手番が左右正面とどうなるか分からないゴーアウト系。手番になれば場にある数字か色のどちらかに合うカードをプレイし、次のプレイヤーは矢印方向のプレイヤーになります。早く手札を出し切るか、誰かの手札が9枚以上になるか、誰かBANG!カードを引いたらラウンド終了。
手札を出し切ったプレイヤーは0点で、それ以外のプレイヤーは手札に残ったカードに描かれているビックリマークの数だけ失点になります。
基本的にはカードをプレイしていくから、手札は減っていきますがカードをプレイした際に場札の数字や色のどちらにも合わないカードをプレイしたら、数字の差分だけ、山札からカードを引くことになるので、数字が0のカードの場札に対して9のカードをプレイしてしまうと一気に手札が9枚以上になりバーストとなります。
バーストした場合には、そのプレイヤーだけが失点になります(3人で遊んだので4人のペア戦だと少し違う)。
手札が9枚以上にならなくても山札の下から10枚ぐらいに混ざっているBANGカードを引いても負けになります。
3人で遊んだので対面に手番が移ることはなくて左右のプレイヤーに手番が移る。
たまに2人で手番が映り合って手札は減るけど、出せるカードが数字や色が合わなかったりしてきてバーストの危機を迎えたりもしていた。
ペア戦だと対面にいる味方に手番をいきなり移すこともあるから、味方同士で自爆しちゃうこともありますね。
3人でもBANGカードを引くくらいに手番が移り替わって楽しめたけど、あまり失点しなかったので派手めなペア戦がオススメかもです。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
うらまこ
- 15興味あり
- 55経験あり
- 8お気に入り
- 29持ってる
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
UNOの要領で、場と同数か同色のカードを出し、手札を出し切れば勝ち。手番は出したカードの矢印の方向に進むので、急に自分の手番が来ることも。4人プレイだと対面と2人-2人のチーム戦なので、パートナーに上がってもらってもOK👌現代的なごいたのようなプレイ感です!
手番が左右正面とどうなるか分からないゴーアウト系。手番になれば場にある数字か色のどちらかに合うカードをプレイし、次のプレイヤーは矢印方向のプレイヤーになります。早く手札を出し切るか、誰かの手札が9枚以上になるか、誰かBANG!カードを引いたらラウンド終了。手札を出し切ったプ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューもぐらポーカー動物ポーカーシリーズの中で、一番ポーカーらしいと感じられるゲームでした...約2時間前by りん
- レビュー項羽と劉邦 楚漢大戦2人用のボードゲームです。ゲームシステムとしては、特殊能力を持つカード...約2時間前by りん
- レビューサイズ -大鎌戦役-他の人も書いてるけど、慣れちゃえばルールは結シンプル。リソース管理から...約2時間前by 馬人
- レビューアナクロニー壮大な時間旅行と文明の興亡を描いた重厚SF戦略ゲームの真髄アナクロニー...約3時間前by 真夏。
- レビューブラック・エンジェルゲームとしては凄く面白いと思うんだけど、じゃあなんでこんな賛否両論なの...約3時間前by 馬人
- レビュードロッピングドロップス魔法の国では、同種のアメを隣接させると爆発💥 私たちは、爆発させないよ...約3時間前by 七盤のハムさん
- レビュー円日ダイスを振ってマップを周回して、止まった屋台でミニゲームを遊ぶよ! 射...約4時間前by 七盤のハムさん
- レビューノッカノッカ重なって勝て!5分で決着の“立体陣取り”『ノッカノッカ』レビュー「将棋...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューローゼンケーニッヒ薔薇の戦争は静かに熱い──『ローゼンケーニッヒ』レビューまるでチェスの...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューティンヘルムミント缶に入った1人用ダンジョンクロール。例によってGame Craf...約13時間前by じむや
- レビューレインボーBGG評価7.0/重さ1.29/4ベストカードゲームなのに7.0と評価...約14時間前by たつきち
- レビュールイス『ルイス』は、見た目にも楽しいカードゲームで、美しいカードデザインやト...約15時間前by Kohei Terada