激辛カードを押し付けろ! 多人数でわいわい楽しめる、ワザと知略のトリックテイキングゲーム
2~18までの数字が描かれたカードと1の数値を表すペッパーカードが各6色。シャッフルし12枚ずつ配ったら、その中のペッパーカードのみを抜き出し、各自の前に配置してゲームを始めます。
スタートプレイヤーは配られた手札か自分の前に配置しているペッパーカードの中から一枚を選んで場に出します。以下、時計回りにスタートプレイヤーが出したカードと同色のカードを順番に出してゆき(出せなければ任意のカードで良い)、全員がカードを出したら1トリック終了。最初の一枚と同色のカードの中で最も大きい数字を出したプレイヤーが全てのカードを引き取り、手札とは分けて脇に置いておきます。
この際、ペッパーカードがあれば抜き出してゲーム開始時と同様に配置しておき、今度はこのプレイヤーがスタートプレイヤーとなって新たなトリックを開始します。
このトリックを繰り返し、いずれかのプレイヤーの手札がなくなったら1ラウンド終了。集計に入ります。
余った手札を引き取ったカードと一緒にして、ペッパーカード一枚につき2点、引き取ったカードの内自分が持っているペッパーカードと同色のカード一枚につき1点をマイナス点として計上、記録しておき、これを5ラウンド繰り返して最もマイナス点が少ないプレイヤーの勝ちとなります。
トリックにおいては必殺級に強力なペッパーカード。しかし、ラウンド終了時まで持っていると大減点は免れえません。
場のカードや自身の手札からペッパー使用のタイミングを計り、上手いこと減点を避けながら他のプレイヤーにペッパーを押し付ける。運もさることながら、したたかな計算がものを言う、「ニムト」で知られるヴォルフガング・クラマーのもう一つの傑作カードゲームです。
特にテーマはなく、マイナス点をなるべくとらないようにするトリックテイキングタイプのカードゲーム。5ラウンドが終了したらゲーム終了で、獲得したマイナス得点が一番少ない人の勝利です。
- 163興味あり
- 933経験あり
- 126お気に入り
- 515持ってる
その他のコンセプト |
---|
得点や資源等の獲得ルール |
---|
運・確率 | 15 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 20 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 4 | |
アート・外見 | 2 |
レビュー 10件
リプレイ 0件
戦略やコツ 2件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- ルール/インストロール・フォー・ザ・ギャラクシー:ライバルリー2つある拡張ルールのうち、Orb Gameのルール説明になります。【概...約3時間前by たけ
- レビューハローキティ人生ゲーム昔、おじが妹にプレゼントしたもの。何十回もやった。ゲーム中に時々出てく...約7時間前by はなやまかおり
- レビュー人生ゲーム(2016年ver.)昔のEXとくらべ、ビジネスマンが強化された。高層マンションが強い。ゴー...約7時間前by はなやまかおり
- レビューメイメイ人それぞれ独自のルールで命名するのでとても楽しめた。お題のカードがとて...約7時間前by はなやまかおり
- レビュースパイシー箱も中身もおしゃれ。ルールはわかりやすい。我慢できないタイプの人はすぐ...約7時間前by はなやまかおり
- レビューゲシェンク友人に教えてもらい、プレイ。チップの数は非公開のはずだが、ゆるくやって...約8時間前by はなやまかおり
- レビュージャスト・ワン四人でプレイしたが、とても楽しめた。予想外の方向に進むことも多く、笑え...約8時間前by はなやまかおり
- レビュー刑法ポーカー弁護士の友人とプレイ。「これは凄い。よくできてる。」と息を呑んでました...約8時間前by はなやまかおり
- レビューネレウスぱんどり3さんのデビュー作!初めてリリースしたとは思えないほど、世界観...約9時間前by 御味噌汁
- 戦略やコツコンコルディアPC版AIの序盤定石に"初手で開拓者を一つ増やす"があり、対人戦でも有...約10時間前by 水越 一郎
- リプレイ主計将校:19145人プレイ、全員初ゲーム 4名:主計将校第二次大戦を2回プレイ経験あり...約10時間前by 水越 一郎
- レビューカヴェルナ:狂乱の魔物たち(拡張)カヴェルナの第二拡張アグリコラやカヴェルナの農業、炭鉱開発のゲームだっ...約11時間前by リーゼンドルフ