マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~5人
  • 45分前後
  • 10歳~
  • 1992年~

モダンアートぶりさんのレビュー

340名
1名
0
2年以上前

個人的評価は8/10

スリーブはセブンワンダーサイズ×70枚。(なかなか無い…)

クニツィア先生作のキングオブ競りゲー。競りゲーの基本であり完成形だと思う。ルールは下記の通り。

①各プレイヤーは配られた絵画カードを順番に競りに掛けていく。絵画カードには『全5人の内、どの画家が描いた絵か』、『この絵を売る際の競りの方法』が書かれている。なお、競りの手法は4種類ある。

②同じ画家の絵画が場に5枚出るまで①を繰り返す。5枚出たら、その瞬間にそのラウンドは終了。

③場に出ている枚数が多い上位3種類の画家にそれぞれ値段が付ける。なお、この値段はラウンドを重ねると累積されていく。

④各プレイヤーが競りで落札した絵画を③の価格に従って銀行に売る。

⑤次のラウンドへ。

⑥4ラウンド繰り返し、最後にお金を一番持っていたプレイヤーが勝利。

要は、場や自分の手札を見て、トレンドを創り出したり見極めたり、画家の絵価値を予想してお金を稼いでいくというゲームである。コレがなかなか難しく、自分がトレンドを創ろうと売りに出しても周りが乗って来ないと流行らないし、周りの流行に乗ってばかりだと場に出ていない絵画の値打ちが上がらない、といったジレンマと戦い続けなければならない。数学的に期待値を考えてプレイするとある程度上位に食い込めるが、それだけでは不思議と勝てない。この難しさ故か、競りをしている最中は、実際に競りを行うこともありかなり白熱する。

難点は3人からしかできないこと。ネットで探すとNPCの3人目を置くことで2人プレイも可能なルールがあったが、やはり対戦が熱い。未プレイの方はこの競りの熱さを一度体験してみてほしい。長年売れている理由がここにあると思う。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
のらぽん
仙人
ぶり
ぶり
シェアする
  • 1223興味あり
  • 3480経験あり
  • 1124お気に入り
  • 2617持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

ぶりさんの投稿

会員の新しい投稿