構成要件をそろえて最も重い犯罪を作れ―
ゲーム感覚で刑法を学ぶことが出来る最強の学習ツールがここに誕生。犯罪が成立するための要素をカードとして集め、より重い刑罰の役を作ることができれば勝利です。1ゲームは長くても5分ほどで終わる手軽さで刑法を学ぶことができます。
ルールには法律に疎い人のための未修コースと、法律を勉強していたりガッツリ刑法を学んでみたい人のための既修コースの2種類が用意されています。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 74興味あり
- 111経験あり
- 23お気に入り
- 169持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
情報の扱い方等 | |
得点や資源等の獲得ルール | |
行動に関する仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 7 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 8 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
弁護士の友人とプレイ。「これは凄い。よくできてる。」と息を呑んでました。刑法とはあまり縁がないですが、サクサクプレイできて、役を作るのはものすごく楽しかったです。
第2版を買っていながら、長らくできていなかったのでまさかできるとは思わず食いつきました。第3版で外患誘致罪がなくなったんですね。理由は少し察するところです。それは置いておいて、人生では絶対にできない強盗致死が決まったり、業務上横領をキメたり、パワーワードが飛び交うゲームです...
「刑法第253条業務上横領の罪で逮捕する」。昨年第三版が出たばかりの刑法ポーカー。「横領」「横領の故意」が減り、「強盗の故意」「因果関係」が増えました。バランスやカード同士の関連性を強め、大きな役が出易くなり、「抽象的事実の錯誤」ルールが重視されました。抽象的事実の錯誤とい...
一人でデモプレイしました。ゲーム内容は面白くて盛り上がりそう!インスト(開始前の説明)は難しそう……という印象です。法律のひとつである刑法をテーマにしたカードゲームで、ポーカーのように役を揃えていくから「刑法ポーカー」。ただ世間の多くの人は刑法未修だとおもうので、「刑法とは...
やってみたら意外とハマる⁉刑法知らずでも楽しめます♪最初は難しそうと思って始めて見ると、ルールはシンプル、1ゲームが2ターンで構成されているから、あっという間に終わって何度でもやれるので、すぐに慣れました。カードには象徴的なイラスト(マーク)が入っていて、その絵から犯罪をイ...
大学時代に法律をかじった程度の法学既修者が、法学未修者にインストして遊んだ、という目線での感想です。初版・第二版とも購入したので、違いについては後述。ゲームの目的は、ポーカーをモチーフに手札5枚で極力大きな刑罰(役)を作ることになります。「強盗致死罪はロイヤルストレートフラ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューネスリング / ひな鳥親鳥になって、ひな鳥のエサを獲りにいくダイス配置。エサはちょっとリアル...約6時間前by うらまこ
- レビューイノシシ、カニ、フンコロガシ。ウノの亜種、と言ってしまえばその通りかもしれませんが、ウノを一旦解体し...約7時間前by atckt
- レビューグロウスカイダイスドラフトゲームで、飛行船のルート改革や資材や燃料管理やらをしつつ...約7時間前by うらまこ
- レビューアップオアダウン?これがカードゲームだって感じのカードゲームです。手元に昇順、降順に置く...約8時間前by atckt
- レビュー迷子特定のカードセットになったら脱落するカードゲームです。カードの新規ドロ...約8時間前by atckt
- レビュー完熟バナナ島 / 島の完熟バナナカードを1枚ずつプレイして報酬を集めるタイプのゲームです。この重苦しい...約8時間前by atckt
- レビュートリテダンジョントリテをしてダンジョンを組み立てて、ダンジョンを踏破して、分け前を取り...約8時間前by atckt
- レビューワンカードワンダー1枚のワンダー(不思議建物)を建てたら勝てるリソースマネジメントです。...約8時間前by atckt
- レビュー推理ポーカー インサイトお試し版なので、2人だけで遊べる水利のあるポーカーです。4~5枚で役を...約9時間前by atckt
- ルール/インストふぉとぱーせんとベーシックルール1, 山札をシャッフルしてプレイヤーに1枚ずつカードを...約11時間前by Rhapsodie したみち
- 戦略やコツふぉとぱーせんと難易度が高い、簡単に遊びたい…ゲームの難易度を上げるために、主に50%...約11時間前by Rhapsodie したみち
- レビューふぉとぱーせんと我ながら最高のゲームだと思っています。家族や友人と楽しい推理&...約11時間前by Rhapsodie したみち