- 2人~6人
- 25分前後
- 8歳~
- 2013年~
5本のきゅうり他のおすすめボードゲーム
- No.1ワードスナイパーWord Sniper2~6人10~20分6歳~10件
インスト10秒、かんたん楽しいワードゲームの新定番
「カードの裏表にお題と文字が書かれています。山札をめくって出た文字から始まり、山札の上に書かれているお題に合う言葉を答えるゲームです」 直感的で分かりやすい単純なルールなの...
- 115興味あり
- 1041経験あり
- 180お気に入り
- 555持ってる
- No.2カートグラファーズ:ア・ロール・プレイヤー・テールCartographers: A Roll Player Tale1~100人30~45分10歳~8件
作品説明文の編集者を募集中
- 95興味あり
- 204経験あり
- 69お気に入り
- 142持ってる
- No.3ラミィキューブRummikub2~4人10~30分8歳~40件
カラフルな色と数字のタイルを上手く組み合わせて、全てのタイルを使い切れ!
このボードゲームは、全世界に多くの愛好者がいるポピュラーなゲームです。 使うタイルには、4種類の色で書かれた1~13の数字か顔マークが描かれています。顔マークのタイルは...
- 635興味あり
- 2557経験あり
- 860お気に入り
- 1581持ってる
- No.4ドミニオン:第二版Dominion (Second Edition)2~4人30分前後14歳~25件
定番デッキ構築カードゲームに内容新たに第二版が登場
「ドミニオン:第二版」はドミニオンの新しい基本セットです。旧版のドミニオンを含めて、ドミニオンの全ての拡張セットと合わせてプレイすることが可能です。この新しい基本セットでは...
- 290興味あり
- 1595経験あり
- 741お気に入り
- 1474持ってる
- No.5グランドオーストリアホテルGrand Austria Hotel2~4人60~120分12歳~9件
ロビーでの接客から始まり、カフェに案内、注文のメニューを運んだら、宿泊する部屋の用意、スタッフを雇い、皇帝の視察に適ったホテルが、最高級ホテルの称号を得る!
ここはオーストリアの首都ウィーンにある、一流のグランドオーストリアホテル。いや、正確には、まだ認められてはいない。 あなたは、総支配人として、オーストリア国家お墨付きの最高...
- 266興味あり
- 363経験あり
- 121お気に入り
- 235持ってる
- No.6ガンツ・シェーン・クレバー / ガン・シュン・クレバーGanz schön clever1~4人30分前後8歳~14件
ダイスを選んで対応するマスにチェック。コンボを狙って最終得点アップを目指そう
5色+ワイルドの白の系6個のダイスと、プレイヤーごとに書き込めるシートを使って遊ぶゲームです。 2018年ドイツ年間ゲーム大賞のエキスパート部門にノミネートされています。 ...
- 193興味あり
- 971経験あり
- 249お気に入り
- 490持ってる
- No.7センチュリー:ニューワールドCentury: A New World2~4人30~45分8歳~10件
センチュリーシリーズ三部作の三作目のゲーム。ワーカーを使って資材を集めて勝利点カードを獲得していくゲーム
16世紀の大商人として、未開の地を限界まで進み、その土地の資源を狩猟、採掘、収穫によって手に入れて、交易ルートを確立して現地人と交易し、莫大な富を得ることを目指すボードゲーム...
- 166興味あり
- 412経験あり
- 67お気に入り
- 288持ってる
- No.8ジャンプドライブJump Drive2~4人10~30分13歳~4件
作品説明文の編集者を募集中
- 36興味あり
- 184経験あり
- 25お気に入り
- 107持ってる
- No.9アクシオAxio2~4人20~40分8歳~3件
ライナー・クニツィアらしいジレンマにあふれたアブストラクトゲームの傑作!
『アクシオ』はシンプルなタイル配置のゲーム。 プレイヤーは手札のタイルから1枚、ドミノタイルのような長方形のタイルに5種類あるシンボルのうち2個描かれているタイルを、四角い...
- 49興味あり
- 122経験あり
- 18お気に入り
- 55持ってる
- No.10ヘイヨーHEYYO2~10人15分前後8歳~4件
ヘイヨー♪リズムに乗ってラップバトル!ハイスコアを叩き出せ!
あなたはラップバトルに参加することになった新人ラッパー。DJのリズムに合わせてみんなで協力してラップを披露していきます。綺麗にライムをつなぐとスコアアップ。でもリズムマシーン...
- 55興味あり
- 107経験あり
- 17お気に入り
- 98持ってる
- No.11すきものSukimono2~6人30分前後9歳~12件
茶器の仕入れは時間が勝負!リアルタイムの茶器探しが楽しい売買ゲーム
すきものは江戸中期、有名茶器店の主人が求める品を全国各地をまわって仕入れて販売する茶器の買い付け人となって、お店の主人の要望にあう茶器を日本各地から探し出して売るゲームです。...
- 104興味あり
- 353経験あり
- 70お気に入り
- 223持ってる
- No.12テイク・イット・イージーTake it Easy!1~8人20分前後10歳~6件
組み合わせは無限大、大人も子供も楽しめるタイル配置ゲーム
ルールは至ってシンプル、3つのパイプが描かれた27枚の六角形タイルを19枚選び、大きな六角形になるように綺麗に並べるだけ。 プレイヤーの中から1人が親となり、裏返したタイル...
- 40興味あり
- 399経験あり
- 37お気に入り
- 171持ってる
- No.13王と道化King & Jester2人用20分前後8歳~6件
クニツィアの名作2人用ゲームが、フレーバーを新たに登場。
タイムズスクエア、レーパーバーンというタイトル名で遊ばれていた、クニツィアの作品が、テーマを新たに登場しました。 ルールも整備され、遊びやすくなっています。
- 143興味あり
- 277経験あり
- 44お気に入り
- 234持ってる
- No.14アベニューAvenue1~10人15~30分8歳~2件
作品説明文の編集者を募集中
- 12興味あり
- 95経験あり
- 15お気に入り
- 26持ってる
- No.15メトロックスMetroX1~99人20分前後8歳~4件
路線図のマップ上で、カードの指示に従って路線を完成させ高得点を狙おう!1人でも99人でも遊べるシート記入型ゲーム。
このゲームは地下鉄のネットワークに路線を敷いていくゲームです。 全てのプレイヤーが駅マスの書かれた地下鉄マップを持ち、全員がカードで指示された数の駅マスに〇を書いていきます...
- 49興味あり
- 210経験あり
- 29お気に入り
- 139持ってる
- No.16ツカナ諸島の小道Trails of Tucana1~8人15分前後8歳~2件
ツカナ諸島の村や名所を小道で繋ぐ紙ペンゲーム
ツカナ諸島はまだ人々にあまり知られていない島々です。 村長たちはツカナ諸島の村々や名所を、人々が行き来するのを助けるため小道を張り巡らせようとしています。 各プレイヤ...
- 30興味あり
- 75経験あり
- 24お気に入り
- 50持ってる
- No.17中世の建築士たちThe Builders: Middle Ages2~4人30~40分10歳~1件
立派な建築物をばんばん建てて、目指せ中世の名建築士 !
それぞれ能力が違う職人たちを雇って建設現場に派遣し、様々な建物を建築することで偉大な建築士となることを目指します。 価値の高い建物ほど、完成させるにはより多くの資材が必...
- 30興味あり
- 143経験あり
- 15お気に入り
- 56持ってる
- No.18ブードゥープリンスVoodoo Prince2~5人20分前後8歳~14件
クニツィアデザインの適度なタイミングで抜けることを考える変則的なトリックテイキングゲーム
規定数のトリックを獲得したらラウンドから抜け、その際に自分以外の人が獲得しているトリック数が得点になる変則的なトリックテイキングゲーム。最後の人は自分が獲得したトリック数だけ...
- 178興味あり
- 788経験あり
- 218お気に入り
- 525持ってる
- No.19クゥワークル(クワークル)Qwirkle2~4人30~60分6歳~7件
だれでも楽しめるアメリカ発ファミリーゲームの新定番
クワークルはアメリカ、ドイツではトップセラーのボードゲームで、2011年のドイツゲーム大賞を受賞しています。 スタート時、各プレイヤーに6枚のタイルを配ります。それぞれ...
- 153興味あり
- 595経験あり
- 79お気に入り
- 305持ってる
- No.20シティビルダーSuburbia1~4人90分前後8歳~6件
あちらを立てればこちらが立たず…100万人都市を目指す、市長の楽しい苦悩(?)は今日も尽きない。
箱庭タイプの都市開発ゲームの決定版といえるのがこのゲーム。 あなたは市長となり、上手な都市計画によって大都市へと発展させなければなりません。プレイヤーは市長となり、...
- 82興味あり
- 213経験あり
- 43お気に入り
- 208持ってる
- No.21空中都市アーレアThe skycity of ALEA3~5人15分前後8歳~3件
すべてのとにかくダイスを振りたいボードゲーマーに捧ぐ、お手軽ダイス振りまくりチキンレースゲーム!
・ストーリー 空中都市、アーレア。 かつて文明の中心として栄え、そして滅びた都。 滅びの刻から数百年経った今でも、数多の財宝、そしてトラップが眠る場所。 まだ見ぬ...
- 82興味あり
- 97経験あり
- 17お気に入り
- 84持ってる
- No.22ハツデンHATSUDEN2人用15~30分10歳~7件
ゲムマ大賞2017一次審査通過作品。風力、水力、太陽光。発電と送電をテーマにした2人用カードゲーム
5種類の自然エネルギーの発電所を建設し、自分の担当する2つの街により上手く電力を行き渡らせることを競う、2人用のカードゲームです。 ゲームを通じて交互に手番を行いま...
- 119興味あり
- 386経験あり
- 34お気に入り
- 294持ってる
- No.23オレゴンOregon2~4人45分前後8歳~7件
2枚のカードの組み合わせで示すアクションで、陣地をとっていく配置ゲーム
17世紀、幌馬車に持てるすべての物を積み込んで、家族とともに西部を目指し、オレゴンにたどり着きそこで生活を始めたことを背景に、オレゴンで建物を建設したり、農地の開拓などをして...
- 45興味あり
- 153経験あり
- 40お気に入り
- 92持ってる
- No.24マイラミー 111MyRummy 1112~5人20分前後8歳~6件
得点の書かれた手札をうまく拾って捨てて、数字順に並び替え
カードは、2~111の110枚です。 カードはよく混ぜて各プレーヤーに12枚ずつ配ります。配られたカードは手札として持ちますが、順番を変えてはいけません。ゲームの目...
- 30興味あり
- 256経験あり
- 24お気に入り
- 149持ってる
- No.25ハギスHaggis2~3人45~55分13歳~-
2人で大富豪がしたいの?じゃあコレ。
ハギスは、2~10の数字カードと 「常に公開されている」J,Q,Kのワイルドカードを使った「大富豪系(ゴーアウト)」のカードゲームです。 各プレイヤーにはランダムに配...
- 27興味あり
- 74経験あり
- 14お気に入り
- 47持ってる
- No.26ポイント・サラダPoint Salad2~6人15~30分14歳~8件
6種類の野菜を集めてサラダを作ろう!得点方法はなんと108種類。
ポイントサラダ(Point Salad)はカードドラフトとテーブル構築が組み合わさった2~6人用のゲームです。プレイヤーは自身の手番で野菜野菜サラダを構築し、具材の組み合わせ...
- 87興味あり
- 395経験あり
- 79お気に入り
- 246持ってる
- No.27トロワTroyes1~4人90分前後12歳~6件
ダイスを使ったワーカープレイスメント方式のボードゲーム
フランスのシャンパーニュ地方の裕福な一族となり、軍事、宗教、社会の3分野に影響力を行使していくボードゲーム。最後の赤いイベントカードが引かれたら、ゲーム終了です。ゲーム終了時...
- 144興味あり
- 303経験あり
- 84お気に入り
- 214持ってる
- No.28コリントスCorinth2~4人20~30分8歳~5件
名作「イスファハン」のサイコロのアクション選択システムを中心に据えた紙ペンゲーム
古代世界の港において物品や山羊を取引する商人となって、同業者のなかで一番有名になることを目指すボードゲーム。遊ぶ人数によって異なるラウンド数が終了したら、ゲーム終了です。ゲー...
- 23興味あり
- 80経験あり
- 13お気に入り
- 67持ってる
- No.29ロビンソン漂流記Friday1人用25分前後13歳~15件
ロビンソン・クルーソーを助けるフライデーの物語です。
2012年 ドイツ年間ゲーム大賞 推薦リスト 『ロビンソン漂流記』は、なんと1人用ゲームです(勝つのは、あなただけ!)。そのプレイを通じて、あなたはロビンソンを導いて...
- 166興味あり
- 408経験あり
- 112お気に入り
- 508持ってる
- No.30ヒューズ / フューズFUSE1~5人10分前後10歳~4件
リアルタイム・ダイス・協力ゲーム。パズル好きならより楽しめます。
宇宙船に爆弾が仕掛けられました!カウントダウンは10分!あなたは優秀な爆弾解除班です。制限時間までに解除しましょう。 専用アプリが臨場感を出し、盛り上げてくれます。...
- 66興味あり
- 204経験あり
- 53お気に入り
- 97持ってる
- No.31ミシシッピ・クイーンMississippi Queen3~5人30~40分10歳~5件
蛇行する河を下る蒸気船レースゲーム
ヘックスの連なったタイルを繋げた河をコースに、両輪に数字の書かれたダイアルを持つ外輪船コマを進めるレースゲームです。 ダイアルの一方はスピードを表し、毎ターンこの数だけ...
- 116興味あり
- 298経験あり
- 27お気に入り
- 193持ってる
- No.32ペッパーPepper3~9人45分前後10歳~12件
激辛カードを押し付けろ! 多人数でわいわい楽しめる、ワザと知略のトリックテイキングゲーム
2~18までの数字が描かれたカードと1の数値を表すペッパーカードが各6色。シャッフルし12枚ずつ配ったら、その中のペッパーカードのみを抜き出し、各自の前に配置してゲームを始め...
- 107興味あり
- 589経験あり
- 77お気に入り
- 280持ってる
- No.33ビッグ・シティBig City2~5人45~70分10歳~3件
夢は理想の大都市! ボード上に街を作っていく都市開発ゲーム
ビッグシティは都市を作るゲームです。プレイヤーはまっさらな都市区画を表すタイル上にオフィスや住宅などを建設し、建てた物の種類に応じて得点を得ます。 オフィスと住宅は簡単...
- 74興味あり
- 154経験あり
- 24お気に入り
- 94持ってる
- No.34航海の時代 the DICEEra of Voyage the DICE2~5人15~45分8歳~5件
サイコロを振って資源を集めて、投資することで、勝利点の獲得を目指す、ダイスゲーム
「バルス・フロンティア」で名をあげつつある商人となって、資源を集め、投資をし、他の人よりも多くの影響力を持つ大商人を目指すボードゲーム。いずれか1人が全ての投資チップを配置す...
- 13興味あり
- 76経験あり
- 6お気に入り
- 61持ってる
- No.35ノートルダムNotre Dame2~5人45~75分10歳~6件
14世紀 ノートルダム
シュテファン・フェルトの2007年作品。14世紀のパリ市民となって自分の街を発展させ名声ポイントを得ることが目的。この時代はペストがはやっており、その対策がこのゲームの肝。 ...
- 151興味あり
- 510経験あり
- 104お気に入り
- 241持ってる
- No.36ブルゴーニュThe Castles of Burgundy / Die Burgen von Burgund2~4人30~90分12歳~11件
葡萄は作らない!ワインも作らない!
プレイヤーはブルゴーニュ地方の領主となって、中央のボードに配置された土地や資源を獲得し、最も豊かな街を作ったプレイヤーが勝利するボードゲームです。 いわゆる「大箱」サイ...
- 306興味あり
- 772経験あり
- 273お気に入り
- 470持ってる
- No.37ワードバスケットWord Basket2~8人10分前後10歳~43件
脳ミソ高速フル回転!?至上最も難しい「しりとり」、ここにあり!
ワードバスケットは、ずばりカードを使ったしりとりです。しかし、ただのしりとりと侮るなかれ、大人でも(大人になればなるほど?)頭を抱えてしまうほど悩まされる高難易度ボドゲなので...
- 343興味あり
- 3558経験あり
- 631お気に入り
- 2269持ってる
- No.38文絵のためにFor Fumie2人用10~15分14歳~10件
ある日、文絵が死んだ。残された武雄が、文絵から渡されるはずだった腕時計を手にすると…。ループ型マルチエンディングカードゲーム
2人用の、ストーリーのあるカードゲームです。 ある日文絵が死んでしまいますが、その悲しい運命を変えるため、武雄は行動します。エンド条件を満たすと、状況にあわせたエンディング...
- 195興味あり
- 386経験あり
- 61お気に入り
- 350持ってる
- No.39カルペ・ディエムCarpe Diem2~4人45~75分10歳~6件
古代ローマの都市計画を行い、よりよい街づくりを行うことで栄誉を得ましょう!
ゲームは4ラウンドで構成され、各ラウンドは以下の通り構成されています。 ・タイル獲得フェイズ(7手番) ・得点計算フェイズ タイル獲得フェイズにも悩ましさがあり、得...
- 86興味あり
- 251経験あり
- 54お気に入り
- 132持ってる
- No.40ノコスダイスNokosu Dice3~4人30~45分10歳~6件
サイコロとカードを使ったトリックテイキングタイプのゲーム
テーマは特になく、カードとサイコロとを組み合わせ、サイコロをまるでカードと同じようにして遊ぶカードゲーム。14トリック(回)が終了したら得点計算し、それを人数分繰り返したら、...
- 126興味あり
- 432経験あり
- 106お気に入り
- 318持ってる
- No.41金星の商人Merchant of Venus1~6人180分前後12歳~4件
伝説のボードゲームが20年以上の時をこえ、新しく蘇る! なんと2つのゲーム盤&ルールで遊べるぞ!
1988年に発売された古典的傑作ゲーム「マーチャント・オブ・ヴィーナス」がリメイクされ登場します。リメイクとはいえ、旧作ファンも楽しめるよう、2種類のゲームボードと、新・旧、...
- 98興味あり
- 96経験あり
- 25お気に入り
- 113持ってる
- No.42カリバKariba2~6人20~30分7歳~4件
お水ちょーだい!
湖には水を求めて色々な動物がやってきます。 各プレイヤーは様々な動物を湖に送り込みます。 みんなで仲良く水を飲めればいいのですが、あまりにも動物の数が多いのでそうもいきま...
- 32興味あり
- 165経験あり
- 25お気に入り
- 109持ってる
- No.43パイオニアPioneers2~4人60分前後8歳~4件
作品説明文の編集者を募集中
- 36興味あり
- 205経験あり
- 29お気に入り
- 99持ってる
- No.44メトロMetro2~6人30分前後8歳~2件
1枚のタイルが運命を変える!
手持ちのタイルを配置して線路をつなぎ、自分の路線をできるだけ長くつないで高得点を目指します。 手番に線路タイルを1枚置くだけですが、描かれているパターンによって自分の路...
- 29興味あり
- 165経験あり
- 23お気に入り
- 89持ってる
- No.45ピー・アイP.I.2~5人45~60分13歳~4件
私立探偵となり、事件の「容疑者」「場所」「容疑種類」を解き明かせ!
タイトルの「P.I.」とは「Private Investigator(プライベート・インベスティゲイター)」の略、つまり「私立探偵」。 それぞれが自分の担当する事件の容...
- 53興味あり
- 183経験あり
- 50お気に入り
- 75持ってる
- No.46シュティッヒルンSticheln3~8人30~40分10歳~3件
メイフォローのトリックテイキングゲームの名作!お互いを針でつつくようなお邪魔合戦!!
取らされると減点になるカードを避けながら、得点となるカードを取り合うトリックテイキングゲーム。 最初に配られた手札を鑑みて、各自がマイナスになる色(スート)を決めま...
- 71興味あり
- 363経験あり
- 69お気に入り
- 220持ってる
- No.47コロレットColoretto2~5人30分前後8歳~25件
取りすぎ注意!?手元に置きたいカードは3種類まで!微妙なバランスが大事なカード獲得ゲーム
このボードゲームは、場に置かれているカードをあるタイミングで獲得して、同じ色のカードを複数枚揃えるカードゲームです。人数に従った列カードを場に置き、その横に山札から引いたカー...
- 276興味あり
- 1991経験あり
- 410お気に入り
- 1295持ってる
- No.48ティチューTichu4人用60分前後10歳~4件
ウルスホステトラーの隠れた名作カードゲーム!
ギャンブル好きな4人が集まるならこれ一択でもいいんじゃないかと思わせる名作
- 65興味あり
- 232経験あり
- 47お気に入り
- 214持ってる
- No.49アルナックの失われし遺跡Lost Ruins of Arnak1~4人30~120分12歳~3件
アルナックの失われし遺跡を発見せよ
アルナックの失われし遺跡は、探検、資源管理、発見をテーマとした、デッキ構築とワーカープレースメントを組み合わせたゲームです。従来のデッキ構築の効果に加えて、カードを使って労働...
- 94興味あり
- 98経験あり
- 42お気に入り
- 137持ってる
- No.50グリュックスGlüx2~4人30~45分8歳~12件
明るい部屋にたくさんのチップを配置しよう
ゲームボード上には明るい色の部分がいくつかあります。ゲームの目的は、それぞれの明るい色の部分で自分のチップの目の合計が他のプレーヤーより大きくすることです。 自分の...
- 142興味あり
- 601経験あり
- 108お気に入り
- 233持ってる
- No.51ギズモGizmos2~4人40~50分14歳~19件
容器から出てくるエネルギーボールを資源にして、カードアクションを組み合わせて勝利を目指すゲーム
まだ誰も開発のしたことがない夢の装置(エンジン)、ギズモの開発を担い、発表会に向けて、最高の組み合わせを発見し、大賞獲得を目指すボードゲーム。いずれか1人が4枚目のレベル3の...
- 279興味あり
- 1041経験あり
- 305お気に入り
- 479持ってる
- No.52オー・マイ・グーッズ!Oh My Goods!2~4人30分前後10歳~16件
資源が沢山出るように天候を祈る拡大再生産カードゲーム
毎日ランダムで手に入る資源をもとに工場で商品を製造して行くゲーム。 特徴的なのは、資源、建物(工場)、商品(生産物)、から全てカードに表示されている事です。普通なら駒や...
- 106興味あり
- 578経験あり
- 102お気に入り
- 559持ってる
- No.53バトルシップ / レーダー作戦ゲームBattleship2人用30分前後8歳~1件
敵軍の戦艦5隻すべてを撃沈!
高校の文化祭のときに、ずっとやっていたゲーム。お互い同じ戦艦5隻を持ち。いち早く相手を撃沈したほうが勝ちとなります。
- 14興味あり
- 70経験あり
- 17お気に入り
- 38持ってる
- No.54エレベータ前でIn Front of the Elevators2~4人20~30分8歳~8件
- 93興味あり
- 296経験あり
- 54お気に入り
- 212持ってる
- No.55ファミリアFamiglia1~2人30分前後10歳~9件
チンピラやブローカーを使いこなして最強のマフィア組織を作れ!
ゴッドファーザーのような、BROTHER(たけし映画)のような世界観を感じながら遊べる、2人用のカード型ボードゲームです。ちなみにマフィアの世界観から想像するような「暴力 /...
- 139興味あり
- 443経験あり
- 69お気に入り
- 477持ってる
- No.56ジャイプルJaipur2人用30分前後12歳~25件
対戦相手を出し抜いて、品物を上手に売りさばこう!ダイナミックでスピーディな展開の2人用カードゲーム
プレイヤーはインドの商人です。2人の間にある市場には「ダイヤ」「金」「銀」「スパイス」「布」「革」(以下:品物カード)が並んでいます。これらを効率よく手に入れ、出来るだけ早く...
- 292興味あり
- 1249経験あり
- 375お気に入り
- 744持ってる
- No.57ナンバーナインNMBR 91~4人20分前後8歳~14件
数字の形を使ったパズルゲーム。土台を固めてどんどん上に積み上げていこう。
0から9までのタイルが2枚ずつ入っています。 カードも同じ構成で、1枚ずつ引き、書かれているタイルを受け取って配置します。 最初のテーブルに接している段は0段目です。...
- 171興味あり
- 1201経験あり
- 185お気に入り
- 420持ってる
- No.58カルバKaruba2~4人30~40分8歳~10件
全員がランダムに引かれる同じタイルを自分のボードに配置していき探検家を遺跡に導いていくタイル配置型ボードゲーム
4人の探検家たちが目的の遺跡まで到達できるように道を作り移動させていく、遺跡到達を目指すボードゲーム。道タイルが全て置かれるか、いずれか1人でも4人の探検家を全て到達させたら...
- 206興味あり
- 694経験あり
- 122お気に入り
- 308持ってる
- No.59ナショナルエコノミーNATIONAL ECONOMY1~4人30~45分12歳~50件
目指すは国民的大企業!経済の流れを体感できる、事業経営ワーカープレイスメントゲーム
ナショナルエコノミーは、オーソドックスでありながら、ミクロ経済の要素を取り込んだリアリティのあるワーカープレイスメントゲームです。 舞台は20世紀。経済が盛り上がり、多...
- 853興味あり
- 2014経験あり
- 580お気に入り
- 1475持ってる
- No.60キングダムビルダーKingdom Builder2~4人45分前後8歳~11件
一番の王国を作るのは誰だ? 毎回異なる組み合わせで何度も楽しめる陣取りゲーム
2012年ドイツ年間ゲーム大賞受賞作 プレイヤーは、3人の王国の建設者の指示をもとに入植地を建設し、一番の王国を作ることを目指します。 王国の建設者のカードには「どの...
- 276興味あり
- 687経験あり
- 141お気に入り
- 360持ってる
会員の新しい投稿
- 戦略やコツバンディダ行き止まり以外にも、ループさせて道を塞ぐ方法があるので、それをメンバー...約1時間前by オグランド(Oguland)
- レビューバンディダボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビューローランドアグリコラやカヴェルナなどの作者で知られるウヴェ・ローゼンベルク大先生...約2時間前by じょー
- ルール/インストトレンディゲームの目的 トレンドを掴み、時代後れにならないようにカードを獲得する...約2時間前by TJ
- レビューオルレアン2人プレイでの感想です。最近Engamesさんより日本語版が発売になり...約3時間前by あるえす
- レビューペンデュラム~振り子の帝国~砂時計を使ったリソースマネージメントです。個人の砂時計ではなく共通です...約9時間前by atckt
- レビュー遠方の星ワーカープレイスメントを、手番を含めて中央に据えたボードゲームです。バ...約9時間前by atckt
- レビューエイジオブネフティステストプレイにも参加してますが、作者曰く「ガチャ」をテーマにしたカード...約10時間前by atckt
- レビューサンファン2手札をコストとして建築するゲームを、サンファン系とか言われるんですが、...約10時間前by atckt
- レビュー名探偵ゲーム犯人側(1人)・探偵側(2~3人)と分かれてプレイする非対称型の推理カ...約11時間前by to z a
- レビュー異世界ギルドマスターズ異世界に流れ着いた現代人として、冒険者ギルドのマスターになり、受付嬢と...約13時間前by だいすけ
- 戦略やコツかなカナ<戦略>シンプルなルールで、基本的には単純な語彙力勝負になってしまいま...約13時間前by ハナ