ダイスプレイスメントで惑星開拓+資源管理。直接攻撃ありのエリアマジョリティ!
かつて異星人の母星であった星を調査しコロニーを建設するゲームです。
新たに発見された世界を支配するため軌道施設や異星人の科学の技術を利用しコロニーを建設していく資源管理と惑星開発のボードゲーム。いずれか1人が最後のコロニー駒を置いたら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 82興味あり
- 165経験あり
- 40お気に入り
- 156持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
プレイ感の評価
運・確率 | 9 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 11 | |
交渉・立ち回り | 5 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 14 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 8件
マニア好みの火星入植ゲーム「エイリアンフロンティア」は惑星を開拓し勝利点を競うゲームです。アメリカのゲームらしく豪快にダイスを振って遊ぶゲームですが、このダイス(ダイス目)はワーカープレイスメント(ダイス目によって選べるアクションが変化する)として使用します。そのため、単純...
とても評判が良いので購入してチャレンジしてみましたが、自分には全然合わなかったです、、、そもそも直接攻撃にも「相手の進路を邪魔する」「バトルする」「マイナスを食らわせる」など色々ありますが、これは「相手のリソースを奪う」のがメインの直接攻撃なので、奪われる側は計画してたこと...
私の主観で、1最悪〜6最高の6段階評価をします。準備の手間4量が少ないので、そこまで手間いらず。インストの難易度3普通。初心者でも練習プレイすれば分かる程度。ワカプレ経験者なら理解も早い。言語依存は多少あるが、カードの種類は少なく、内容も短文で難しくないので、小学生でもプレ...
初めてダイスプレイスメントやった!めちゃくちゃ楽しいです。ダイスの出目次第で出来ることが変わるのはもちろん、強力なアイテムカードの奪い合いなどバチバチにやり合えるので凄く好みコロニーの場所を移動させたり入れ替えたりすることで占領ボーナスの所持者がコロコロとかわり、戦局が一変...
6/10日本語化祝ということで、うる覚えながら、レビューしようかと思います。しばらくの間、なかなか手に入らないレアゲーながら、様々なレビューサイトで評価が高かったボードゲーム。また、クラウドファンディングが流行りだした初期に出た作品でもあり、初期のクラウドファンディング出身...
「ヤッツィー型ダイスプレイスメントで宇宙へ」アメリカ産ダイスプレイスメントゲーム『エイリアンフロンティア』です。エイリアンフロンティアのゲームシステムは一言で言えばヤッツィー型ワーカープレイスメント。ワーカーとなるダイスを振り、ボードに配置してアクションを行いますが、ヤッツ...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!エイリアン・フロンティアは、サイコロの出目に一喜一憂しつつ、出た目から最善策を考えアクションしていくのが楽しいボードゲームです!コロニーを少しずつ建設していく感じが開拓している...
ダイスワーカーと言えばマルコポーロの旅路辺りが有名な作品だと思います。ダイスワーカーはダイスをワーカーに見立て、ボード上のマスにサイコロを置くことで出目に応じた効果が得られ、効率よく効果を組み合わせて点数を競ったりします。この作品も基本的には変わりません。ただ、エイリアンフ...
リプレイ 1件
インスト15分プレイ時間2.5h初回プレイということもあり、軌道上の施設や地域のルール確認、エイリアンテクノロジーカードの特殊効果の確認に時間が掛かりましたが慣れれば90分位でいけそうです。ザックリ説明するとサイコロ(宇宙船/艦隊)を振って軌道上の施設に配置するワーカープレ...
戦略やコツ 1件
サイコロ運の影響を少しでも減らせるように、サイコロを増やすことを最初に目指すといいかと思います!
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュードラゴンギアスゲーム自体は思ったより面白いです4人で2vs2で遊びましたがチームで戦...約6時間前by タロ
- レビューオコノミお好み焼きをひっくり返すだけのシンプルなアクションゲーム。シンプル故に...約6時間前by タロ
- レビュータコパチ面白そうと思って購入して遊んでみました遊んでみて分かったことは飛ばすの...約6時間前by タロ
- ルール/インスト七七牌 / チーチーパイセブン(七七牌の関連作品)のWikiです。https://sevens...約8時間前by リョウスケ
- レビューボツワナ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約8時間前by おとん
- レビューレンソービンゴある日、それは初めての「レンソービンゴ」との出会いでした。柏のゲームカ...約8時間前by へびのわ
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約9時間前by せんと
- レビューごきぶりポーカー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約10時間前by てう
- レビュービッグ・チーズ面白い!まずチーズの缶が可愛い。振り直しのBIG CHEESEカードと...約11時間前by わるかき
- レビュークイズすごろく かぶーる2024年のベストゲームは何かと聞かれたら、自分は間違いなくこれ。ゲー...約11時間前by わるかき
- レビューロックハード1977レビュー経験が少ないため稚拙な文となってしましまいますが、どうしてもこ...約11時間前by ノガ
- レビューお先に失礼しま~す!遊ぶボードゲームを選ぶのに、たまに、ジョーコデルモンド氏のサイトを参考...約13時間前by レモネード