2つの色、2つのシンボル、3つの捕獲が織りなす新機軸のアブストラクト
ローゼンクロイツは2人用のアブストラクトゲーム(運要素のないゲーム)です。将棋やチェス、チェッカーのように相手のコマを捕獲していくゲームですが、「薔薇」のプレイヤーと「十字」のプレイヤーのどちらにも黒いコマと白いコマがあり、相手のどちらかの色をすべて捕獲したプレイヤーが勝ちになります。
このゲームの特徴は以下のような3種類の捕獲方法があることです。
・メジャーキャプチャ - 相手のコマをふくむ同色のコマの隣接グループを作ることで捕獲する
・マイナーキャプチャ - 反対色のマスの上にある敵のコマを、そのマスと同じ色のコマで捕獲する
・アテインメントキャプチャ - ボードの最奥に到達することで任意の敵コマを捕獲する
8×8マスの伝統的なチェッカーボードを使いつつ、2色ずつのコマと、隣接グループを攻撃に転用するメカニズムで新機軸を打ち出したゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 8興味あり
- 6経験あり
- 1お気に入り
- 4持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 |
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
チェッカー盤を使用したアブストラクトゲーム。従来のゲームと違う点として、自軍が色ごとに2色に分かれることが大きな特徴になっています。コマの色と盤の色が合っている時は他のコマに取られることはないのですが、コマの色と盤の色が合わないときはそのマスに合った色のコマに取られてしまう...
(以下はデザイナー兼出版者による紹介レビューになります)ローゼンクロイツは、サイジュ、イアーゴに続く私の3番目のオリジナルゲームです。nestorgamesからサイジュ(2020年)を出版したときにはすでに構想があり、これもそのうちnestorgamesで出したいと思ってい...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
セットアップ2人のうちどちらが「薔薇」でどちらが「十字」を使用するかを適当な方法で決めます。薔薇のプレイヤーが先手です。初期配置として、自分のコマが手前にくるように以下のようにコマを配置します。ゲームプレイ手番プレイヤーは、自分のシンボルのコマをひとつステップかジャンプで移...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...約1時間前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...約4時間前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...約6時間前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約7時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約8時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約9時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約11時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約11時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約11時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約13時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約14時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約18時間前by 白州