クニツィアの名作・モダンアートから競りを取り除いたゲーム。でもしっかりモダンアートです。
競りゲー苦手なんです、そんなあなたも出来るクニツィアの名作「モダンアート」のカード版。競り要素をごっそり取り除いてもしっかりモダンアートしている?! 誰もが持っている絵は大人気で高く取引されますが、不人気な絵はゴミクズ。うまくみんなが欲しがる絵を並べて、自分の持っている絵の価値を高めましょう!
絵画のコレクターとなって、一番価値の高いコレクションを揃えようと、他のコレクターたちと競うカードゲーム。4ラウンド目が終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 126興味あり
- 301経験あり
- 51お気に入り
- 260持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
投資要素やプレイ上の駆け引き | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
プレイ感の評価
運・確率 | 7 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 14 | |
交渉・立ち回り | 8 | |
心理戦・ブラフ | 9 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 11 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 10件
5人の新進気鋭のアーティストの作品をコレクションするゲームです。プレイヤーの前のエリアをギャラリーと呼びます。手札からここにカードをプレイします。お勧めのアーティストの作品を自分のギャラリーに飾る感覚です。全プレイヤーでどのアーティストの作品が人気なのかを調べます。そして1...
他の方が言われているように、競りのないモダンアートです。でもこれをやるなら本家モダンアートやりたい。。多く出された画家が強いので、基本的には流行りにのっかっていくゲーム。本家と同じように後半のほうが、価値がインフレしていきます。競りがない分、本家モダンアートから変更されてい...
有名な競りゲーム「モダンアート」から競り要素を抜いて凝縮したカードゲーム。9歳息子、6歳娘と私の3人でプレイ。全4ラウンドで30分程度とサクッと楽しめるものでした。プレイヤーはギャラリー経営者になり、5人の画家によって書かれた絵(手札)をギャラリーに展示していきます(1人ず...
実は勘違いして購入した作品、本来の競りがある作品のデザイン違い、リニューアル版だと思って購入。購入してから気付き、えー競りの無いモダンアート!?と最初は思いました。しかしルールを読み、お試しプレイをしてみると既に面白い。良い意味で期待が外れました。さっそく子供と3人プレイ、...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!モダンアート:カードゲームは、クニツィアの競りゲーム「モダンアート」から競りの要素を省略して遊びやすくした面白いカードゲームです!ルールがシンプルになったので、ライトなプレイ感...
本家モダンアートを購入したものの、あっちは3人からで中々プレイできないのでこちらも購入。今回は本家モダンアートプレイ前に遊んだ感想をしたためます。前評判ではプレイングはモダンアートとは全然違うものの雰囲気は十二分に「モダンアート!」とのことだったので期待していました。開封し...
モダンアートから競り要素を抜いたカードゲーム。正直ビックリしました。競りもお金の要素も無いのに、しっかり本家のモダンアートをやった気分になれます!基本的には手札からカードを1枚出す。これだけ。本家モダンアートであればここから競りが始まるけど、特になし。カードの効果が付与され...
play:gameのレビュー記事2018.06.03https://www.gamers-jp.com/playgame/archives/001869.html#modernartTCG(記事より抜粋)「モダンーアート」における手札の価値の変動が短時間で良くわかるので、「...
クニツィアの『モダンアート』の競りを抜くという大胆な発想で生まれた良作!アイデアが凄い!【ざっくり解説】クニツィアの名作『モダンアート』からオークションを抜いたゲームです。オークションをゲームのメイン要素にした『モダンアート』からオークションを抜く、その発想は凄いと思います...
有名な競りゲーム「モダンアート」から競り要素を抜いたカードゲームです。雰囲気はわりとそのままな秀逸の簡略化ゲームです。手札から1枚場にプレイしていきますが、そのカードにアイコンが描かれている場合はその効果も適用します。場に出た最多数の絵画上位3位までが得点できるため、なるべ...
リプレイ 1件
マスターギャラリーなど何回かリメイクされてる作品ですがアークライト版のデザインが1番見やすく豪華全カード違う絵なのも嬉しい箱もマグネットで閉まるタイプで最高カードが大き過ぎて多分スリーブが無いことと箱もカードゲームにしては大きい点が唯一の不満点か競りナシのモダンアート40分...
戦略やコツ 1件
人数が多いと、1ラウンドが想定より早く終わります。手番が遅いとカード効果によっては、1回しか自分の手番がこないということも起きます。得点できそうなところに乗るということが基本的な戦い方になるかと思います。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューパフューマリーやれることの選択肢が多く、それらの繋がりを踏まえて行動しないと点に繋げ...約2時間前by さくらだに
- レビュー究極のカップ麺インスト簡単、笑える記憶ゲーです。カップ麺開発部がとち狂って「もしかし...約2時間前by さくらだに
- レビューにゃるらとHOTELとにかくみんなでにゃーにゃー言いまくって遊びたい!そんな集団向けのゲー...約3時間前by さくらだに
- レビュートレック122個のサイコロで出た目を使って足し算したり掛け算したりした数字を、上手...約4時間前by さくらだに
- レビューイラストリーイラストカードからイメージできる単語でしりとりし、カードを使い切ったら...約4時間前by さくらだに
- レビューゴールデンチケットチョコをいっぱい集めて、ランダム封入されてるゴールデンチケットを手に入...約4時間前by さくらだに
- レビューウォンテッド★ウォンバット注意!この感想は批判的な内容が多分に含まれていますので気になる方は閲覧...約10時間前by つばくろう
- レビューシュティッヒターク / 毎日がトリックテイキングカレンダーでルールが変わるトリックテイキングゲーム。この日は、3ラウン...約10時間前by うらまこ
- レビューアルコサ愉快な異星人たちと愉快で危険な探索行!目指すは銀河中央からの船団に取り...約11時間前by tiptapto
- レビューウイングスパン:東洋の翼1人-2人用独立拡張。最大プレイ人数が少ないゲームのソロって割と当たり...約16時間前by じむや
- 戦略やコツイーオンズ・エンド:レガシー詳細は書きませんが、ゲームが進むと基本ネメシスカードの一部にシールを貼...約16時間前by clevertrick
- レビューオーダーピザーラダイソー100円ゲーム。8等分されたピザのピースを8ターンで1枚ずつ集...約17時間前by みなりん