプルで楽しいバーストゲームの良作...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュークズーカ劣悪な環境の動物園から脱出するべく、動物たちが協力するが言葉(鳴き声)...約4時間前by うらまこ
- レビューペクーニアゲームとしてはリソースマネジメントです。人物カードを集めて、ある程度恣...約4時間前by atckt
- レビューホップギャロップ目標値を決めて、ダイスを振るゲームです。最初にゴールに着くと勝てます。...約4時間前by atckt
- レビューパスタ・パスタいっせーのーで、って親指を立てるゲームを知っているでしょうか。あれをち...約4時間前by atckt
- レビュー悪ガキ洋ナシを握って渡すゲームです。今思ったんだけど、そういうことわざぐらい...約4時間前by atckt
- レビューパーキング・ゲームただただサイコロを振るゲームですが、出目が出るだけで楽しい、と思える数...約5時間前by atckt
- レビュームシャムシャ4つある駒のいずれかを握って出して、被らなければチップをもらえる、割と...約5時間前by atckt
- レビューコメアマール写真撮り忘れたので、検索してみてください。カード遊ぶ「ごいた」みたいな...約5時間前by atckt
- レビュークナールやることが! やることが多い! って感じのリソースマネジメントです。何...約5時間前by atckt
- レビューカギュウカクジョウ12枚配るのに、5回しかトリテをしないゲームです。軽い5トリックのゲー...約5時間前by atckt
- レビュースプリットレルムズ5枚のカードを2つに分けて、残った方を配置する、I split, yo...約5時間前by atckt
- レビューアドベンチャーランドマップを1歩ずつ移動する冒険者が、マップにばらまかれるアイテムを集めて...約5時間前by atckt