ラッセーラ!にあわせて跳ねまくれ!跳ねすぎ注意!
NEBUTA BEATは、青森ねぶた祭りをテーマにした、祭り体感型カードゲームです。
あなたはハネトとなり、ねぶた祭りの掛け声と共に跳ねて跳ねて跳ねまくってください!
NEBUTA BEATは次の3つのパートを繰り返すゲームです。
①ラッセーラ!
②ラッセーラ!
③ラッセラッセラッセラー!
上記掛け声にあわせて、
①でカードを出すハネトが次に出すカードを準備し、
②でカードを表にして出します。
③で出たカードの模様、色で指定された人が踊ります!
単純で楽しい!運動不足も解消!みなさんもNEBUTA BEATでラッセーラ!しませんか!

ラッセーラ! でカードを準備
ラッセーラ! でカードを出し
ラッセラッセラッセラー! で踊れ!
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/126808- 49興味あり
- 187経験あり
- 62お気に入り
- 133持ってる
タイトル | ねぶたビート |
---|---|
原題・英題表記 | Nebuta Beat |
参加人数 | 3人~5人(10分前後) |
対象年齢 | 6歳から |
発売時期 | 2019年~ |
参考価格 | 未登録 |
ゲームデザイン | 渚 くじら(Kujira Nagisa) |
---|---|
アートワーク | Poko |
関連企業/団体 | くじらだま(KUJIRADAMA) |
レビュー 3件
- 197名に参考にされています投稿日:2019年07月16日 20時27分
カードを出してアクションを取るゲームはけっこうありますが、その場合はカードにポーズやアクションが記されている場合が殆ど。このゲームは取るアクションは「跳ね踊り」と決まっていて、カードは対象者を指定します。シンプルなルールですが、色ではなく模様で担当者が割り振られていたり、時には色が関係したりするので、その辺で詰まったりフライングしたりと、楽しく間違えます(笑)跳人の掛け声でお祭り気分になってくるので、ゲーム会の最初にプレイして打ち解けるのも良し。高速インストが可能なので、初心者をボドゲ沼に引き込むのも良し。ゲームが始まれば掛け声以外の言葉は必要ないので、海外の方とも交流プレイがし易いので...
ルシュエスさんの「ねぶたビート」のレビュー - 430名に参考にされています投稿日:2019年05月27日 00時06分
なにこれ!!やばい!楽しすぎ!!頭から「らっせーらー」が離れません。どんなゲーム?ねぶたのリズムに合わせてらっせーらーするゲームです。簡単にルール説明しますと①それぞれのプレイヤーに、それぞれの担当の図柄(まる、じゅうじ等)が1枚ずつ割り振られます。②カードをプレイヤーへ配ります。③リズムに合わせてカードを出します。らっせーらー♪…カード準備らっせーらー♪…カードを出しますらっせらっせらっせーらー♪…踊ります○カードによって踊る人が変わります1:白バックの場合→その図柄の人が踊ります2:黒バックの場合→その図柄の人以外が踊ります3:続けて同じ色の踊り子さんが出た場合→全員が踊ります。④誰...
だかさんさんの「ねぶたビート」のレビュー
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューインカの黄金探検隊として、インカ帝国の遺跡に眠る財宝を発掘するゲームです。全員で遺跡に入り、宝石が見つかれば全員で分けながら、...約4時間前by ヨージロー
- レビューヘルヴィレッジカードサイズは、63.5 * 89.5枚数は、97枚です。約4時間前by taashi
- レビュープログラム言語神経衰弱カードサイズは、55.0 * 91.0枚数は、40枚です。約4時間前by taashi
- レビューふたつの街の物語カードサイズは、63.0 * 88.0枚数は、45枚です。約4時間前by taashi
- レビューフォトムズカードサイズは、58.0 * 88.0枚数は、13枚です。約4時間前by taashi
- レビューヒントマニアカードサイズは、57.0 * 89.0枚数は、70枚です。約4時間前by taashi
- レビュービッグ・チーズカードサイズは、57.0 * 89.0枚数は、53枚(内、ルールカード8枚)です。約4時間前by taashi
- レビューヒストリー・トゥー・ヘブンカードサイズは、56.5 * 87.0枚数は、61枚です。約5時間前by taashi
- レビューパタルタカードサイズは、59.0 * 86.0枚数は、32枚です。約5時間前by taashi
- レビューパスファインダー・アドベンチャー:ルーンロードの帰還カードサイズは、63.0 * 88.0枚数は、507枚(基礎385+冒険パック110+プロモ12)です。約5時間前by taashi
- レビューハイドレンジアの夜警カードサイズは、44.0 * 63.0枚数は、134枚です。約5時間前by taashi
- レビューノクティルカカードサイズは、63.5 * 89.0枚数は、34枚です。約5時間前by taashi
頭と言葉と身体とが追い付かない!!!ボードゲームでは珍しい身体を使った体感型のゲーム。『らっせらー』の音にあわせて、一人がカードを出しそのカードの模様や色で指定された人が踊るというシンプルなもの!でも、カードをよく見ていないと自分だけが踊ったり、自分以外の人たちが踊ったりと大混乱!!こんなにも協調運動が難しいなんて!!!単純だけど奥深く、身体全身を使って踊れるので盛り上がること間違いなし!!ただし、マンションなどで遊ぶ場合は絨毯が必須ですよ笑そして、運動不足の大人の皆さん(私含む)、大判のタオルも必須です笑
ボドゲ好きのてんちゃんさんの「ねぶたビート」のレビュー