- サグラダSagrada1~4人20~40分14歳~40件
カラフルなサイコロでステンドグラスを作り、美しさを競おう。
サグラダファミリアにおいてステンドクラスを作る職人となるボードゲーム。10ラウンドが終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。 ガ...
- 839興味あり
- 2085経験あり
- 613お気に入り
- 1196持ってる
- オルレアンOrléans2~4人90分前後12歳~32件
袋からワーカーを引いてアクション! 多様な手段を組み合わせて富を高めよう。
時代は中世、フランスの街・オルレアンが舞台です。プレイヤーはさまざまな職業のワーカーを活用することで、街を発展させ、商圏を広げていきます。18ラウンドが終了したら、ゲーム終...
- 865興味あり
- 1808経験あり
- 822お気に入り
- 1567持ってる
- ビブリオスBiblios2~4人30分前後10歳~23件
書物を集め、信仰と暴動に揺れる中世の中で1番の写本師になれ。
ビブリオスは2~4人で遊べる「競り」のゲームです。 プレイヤーは中世の写本師(ざっくり言うと本を作る人)になり、5つの分野のそれぞれで争います。最終的に分野から得た合計点の...
- 206興味あり
- 994経験あり
- 194お気に入り
- 692持ってる
- さかな、さざなみ、さようならFish, Farewell, Forever1人用15分前後15歳~19件
作品説明文の編集者を募集中
- 138興味あり
- 111経験あり
- 39お気に入り
- 182持ってる
- 丘の上の裏切者の館Betrayal at House on the Hill3~6人60~80分10歳~11件
根強いファンがいるミステリアスなボードゲーム!
未だに根強いファンがいる人気作。 正体隠匿系だが、人狼とかが苦手な人でも楽しめる(というか毛嫌いしないといった方が正しいか)作品。 なぜなら、最初、誰が裏切り者か...
- 334興味あり
- 357経験あり
- 110お気に入り
- 209持ってる
- 七福神めくりSeven Lucky Gods Card Game2~7人15~20分3歳~10件
カードをめくるだけ!なんだか笑顔になっちゃう「めでた系カードゲーム」
お子さんからご高齢の方まで一緒になって楽しめる、神経衰弱をベースにした単純明快なゲームです。 カードを全て伏せて置き、各プレイヤーが順番にめくっていきます。 自分のもつ「...
- 10興味あり
- 9経験あり
- 8お気に入り
- 15持ってる
- クトゥルフキッチン ~冒涜的な宴~Cthlulhu Kitchen -boutoku teki na utage-2~5人20~50分10歳~11件
あなたは邪神を崇拝する料理人!クトゥルフ神話生物を調理し、偉大なる邪神様に素敵なコース料理を捧げましょう!
「ミ=ゴのカニ玉」? 「這い出るスフレ」等の狂気と驚喜に富んだ料理の数々! 『クトゥルフキッチン ~冒涜的な宴~』は、邪神を崇拝する料理人となりクトゥルフ神話生物を調理し、...
- 144興味あり
- 377経験あり
- 66お気に入り
- 305持ってる
- 聖杯サクセションThrone and the Grail2人用10~20分10歳~9件
聖杯を集めるシンプルながらも戦略とジレンマを感じる2人用カードゲーム
2人用のカードゲームです。 手番では、カードを取るか、手札から出すかのどちらです。 ルールもシンプルでカードも少ないですが、シンプルながらも悩みどころの多いゲームとなって...
- 167興味あり
- 340経験あり
- 109お気に入り
- 291持ってる
- フレスコFresco / Fresko2~4人60分前後10歳~9件
弟子を早起きさせて、市場で絵の具を。色を混ぜて準備をし、修復に貢献して中央の大きな壁画を完成させよう。
フレスコ画の作者となり、ドームを覆うフレスコ画の修復を行っていくボードゲーム。 最初に、弟子たちを朝何時に起こすかを決めて、ラウンドが始まります。 早起きすると、...
- 244興味あり
- 601経験あり
- 104お気に入り
- 372持ってる
- マスター・オブ・ルネッサンス:ロレンツォ・イル・マニーフィコ-ザ・カードゲームMasters of Renaissance: Lorenzo Il Magnifico – The Card Game1~4人30~45分14歳~11件
ロレンツォ・イル・マニーフィコのカードゲーム誕生。3×4の玉を押し出して資源を獲得するユニークなシステム
ルチアーニによるヒット作「ロレンツォ・イル・マニーフィコ」のカードゲーム版「マスター・オブ・ルネッサンス」です。 カードゲームと言っても、カードだけのゲームではありません。...
- 150興味あり
- 641経験あり
- 139お気に入り
- 387持ってる
- マンダラMandala2人用30分前後10歳~11件
6色のカードを並べてマンダラを作る。カードを山に出すか、自分の場に出すか。そこがポイント
マンダラでは専用マットに二つ描かれた丸いマンダラの中に互いにカードを並べていき、6色揃うごとにマンダラが完成するとその時のカードの配置に応じてそれぞれがカードを獲得していきま...
- 203興味あり
- 478経験あり
- 115お気に入り
- 334持ってる
- オルレアン:交易と陰謀Orléans: Trade & Intrigue2~5人90分前後12歳~9件
ピック&デリバリー「交易」、直接攻撃「陰謀」、イベント・公共事業の刷新など、ゲームに深みを加える5種類の拡張セット!
傑作ゲーム「オルレアン」をさらに面白くする、マストバイの拡張です。拡張要素は以下の5つであり、組み合わせてプレイすることが可能です。 拡張1:新イベント ⇒オリジナル...
- 184興味あり
- 463経験あり
- 171お気に入り
- 920持ってる
- 曼荼羅Mandara3~4人120分前後12歳~9件
綺麗な曼荼羅模様の織りなす、コマの配置が重要なワーカープレイスメントゲーム!
このボードゲームは布製の曼荼羅模様ボードと六道カードにコマを配置していくワーカープレイスメントゲームです。模様の上に配置するコマが連鎖することで得点を稼いでいきます。 ...
- 139興味あり
- 166経験あり
- 28お気に入り
- 139持ってる
- 赤の大聖堂The Red Cathedral1~4人30~120分10歳~10件
大聖堂をみんなで建てよう!
全員で一つの大聖堂を建てる。 大聖堂はいくつかの塔によって構成され、最後に塔ごとの貢献度に応じて名声点が得られる。 資材の獲得は市場ボードで行うが、置かれたダイス目に左右...
- 165興味あり
- 428経験あり
- 99お気に入り
- 398持ってる
- オロンゴOrongo2~4人40分前後10歳~9件
巻き貝のコンポーネントが可愛い
イースター島でモアイ像を建設するゲームです。プレイ人数による規定数のモアイ像を建設したプレーヤーが勝ちです。 モアイをイースター島の海岸線に連なる場所に、そして神聖なオ...
- 93興味あり
- 331経験あり
- 54お気に入り
- 146持ってる
- ゴッズ ギャンビット GGODS' GAMBIT G2~6人20分前後10歳~7件
攻撃/防御のバランスが絶妙!ヨーロッパ中世時代と神話を取り込んだUNO
GODS' GAMBITは、UNOやページワンのように、場札と同じ数字か同じ色のカードを出していって手札を無くしたら勝ちのボードゲームです。しかし、それらのゲームとは大きく...
- 96興味あり
- 446経験あり
- 67お気に入り
- 357持ってる
- ザ・マインド:エクストリームThe Mind Extreme2~4人20分前後8歳~5件
プロのテレパシー能力者の為のゲーム
ザマインドのエクストリーム版 前作は、1から100までの数字をレベルに応じて相談無しで空気を読みながら手札を昇順に出していく協力ゲーム レベルに応じて、手札が一枚ずつ増え...
- 71興味あり
- 214経験あり
- 34お気に入り
- 223持ってる
- 大聖堂The Pillars of the Earth2~4人90~120分12歳~5件
ワーカーを使用する際の順番とお金の決まり方が特徴的な、ワーカープレイスメント形式のゲーム
ケン・フォレットの小説「大聖堂」を原作とした世界観で、12世紀のイングランドを舞台に大聖堂の建設をするボードゲーム。6ラウンドが終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲...
- 93興味あり
- 188経験あり
- 35お気に入り
- 152持ってる
- 村の人生:港町(拡張)Village: Port2~5人90分前後12歳~4件
一族の名誉のため、七つの海へ出航せよ!
※ 本商品は単体ではプレイできません。プレイするためには『村の人生』と合わせてプレイしてください。 『村の人生』の第二拡張セット『村の人生:港町』を導入することで、...
- 112興味あり
- 193経験あり
- 53お気に入り
- 222持ってる
- 祈り、働けOra et Labora1~4人60~180分13歳~6件
『アグリコラ』で数々の賞を受賞しドイツ・ボードゲームのトレンドを塗り替えたウヴェ・ローゼンベルク渾身の2011年エッセン発表の最新作ボードゲーム!
修道院長となって、牧師を働かせて勝利点を獲得していく中世の修道院経営ゲーム はじめは自分の土地に丘陵と農場と修道院本館があります。 ここに修道士を置いてレンガ小麦お金...
- 209興味あり
- 195経験あり
- 41お気に入り
- 120持ってる
- ねぶたビートNebuta Beat3~5人10分前後6歳~4件
ラッセーラ!にあわせて跳ねまくれ!跳ねすぎ注意!
NEBUTA BEATは、青森ねぶた祭りをテーマにした、祭り体感型カードゲームです。 あなたはハネトとなり、ねぶた祭りの掛け声と共に跳ねて跳ねて跳ねまくってください! ...
- 60興味あり
- 234経験あり
- 68お気に入り
- 163持ってる
- アクエリアスAquarius2~5人20分前後5歳~3件
作品説明文の編集者を募集中
- 27興味あり
- 214経験あり
- 15お気に入り
- 140持ってる
- ラトリアLatria3~7人20分前後12歳~3件
「太陽」「月」「北極星」の中で最も大きな力を持つ星を予言しよう! ドラフト制、大きい者勝ちゲーム
古代バビロニアの支配階級であるカルデアは宣言した。 「偉大なる“太陽”、“月”、“北極星”の動きを予見しうる者こそが神の代行者――すなわち王になる者である」と。 プレイヤ...
- 80興味あり
- 153経験あり
- 27お気に入り
- 165持ってる
- 三戒The 3 Commandments / Die 3 GEBOTE3~7人45分前後10歳~4件
秘密のルールに従い魔方陣にパーツを置け! 抱腹絶倒パーティゲーム
フリーゼの緑じゃないパッケージゲームシリーズ(※シリーズではない)。GM(高司祭)だけが知っている秘密のルールを類推しながら、パーツをボードに置き、置き方をGMに採点して貰お...
- 53興味あり
- 98経験あり
- 9お気に入り
- 77持ってる
- キャット&チョコレート オカルト編Cat & Chocolate: Occult3~6人20分前後15歳~3件
人気アドリブカードゲームがオカルト系WEBメディアとまさかのコラボ!!
UFO!ネッシー!超能力!怪奇現象!呪いの人形! 超話題のアドリブカードゲーム「キャット&チョコレート」が、月間5000万PV突破の人気オカルト系WEBメディア「TOCAN...
- 36興味あり
- 37経験あり
- 2お気に入り
- 33持ってる
- チャクラChakra2~4人30分前後8歳~5件
場からエネルギーを示すカラフルな水晶をとり、限られたアクションを効率的に使って、色ごとの所定の場所に移動させるゲーム
三千世界の良いエネルギーを受け取り、負のエネルギーを緩和させ、チャクラにエネルギーを供給し、循環させ、調和させることを目指すボードゲーム。いずれか1人が5箇所のチャクラを完成...
- 26興味あり
- 150経験あり
- 32お気に入り
- 31持ってる
- 城隍神と夜冥の将軍 / オーバーシーヤーズOverseers3~6人30~45分12歳~3件
城隍神配下の将軍となり、自分の能力を使いこなして勝利を目指そう。
城隍神とは陰陽両界の支配神であり、「善賞惡罰」を信条として奉じて人間界に鎮座し、人民が豊楽な暮らしを楽しめるよう、人々と亡霊を守護しています。 夜になると、城隍神は部将...
- 15興味あり
- 29経験あり
- 4お気に入り
- 43持ってる
- 10タクル10tacle3~5人15~30分8歳~4件
10本の触手を集め、邪神を復活させるのだ!!
クトゥルフ神話をモチーフにしたカードゲーム!! 邪神の遺物と言われる10本の触手を集め、 ライバル教団より早く儀式を成功させよう! 他教団の儀式は抱き込んだ『阻むモ...
- 39興味あり
- 110経験あり
- 12お気に入り
- 82持ってる
- タワンティン・スウユTawantinsuyu: The Inca Empire1~4人60~120分14歳~4件
インカ帝国の皇帝のもと、後継者となるために進むべき道は何か?
「インカ帝国の皇帝パチャクテクは、『太陽神殿を崇め、タワンティンスウユが進むべき道を確立せよ』と命じた……」 タスチーニとタージのコンビの「テケン」が日本で発売されて...
- 79興味あり
- 108経験あり
- 17お気に入り
- 140持ってる
- 即身仏になろう!Sokushinbutsu!2~5人20~30分10歳~3件
修行僧となり、即身仏を目指すカードゲーム
修行僧となって、より徳の高い即身仏、つまりはミイラになることを目指すカードゲームです。 修行僧にふさわしい食べものである五穀を集めるフェイズ、五穀を断食してミイラ化に備...
- 61興味あり
- 149経験あり
- 17お気に入り
- 125持ってる
- ヴェニスVenice1~5人60~90分14歳~3件
16世紀のヴェネツィアを舞台に、陰謀渦巻く商人たちの覇権争いが繰り広げられる!
16世紀のヴェネツィアでは、裕福な商人たちは政治的な影響力を持っていたそうです。彼らはゴンドラ船を用いて水路を往来し、様々な経済活動を行っていました。商品を届けたり、助手を公...
- 51興味あり
- 58経験あり
- 12お気に入り
- 61持ってる
- セントパトリックSt Patrick3~4人20~40分10歳~5件
ハーツとオーヘルを合わせたようなシンプルなトリックテイキングゲーム。
保険のようなマーカーが特徴的なトリテです。
- 5興味あり
- 41経験あり
- 3お気に入り
- 15持ってる
- ヴァルハラWalhalla3~4人60~80分12歳~3件
北欧神話と密接なバイキング文化を堪能!フィヨルドから略奪の冒険に出かけよう
バイキングの首領となりドラゴン船を率いて略奪を占拠をしていくボードゲーム。 実際に存在したバイキング文化をボードゲームに取り込んだ作品です。 バイキング最盛期の戦士に...
- 8興味あり
- 24経験あり
- 3お気に入り
- 17持ってる
- マチュピチュの王子The Princes of Machu Picchu / Die Prinzen von Machu Picchu2~5人90分前後12歳~4件
マチュピチュの王子となり、何をする?
プレイヤーはゲーム盤上で ・王子駒............行動の選択 ・走者駒............インカ道(Inca Trail)を進行 ・インカ人駒.......
- 44興味あり
- 101経験あり
- 11お気に入り
- 89持ってる
- 走れ尼さんNuns on the Run2~8人45分前後10歳~4件
逃げる修道女と追いかける修道院長側に分かれて鬼ごっこ的なことをするボードゲーム
見習い修道女と修道院長&副長とに分かれて、お互いの目的の達成を目指すボードゲーム。見習い修道女が自身の鍵を持ち、秘密の宝物を所持して自室に戻るか、修道院長と副長は遊んでいる人...
- 5興味あり
- 10経験あり
- 1お気に入り
- 17持ってる
- アダムとイヴAdam et Eve2人用2~30分10歳~2件
作品説明文の編集者を募集中
- 10興味あり
- 29経験あり
- 3お気に入り
- 44持ってる
- マングロービアMangrovia2~5人75分前後10歳~4件
時間差で2つのアクションを1つのワーカー駒で実行するのが目新しいワーカープレイスメントタイプのゲーム
賢明な族長たちの時代は終わりに近づいていて、その族長の期待に応えるべく行動し、後継者となることを目指すボードゲーム。いずれか1人が全ての小屋を建設したラウンドが終了したら、ゲ...
- 65興味あり
- 237経験あり
- 43お気に入り
- 134持ってる
- デルフォイの神託The Oracle of Delphi2~4人60~100分12歳~2件
作品説明文の編集者を募集中
- 63興味あり
- 132経験あり
- 14お気に入り
- 159持ってる
- セイラムSalem3~7人90~120分12歳~2件
作品説明文の編集者を募集中
- 36興味あり
- 46経験あり
- 6お気に入り
- 42持ってる
- イル・ベッキオIl Vecchio2~4人60分前後10歳~3件
メディチ家(イル・ヴェッキオ)を潰すぞ!プレイヤーは彼らの成功を妬む貴族となり、失脚させるためにあの手この手を尽くす
15世紀のフィレンツェを舞台に貴族の長となって、メディチ帝国に潜入してフィレンツェの新たな指導者になろうと奮闘するボードゲーム。最後のメディチ家の紋章が取られたラウンドを最後...
- 30興味あり
- 72経験あり
- 15お気に入り
- 38持ってる
- ウェンデイクWendake2~4人45~90分14歳~2件
メカニクス&フレーバー満載!アメリカ五大湖が舞台の総合重ゲー!
アメリカ北東部しかも五大湖が舞台のゲームも珍しいが、10種類近いフレーバーを擁したボードゲームも珍しい。 フレーバーだけでなく、メカニクスも多彩だ。ワーカープレイス、セ...
- 20興味あり
- 29経験あり
- 4お気に入り
- 30持ってる
- 多重塔Tajuto2~4人45~60分10歳~3件
そんなのでゲームになるの!?袋から塔のパーツを引いて、6重の塔を建てるクニツィアの意欲作!
バランス職人クニツィアが袋から塔のパーツを引いて、6重の塔を建てるという大胆なアイデアを採用! しかしその脇を固める要素は、巨匠クニツィアが綿密に計算したバランスの元成り立...
- 46興味あり
- 156経験あり
- 24お気に入り
- 102持ってる
- サンティアゴ・デ・コンポステーラSANTIAGO de COMPOSTELA2~4人20~40分10歳~2件
作品説明文の編集者を募集中
- 13興味あり
- 49経験あり
- 2お気に入り
- 51持ってる
- とりぷるえっちTRIPLE H3~5人30分前後8歳~2件
遠ざかるほど思い出が募る。エロ本を友達にばれないように拾いに行こう。エロ本探しのバッティングゲーム
少年の日の思い出よ今一度。河川敷、神社の裏、廃工場、あなたの人生においてエロ本はそんなところに落ちていたはず。しかし少年は恥ずかしがり。友達にエロいのがばれると人間関係に致命...
- 101興味あり
- 54経験あり
- 11お気に入り
- 61持ってる
- コディンカCODINCA2~4人15~20分8歳~2件
作品説明文の編集者を募集中
- 7興味あり
- 43経験あり
- 3お気に入り
- 36持ってる
- リチュアルRITUAL2~5人15~30分8歳~5件
読み、詠え
【ゲームの特徴】 ・手の読み合いが熱い囚人のジレンマベースのカジュアルゲーム ・手札から1枚出して全員で公開するだけのシンプルなルールだけど奥が深い。 ・プレイヤーの性...
- 56興味あり
- 83経験あり
- 11お気に入り
- 91持ってる
- マニトバManitoba2~4人45~90分12歳~2件
他力本願のヴァリアブルフェーズオーダー。全員のアクションは、トーテムポールで決まる!
トーテムポールを構成する5つの色の木のディスク。手番プレイヤーは、この重なったディスクのうちいくつかを掴み、そのままひっくり返す。ひっくり返した時一番上になった色がアクション...
- 17興味あり
- 15経験あり
- 2お気に入り
- 17持ってる
- コアトルCóatl1~4人30~60分10歳~4件
アステカ帝国で、神々の予言に適合する神龍コアトルを作れ!
アステカ帝国の司祭となり、神々の予言に適合する神龍コアトルを作るゲーム。 手番では、①パーツを取る、②目標カードを取る、③コアトルを作る、が選べます。頭1個+体1個以上...
- 46興味あり
- 132経験あり
- 18お気に入り
- 114持ってる
- 不謹慎王Fukinshin King3~6人30分前後15歳~3件
解き放て不謹慎
最も不謹慎な人が勝つ大喜利系ゲームです。
- 46興味あり
- 80経験あり
- 6お気に入り
- 93持ってる
- 神威将棋Kamui Shogi2人用20~40分7歳~5件
神業予告式変則将棋!!これぞ…神がかり!!
『神威将棋(カムイショウギ)』は 1手前に出したカードの効果(神業)が使える 神業予告式変則将棋です♪ (※将棋の拡張キットです♪遊ぶには将棋(別売)が必要です♪) ...
- 6興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 4持ってる
- ラパヌイRapa Nui2~4人45分前後10歳~3件
アクション+ネットワーク構築の兼用ワーカーを配置し、モアイ像を建造・運搬・設置せよ!
イースター島でも知られるポリネシアの島ラパヌイでは、13世紀から17世紀にかけて900を超える記念碑モアイ像が建設されました… モアイ像建造ゲーム「ジャイアント」の...
- 36興味あり
- 35経験あり
- 9お気に入り
- 20持ってる
- マハラジャ:新版Maharaja1~4人90分前後14歳~6件
インド王国の各地をめぐって神々を祝福し、王・マハラジャの信頼を勝ち取ろう。
王国インドが舞台。プレイヤーは司祭となって、国内の各地をめぐり、神殿や神像を建築します。インド大王「マハラジャ」も各地をめぐり、訪れた都市に優れた建築があれば、それを作った...
- 96興味あり
- 197経験あり
- 31お気に入り
- 227持ってる
- ローゼンクロイツRosenKreuz2人用15~45分10歳~3件
2つの色、2つのシンボル、3つの捕獲が織りなす新機軸のアブストラクト
ローゼンクロイツは2人用のアブストラクトゲーム(運要素のないゲーム)です。将棋やチェス、チェッカーのように相手のコマを捕獲していくゲームですが、「薔薇」のプレイヤーと「十字」...
- 6興味あり
- 6経験あり
- 1お気に入り
- 3持ってる
- サビカSabika1~4人60~120分14歳~2件
グラナダの丘に栄光あれ。画期的な「三重ロンデル」搭載の、アルハンブラ宮殿ボードゲーム!
グラナダの丘(サビカ)に、アルハンブラ宮殿の建設が始まった。 これは、スペインイスラム王朝の栄光と輝きであり、1492年にグラナダがカトリックに陥ちるまで、歴史上最も煌びや...
- 58興味あり
- 93経験あり
- 21お気に入り
- 64持ってる
- エリコJericho3~5人15分前後8歳~1件
イスラエルの民が契約の箱を担いで7日間城壁の周りを廻り、角笛を吹くと、その巨大なエリコの城壁が崩れた!
プレイヤーは、壁のカードを建設して、各色で最長の壁を構築しようとします。 トランペットカードを使用して、プレイヤーは壁を取り除くことができます。 ラウンドスコアリング中(...
- 1興味あり
- 22経験あり
- 3お気に入り
- 20持ってる
- ヒア・アイ・スタンドHere I Stand2~6人360~380分12歳~2件
ルターの宗教改革を取り巻くヨーロッパが舞台のカードドリブンマルチウォーゲームの名作!
ヒア・アイ・スタンドはルターの95ヶ条の論題を発端とした宗教改革をめぐる旧教派、新教派やヨーロッパの覇権を争う諸国を担当して勝利を目指すマルチウォーゲームです。 カード...
- 20興味あり
- 8経験あり
- 6お気に入り
- 10持ってる
- 創世紀Genesis2~6人60分前後10歳~1件
神に仕える天使となり、7日間の天地創造を手伝おう。
プレイヤーは神に仕える天使となり、神が世界をお作りになる7日間に世界創造のお手伝いをしていきます。 プレイヤーがいるマスで、3種のエッセンス「生命」「物質」「混沌」を集めた...
- 2興味あり
- 4経験あり
- 1お気に入り
- 4持ってる
- カナンの開拓者たちThe Settlers of Canaan2~4人60分前後7歳~1件
旧約聖書の舞台であるカナンの地を、『カタンの開拓者たち』のように開発発展させるゲーム。
「カタンの開拓者たち」のライセンス契約を受けて作られたゲームです。ルールはほぼカタンと同じなので、主な異なる点だけを紹介します。 ⚫勝利条件が違う。カタンでは10勝利点が必...
- 14興味あり
- 21経験あり
- 1お気に入り
- 20持ってる
- 契約の箱The Ark of the Covenant2~5人30分前後8歳~2件
カルカソンヌ契約の箱
カルカソンヌ契約の箱は宗教を題材にしており、契約の箱というのは旧約聖書でモーゼの十戒が刻まれた石板が入れられた箱のことで、これを様々な地域を巡らせ神聖な任務を行ったり、街に使...
- 9興味あり
- 14経験あり
- 3お気に入り
- 17持ってる
- バイブルハンターBIBLE HUNTER1~6人20~30分12歳~1件
言葉と聖人たちを駆使して、聖書をハントせよ!日本を代表するキリスト教ゲーム!
バラバラになってしまった聖書の断片を、言葉と聖人たちを駆使して集めていく。 プレイヤーたちは聖書(の断片)カードに言葉カードを付し、聖人(カード)を使って集めていく。カ...
- 6興味あり
- 67経験あり
- 6お気に入り
- 72持ってる