有名なトリックテイキング「7つの印」のリメイク
2004年アラカルト・カードゲーム賞4位、ドイツゲーム大賞ノミネート「7つの印」のリメイク。デザイナーは「7つの印」「フォーセール」「ぶくぶく(LandUnter)」のシュテファン・ドラ。玄人向けのトリックテイキング。マストフォローのトランプ(切り札)ありは普通のトリックテイキングだが、このゲームはトリックをとれる数を予測するだけではなく、スートまで予測するゲーム。また、お邪魔者という他の人のトリックを邪魔して他の人がほしくないトリックをとらせることに専念する役職があっていわいる変則形のトリックテイキング。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 71興味あり
- 274経験あり
- 55お気に入り
- 150持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール |
---|
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 8 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
ビット方式のトリックテイキングゲームです。自分が獲得できそうなトリック数を予想するタイプのトリックテイキングゲームです。『スカルキング』というゲームをご存知の方なら、それと同じタイプのゲームだと言えば伝わると思います。『スカルキング』では獲得できそうなトリックの数だけを予想...
予想系トリテの難易度UPバージョン。色と勝利数の両方をあてなくてはならないので、トリテに慣れている人とそうでない人で差が開きそう。予想が外れてマイナス点が増えることが前提のゲームなので、予想が当たっても「セーフ」となるだけで、スカルキングのような高得点GETの爽快感はない。...
2004年アラカルト・カードゲーム賞4位、ドイツゲーム大賞ノミネート「7つの印」のリメイク。デザイナーは「7つの印」「フォーセール」「ぶくぶく(LandUnter)」のシュテファン・ドラ。玄人向けのトリックテイキング。マストフォローのトランプ(切り札)ありは普通のトリックテ...
リプレイ 1件
中百舌鳥ゲーム会にて4人プレイ最初に何色で何回トリックを取れるかを宣言するタイプのトリックテイクよくあるタイプだが、トリックを取り過ぎると、減点になるのと、相手にトリックを取り過ぎにさせるのを目的とするキャラを選べるのが面白い。4人で4ラウンドやったが、けっこうみんな慎重に...
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約4時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約5時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約5時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約13時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約14時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約14時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約15時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約15時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約16時間前by うらまこ