人気アドリブカードゲームがオカルト系WEBメディアとまさかのコラボ!!
UFO!ネッシー!超能力!怪奇現象!呪いの人形!
超話題のアドリブカードゲーム「キャット&チョコレート」が、月間5000万PV突破の人気オカルト系WEBメディア「TOCANA(トカナ)」とまさかのコラボレーション!
あなたの何気ない日常をブチ壊す“マジヤバ”なイベントカードと、“脳みそキラめく”刺激的なアイテムカードを収録。「えっ! そんなこと言っちゃうの!?」清楚なあの娘も、スカしたあいつも、キャラ崩壊間違いなしの過激シリーズがここに爆誕!
■制作担当スタッフより
「アナログゲームに関心のないスタッフたちを資料とプレゼンで説き伏せながら無理くり企画を立ち上げ、試作品を作っては壊し、作っては壊し、を繰り返し、偉大なアナログゲーマーの方々に力を借りながら、構想から約1年の歳月を経て、ついに発売となりました。我ながら、「とんでもないゲームを創造してしまった…」とちょっとした恐怖を感じております。ゲームシステムが破綻するギリギリのところで、圧倒的な爽やかさを放つ奇跡的なバランスを持ったゲームとなっており、他のキャット&チョコレートシリーズとは全くと言っていいほど異なるプレイ感を味わっていただけると思います。キャット&チョコレートが好きな方にはもちろん、オカルトが好きな方、大喜利や面白いことが好きな方にも楽しんでいただけるゲームとなっておりますので、絶対に遊んでみてください!」
※プレイ中にあなたの残酷さがあらわになってしまうことがございます。ぶりっ子キャラ、優男キャラで通している方は注意してプレイしてください。
■プレイ人数
3~6人
■プレイ時間
約20分
■対象年齢
15歳以上
■内容物
・説明書 1枚
・派閥カード 6枚
・イベントカード 30枚
・終末カード 1枚
・アイテムカード 39枚
・無地カード 2枚(イベント、アイテム各1枚)
※このゲームは単体で遊べます。
※既存のシリーズを混ぜて遊ぶことも可能です。
■制作・販売
ゲーム考案 秋口ぎぐる(株式会社コザイク)
イラスト nakaomichio
監修 TOCANA編集部
企画・発売元 株式会社サイゾー
©秋口ぎぐる(株式会社コザイク)
- 23興味あり
- 20経験あり
- 2お気に入り
- 22持ってる
タイトル | キャット&チョコレート オカルト編 |
---|---|
原題・英題表記 | Cat & Chocolate: Occult |
参加人数 | 3人~6人(20分前後) |
対象年齢 | 15歳から |
発売時期 | 2020年~ |
参考価格 | 2,200円 |
ゲームデザイン | 秋口 ぎぐる(Giguru Akiguchi) |
---|---|
アートワーク | nakaomichio |
関連企業/団体 | TOCANA株式会社サイゾー |
レビュー 3件
- 57名に参考にされています投稿日:2020年06月05日 17時42分
日常編が面白かったのでこちらも購入しました。友達4人でプレイしましたが、とても盛り上がり楽しかったです。いかにして命を守るかといった場面が多く、解決策を考えるときの必死さや、ジャッチの重みが日常編より強く感じられました。
藤の木さんの「キャット&チョコレート オカルト編」のレビュー - 84名に参考にされています投稿日:2020年06月05日 02時22分
これまで、幽霊屋敷編、日常編、非日常編、ガチャピンチャレンジ編をプレイしたことがあります。公開されている情報から、正直「どうせオカルトメディアがノリで作ったんでしょ?」と思っていたのですが、いい意味で裏切られました。5回ほどプレイしましたが、たまらなく面白かったです。他のシリーズよりダイナミックで過激なのは間違いないのですが、プレイしていると自然に盛り上がる場面が多く、ゲームバランスの設計に工夫を感じられました。今までのシリーズではどちらかと言えばアイテムなどが不足し回答に悩む場面が多かったように思いますが(そこが魅力なんですが)、オカルト編では「強力すぎる」というカードが登場し残酷な印...
うどん飯パン麺さんの「キャット&チョコレート オカルト編」のレビュー
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュー雲南古代中国でプーアル茶を山岳奥地へ売りに行くゲームってのは表のフレーバー。ゲームフレーバーってルール説明をするうえで...約2時間前by kaya-hat
- レビュードミニオンデッキビルディングというジャンルのパイオニアであるというだけあって、とてもよくできているゲームだと感じました。どん...約11時間前by Mormerund
- レビューコーヒー・ロースターバックビルディング×デッキ構築形式1人用ゲーム。説明書を初めて読んだとき「とんでもないゲームを買っちゃったなぁ…」...約11時間前by 山田
- レビュービヨンド・ザ・サン宇宙開発と宙域支配、新たな星への移住をテーマとしたゲームです。手番では①ひとつのワーカーを置いてアクション②生産。...約12時間前by ななちゅう
- レビューアウェイクニングストーリーの冊子と謎解きに使うカード、そして謎解きの答えを入力するアプリで進めるシンプルな作りだった。謎解きにはほ...約13時間前by やまねこ
- レビュードミニオンデッキ構築ゲームの真祖にあたるゲームです。毎ターン、デッキから手札を五枚引く→手札をうまく使うことでなるべく多くの...約13時間前by シャララ
- ルール/インストサンチアゴゲームの目的 水路の番人を買収して作物を育てる準備 収穫マーカー22個と提示用の水路コマを配る 10金と水路コマ1...約13時間前by TJ
- レビューラストドルルーアの塔4/5点ソロプレイのみだがひとまず記載。システム自体は前作アークドルルーアの冒険と似ている。ただそちらはソロ専用だ...約14時間前by ワタル@ボドゲ
- 戦略やコツことバンプ大喜利パーティーゲームなので、ノリで楽しみましょうw約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューことバンプ大喜利ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ことバンプ大喜利...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューロビンソン・クルーソー未知の島探検という世界観を感じながらじっくり楽しめるゲーム じっくりプレイができてリプレイ性が高い戦略ゲームをお探...約15時間前by Strategy Lover
- レビュー宿命の旅団複数回プレイ済み(5人、3人数回)5人と3人では少し変わるが基本的には相手と被らないもしくは被っているならいかに邪...約16時間前by しげ
キャット&チョコレートはいくつかプレイしたことがあるので、こちらも買ってみました。発売元のトカナは知らなかったのですが、なかなか刺激的なニュースサイトでした。シリーズの中で、一番ぶっ飛んでいると感じたのがこのオカルト編です。家族でやる場合には抜いておいた方がいいアイテムがあります(笑)他のシリーズと混ぜるとカオス具合が面白かったです。SF、オカルトや陰謀論といった言葉に惹かれる方にはオススメです!
パイナップルうまいさんの「キャット&チョコレート オカルト編」のレビュー