絵画カードを発想力と推理力で遊ぶ大人気カードゲーム♪
大変珍しい美術展○○展開催のため共通点○○の絵画を集めましょう!
ただし、ライバルも○○の絵画を持っていると
あなたのプライドが開催を許しません!
見ているだけで楽しい絵画カード60枚を
発想力と推理力で遊ぶ斬新なルールです♪
作品紹介YouTube動画(3分19秒)
https://www.youtube.com/watch?v=InLCJl81vds&feature=youtu.be
ゲームマーケット記事(作品紹介)
https://gamemarket.jp/game/102835

2018秋
美術絵画コレクター
美術絵画コレクターのあなたは大変珍しい美術展を開催するため、
ライバルの持っていない共通点○○を持つ美術絵画を収集します♪(^^)
実在の美術絵画を使用した作品で、発想力も要求される人気作品です♪d(^^)
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/102835マイボードゲーム登録者
- 22興味あり
- 10経験あり
- 2お気に入り
- 27持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み | |
得点や資源等の獲得ルール | |
情報の扱い方等 |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
絵画カード60枚を発想力と推理力を使って遊ぶ作品です♪(^^)~~物語&ルール~~~~~~あなたは大変珍しい美術展〇〇展を開催するため、共通点〇〇を持つ絵画を集めます。ただし、ライバルも共通点〇〇の絵画を持っているとそれはもう珍しいとは言えないので、あなたのプライドが美術展...
リプレイ 3件
「空想上動物展」が企画倒れの後「背中展」も不発に終わり「花柄展」「印象派展」(ポスト印象派も含む感じ)を何とか勝利妨害し最後に「人に見えない静物画展」でアルチンボルト回避し勝利!(^^;)<ギリギリ!2人プレイでも白熱する作品です♪d(^^)
『美術絵画コレクター』のハウスルール「題名の無い美術館」で遊びました♪(^^)オリジナルルールの方が優れていますが、大喜利的な息抜きにどうぞ♪\(^^;)※2枚以上の絵画に強引に題名を付ける大喜利です♪『真顔のまま手抜き夕食を考えるモデル』『三位一体説を表現しろとか言われる...
『美術絵画コレクター』は共通点〇〇を持つ絵画カード4枚を集めて大変珍しい美術展「〇〇展」(〇〇は10文字以内)を開催する絵合わせと大喜利がミックスしたような作品です♪※共通点〇〇は絵の中から自由に見つけてしまってOKです♪(^^)<60枚の絵画カードは見ているだけで楽しいで...
戦略やコツ 1件
『美術絵画コレクター』のコツというか基本は、●自由な発想力で、いかに4枚の絵画から共通点を見つけられるか?●相手の4枚の絵画の共通点を推理して上手く妨害できるか?の2点となります♪(^^)その他としては、「3枚そろえて4枚目を待つ戦術」は悪手になりやすく、画像のように長期戦...
ルール/インスト 1件
『美術絵画コレクター』のルールですが、物語を読めば8割は理解できるかと…♪(^^)『美術絵画コレクター』の物語美術絵画コレクターのあなたは、大変珍しい美術展を開催しようとしています。美術展は「○○展」という名前になるので、○○という同じ共通点を持つ美術絵画の収集が必要です。...
掲示板 1件
- あんちっくさんの投稿【あんちっく】ゲーム企画募集コーナー♪\(^^)/
こんにちは。ゲームメーカー【あんちっく】です♪現在、ゲーム企画募集コーナーをやっています♪(こちらのツイッターでもやっています♪)特に報酬などはありませんが、「こんなゲームが欲しい!」というよう...
4件のコメント189ページビュー1年以上前ゲームシステム制作全般
会員の新しい投稿
- レビュージョーズスティーブン・スピルバーグ監督の名作『ジョーズ』をボードゲーム化した ...20分前by ハルバラド
- レビューフォッペン!鬼才フリードマンフリーゼ先生っぽいアプローチ。この人のゲームは、発想に...約2時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュー脱走名人他プレイヤーのカードを引いたり引かれたり、他プレイヤーの出した歩数カー...約2時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- 戦略やコツ侍石(じしゃく)磁石は個体によって磁力が変わります。磁石は、①体積が大きいほど磁力が強...約8時間前by ボードゲームカフェプラス@梅田
- レビュー帝国の時代:インペリウム・レジェンド文明発達系の非対称デッキ構築ゲームワンプレイ人数×30~40分くらい評...約10時間前by 5歳児の葡萄酒
- レビュー帝国の時代:インペリウム・クラシック文明発達系の非対称デッキ構築ゲームワンプレイ人数×30~40分くらい評...約11時間前by 5歳児の葡萄酒
- レビュー消えたパンツと空飛ぶサカナ消えてしまったパンツを探すマダミス(マーダー?)ってことで始まるミステ...約11時間前by retan0712
- レビューフォゴットン・ウォーターズ最初のチュートリアルシナリオの第1部が終わったのでレビューを書きます。...約11時間前by retan0712
- レビューコードネーム日頃から相手の意図を汲み取りがちな性格なので、このゲームが大好きです☺...約13時間前by みこぬん
- レビューオーダーはいります!いくつかのサイコロを振って、お寿司・ピザ・アイスクリームにタッチしてポ...約13時間前by みこぬん
- ルール/インストルーニークエスト透明シートに線を引き、へんてこ世界で目測スキルを競う! どんなゲーム...約13時間前by マツジョン
- リプレイ人狼ゲーム「とりあえずさ、あいつあんまりしゃべってなかったし、吊ろうぜ」で、初日...約14時間前by ハクシャク