簡単なのに、オリジナリティに溢れたルール
クニツィアのカードゲームは
毎度馴染み比べ…の良作が多いが
クラマーのカードゲームって毎度オリジナリティが凄い👏今作も感心した
ただ同作者の
アブルクセン や ニムト 程のリプ度は無いかも
その分ファミリー成分が強く
圧倒的な点差もつかず子供も楽しめる仕様
手番では
自分のカード山から4枚手札にし
場に並んだ1〜3、6、9〜12などと書かれた場所カードの下に
手札4枚の数字カードから
1枚〜最大3枚まで1ヶ所に置く
面白いのは、
既に置いてある数字の組み合わせでは
同じ列に置けない点
例えば
4と書いてある場所カードの列に
4のカード1枚が既に置いてあったら、4を1枚ではもう置けない
置きたい時は、『1と3』の2枚の組み合わせなどにして置く(足して4なので置ける)
この時、得点が直ぐに入る
4の次(2列目)に1と3を置いたので2点入る
段々組み合わせが作りづらくなるが
後に置くほど得点が入る仕掛け
(この辺のジレウマは上手い!)
得点方法は3つ
①何列目に置いたかの列の点(即時)
②連番や同じ数字を3枚で置いた時に限りボーナス1点(即時)
③ゲーム終了時、場所カードに書いてある数字の点
列毎に見て枚数では無く、最も多く同じ列に置てる人に入る(同じ列数は先置き勝ち)
こんな感じで置いていくので
カードゲームの割に場所をとる
後は、即得点が入るので、
得点ボードかメモ用紙が必要です
ゲーム終了は
自分の山札を使い切る…か
どこにも、置けなくなる…か
全員が、どちらかになるまでやり切ります
先に置けなくなった人は、
全員が
終わるのを待つ事になります
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 37興味あり
- 142経験あり
- 22お気に入り
- 110持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
未登録
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 8 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
もふもふマフィアたちは、各地での争いに勝つために部下たちを送り込む。配置する際には手札から、1~4枚の組み合わせのカードを1~3、4、5、6、7、8、9~12の数字合計になるようにして配置する。配置したら1点獲得とすでに配置してある組み合わせ毎に追加で1点獲得できる(すでに...
「コードナンバー46!」「コードナンバー012!」日本語版が発売され(て)たドンカルロ。クラマー作品の中では、小学生のハマり率がニムトより高し!大人でも、プレイ中の感覚は麻雀なので、麻雀好きの人はハマりやすいかも。例えば2人プレイなら、5つの国ヒトリヨガリー(1〜3)チチン...
★★Nice!クラマーが関与したゲームはアブルクセンが面白かったので、期待感はありました。子どもでも分かりやすい単純なルールですが、それなりに選択肢もありそれなりにインタラクションもあるので、プレイもし易くテンポもいいと思います。やや不満点はあるものの、点数はポンポン入りま...
可愛い動物マフィア達のゲーム。オッドタクシーに出てきそう。女子ウケ必至。やることは、数字カードを被らないように組み合わせて出していくだけ。ちなみに、この組み合わせをCODEって呼ぶとカッコ良い。なかなかやったことない感じのゲームで面白かったです。勝つには:出来るだけカードを...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
<テーマ>各国にエージェントを派遣し、所属マフィアの影響力を高めることを目指すカードゲーム。<準備>中央に国カードを数字順に一列に並べる。各プレイヤーに、同じ構成のエージェントカードセットを配布。それをシャッフルして自分専用の山札にし、そこから4枚引いて手札にする。カードは...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストシトラス■シトラスのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ルール...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューファントムインク霊が書く文字をみてお題を当てろ!チーム戦ワードゲームです。太陽チームと...約13時間前by こーかー
- レビュー看板娘6人の看板娘が集まったので2卓で3人、3人に分かれてゲームスタート。気...約17時間前by うらまこ
- ルール/インスト黒歴史アーカイブ約20時間前by ヤブロン
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...約22時間前by こーかー
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...1日前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...1日前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...1日前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...1日前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...1日前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...1日前by にゃんたろう
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...2日前by おとん