ビット式トリックテイキング ってジャンルです。
ビット式でいうとスカルキングが有名ですが、個人的にはこっちのほうが好きだし
ルールも分かりやすく、トリックテイキング初心者にもオススメできると思います。
※注 バージョンについて
フレーバー含めてこのバージョンが好きなのですが、
現在は 「ウィザードエクストリーム 」などの、別のバージョンで販売されているようです。
「7つの印」 としてはもう手にはいらないかも・・・
◆概要
スートは5種類、赤は切り札スートです。
ゲーム開始時にプレイヤーごとに、各スートで獲得するトリック数と同じだけのマーカーを場からとります。
これがビットです。宣言したトリックを獲得
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
Fukuroudou_8
- 18興味あり
- 63経験あり
- 12お気に入り
- 49持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
投資要素やプレイ上の駆け引き |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
配られたカードを元に、各プレイヤーは色毎に何トリックを取れるかを正確に予測しなければならない。このルールが絶妙で、これにより自分の配られたカードがどんなものであっても、毎回緊張感をもってプレイする事ができるのがポイント。宣言したトリック数よりも、少なくても多くてもマイナス点...
ビット式トリックテイキングですが、単純にいくつトリックを取るかだけでなく、何色のカードでそれぞれ何回づつとるかまで宣言しなければなりません。これだけ聞くと難しそうですが、他のプレイヤーの宣言をもとにそのプレイヤーの手札を予想したり、展開の流れがわかりやすくなるので、変則的な...
ビット式トリックテイキングってジャンルです。ビット式でいうとスカルキングが有名ですが、個人的にはこっちのほうが好きだしルールも分かりやすく、トリックテイキング初心者にもオススメできると思います。※注バージョンについてフレーバー含めてこのバージョンが好きなのですが、現在は「ウ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約6時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約6時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約14時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約14時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約15時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約16時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約16時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約17時間前by うらまこ