7枚目に出すカードが重要!きゅうりを6本取ったら負けとなるトリックテイキングゲーム!!
1から15の数字と1から5本のきゅうりが描かれたカードゲームです。このカードに描かれているきゅうりを6本以上獲得してしまうと負けとなります。
山札をシャッフルし、各プレーヤーに7枚ずつカードを配ります。そして、スタートプレーヤーから順番に、場にカードを出していきます。スタートプレーヤーはどのカードを出しても良いですが、その他のプレーヤーは、前のプレーヤーが出した数字と同じかそれより大きい数字のカードを出していきます。しかし、そういったカードが手元にない、または出したくない場合は、手札の中で小さい数字のカードを出さなければなりません。それぞれ7枚ずつ手札にあるので、これを7ラウンドまで行います。この7ラウンド目重要となります。
7ラウンド目に出したカードのうち、一番大きいカードを出してしまったプレーヤーが、自分の出したカードに描かれているきゅうりの本数だけ、きゅうりコマを受け取ることになります。このきゅうりコマを6本以上獲得してしまったプレーヤーは、その時点でゲーム終了となります。これを繰り返して、最後に残った1人が勝利者となります。
もし7ラウンド目に同じ数字のカードが出ている場合は、最後にその同じ数字を出したプレーヤーがきゅうりを取ることになります。また、その7ラウンド目に誰かがカードに「×2」と書かれているカードを出していると、獲得してしまうきゅうりの本数が倍になります。
このボードゲームは短時間で繰り返しプレイしたくなると思います。単純かつお手軽なので、軽めのボードゲームが好きな人にお勧めします。
もともと1970年代にコペンハーゲン大学コンピューターサイエンス学科の学生の間で流行したらしい伝統的なカードゲームです。
- 291興味あり
- 2174経験あり
- 354お気に入り
- 1137持ってる
その他のコンセプト |
---|
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション |
運・確率 | 37 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 45 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 8 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 6 |
レビュー 23件
リプレイ 1件
戦略やコツ 2件
ルール/インスト 3件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュー王様ゲーム The Animation~死のカードゲーム編~デスゲームごっこしたい人向けルール的には1~6の数字カードを所持し、ラ...約4時間前by kino
- レビューフォグサイト経験者1人ダンマス、未経験者2人で遊びました。TRPGみたいに挑戦者が...約6時間前by 鎌倉
- ルール/インストエイジオブジャーニー説明読んで個人的に分かりにくかった部分。最初に獲得するワーカーは11人...約6時間前by 鎌倉
- レビューサンリオキャラクターズ スポーツフェスタ100円とは思えないクオリティと面白さ。トリックテイキングが初めての人...約6時間前by zakontheowl
- リプレイチャーターストーンなんだこの面白さは!! 全12ゲームのキャンペーンですが、あっというま...約8時間前by マツジョン
- 戦略やコツことバブルmini『ことバブル』は場札5枚中3枚を使う連想ゲームです♪例えば、「高価」「...約11時間前by あんちっく
- レビュー剣豪将軍足利義輝ルールを一読したのですが、義輝が逆賊に囲まれてだんだん弱っていく様子が...約11時間前by はち
- レビュークックドゥ!!場札の数字カードを使ってかけ算をし、手札からかけ算の答えを出すことが出...約12時間前by はち
- レビューオーノー99ルール説明が簡単である事と、暗算の力を鍛える訓練になると言う意味では知...約12時間前by MIFFYBX
- レビューグラディエーター殴り合いを続けて生き残った人が勝ち、という設定はシンプル。プレイヤー同...約12時間前by MIFFYBX
- レビューアフリカ探検アフリカ探検というとライナークニツィアの「アフリカ」があるが、探検物は...約12時間前by MIFFYBX
- レビューファミリービジネスギャング同士の抗争ゲームだけあって、徹頭徹尾敵ファミリーの勢力を削り合...約13時間前by MIFFYBX