カードを取らないように目指すトリックテイキングタイプのカードゲーム
60枚のカードを使い、全員カードを1枚ずつ出して、色と数字を見て、カードを引きとってしまわないようにしていくカードゲーム。いずれか1人が予め設定したマイナス点に達したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得したマイナス点が一番少ない人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 143興味あり
- 1058経験あり
- 276お気に入り
- 343持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール |
---|
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 22 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 24 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 9 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 10件
カードの強さと枚数が不均衡なハーツ。但し、出せなくて出したスートもキーカードになる上、一番多く出たスートかつ一番大きい数を引いた人がカードを取らなくてはならないので、親の出したカードを持ってないから助かったと思ったら、ぬか喜びすることも。でもやっぱり、ハーツの戦術がそのまま...
6人でプレイ。スートが7~8種類ぐらいあったかな。スートごとに枚数も違い数字は0~74とあります。基本的にはマストフォローで、リードカラーを出したプレイヤーの中で一番高い数字カードを出したプレイヤーが勝つのだがこのゲームは1トリック勝つとマイナス1点だから勝ちたくないのだ。...
色んな人が面白い!と話題のゲームで1度も遊んだことがなかったので遊べて良かったです勝つといけないゲーム。とのことで、なるべく勝たないように手札を消費していたつもりなのですが結構な頻度で勝利数が増えていきました結局4人中3人がマイナス点をオーバーしてゲーム終了~簡単なのに白熱...
「シンプルイズベスト」といわれる通り良作です使用するのは60枚(8色)(色によって数字が分けられていて黒「0〜10(11枚)」赤「11〜20(10枚)」青「21〜29(9枚)」茶「31〜38(8枚)」緑「41〜47(7枚)」黄「51〜56(6枚)」紫「61〜65(5枚)」灰...
(主観ましまし記録)トリテ!トリテ好きなので持ってます!何回も遊びて面白いね〜マストフォローに従えなくて、違う色も出てきたらどっちかのマストフォローで良いのが特徴手札のやばいカードの処理がうまく行くように頑張るゲームだと思ってる笑
切り札とフォローする色がトリック中に変化する!?変則的トリックテイキングゲーム。【ざっくり解説】一巡限りのカードの強さ対決をするトリックテイキングゲームという種類のゲームです。このゲームはいわゆるトリックを取ってはいけないタイプのゲームで、できるだけ数比べに負けることを目指...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!テキサスショーダウンは、トリックと呼ばれる全員が手札からカードを1枚ずつ場に出した状態で、カードの強さを見て、1人がカードを引きとるなか、なるべく引き取らないようにするトリック...
コロコロ堂で、4人プレイした感想です。マーク・メジャーというデザイナーによる、一風変わったマストフォローのトリックテイキングです。何が変わっていると言えば、マストフォローするスートが、ラウンドの途中で増えることです。スートは8種類あり、リードスートに従って場にカードを出して...
変則的なトリテです。いわゆる、トリック取ったら負ける系トリテ。マストフォローですが、元のスートが一枚しか出なかった場合、他の最も場に出ているスートがトランプになります。しかも、カードは各スートごとに枚数が全部バラバラで、数字が多いカードほど枚数が少ないです。スートごとの枚数...
ウエスタンな雰囲気のトリテです。トリテ好きです。うまくいえないんですが、ボトルインプ的なスートと数の感じです。ボトルインプと違って、連番で同じスートですが。3人で遊ぶと、他の人の手札がだいぶ読めるので、かなり流れを固めてプレイすることができます。(負けました)トリテって、こ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
その色で一番大きな数字を持っている場合、それで負けると左隣の人からスタートになるルールなので、有効活用できるといいです。他の人が切れた色がどれなのかと、どの色が何枚くらい出されたか程度は覚えておいて、自分が出しても安全なカードを選ぶのがポイントかと思います。
ルール/インスト 1件
ゲームの目的トリックを取らないようにする内容物カード60枚(8色)・カードの角の数字は強さ、横の数字は同じ色が何枚あるかを示すゲージはその色での強さを示し、ゲージが満たされていれば「最強カード」を示す準備・3人プレイは黒と灰のカードを除外する4~6人プレイは全てのカードを使...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...約5時間前by おとん
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...約7時間前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...約11時間前by うらまこ
- レビュー島が見えた!行きたい島への道を辿ると次の島が現れるが繋がりが完全に消えるとさっきま...約11時間前by うらまこ
- ルール/インスト道明寺・誉田の戦いルールの概要『道明寺・誉田の戦い』のルールの概要は以下の通りです。姉妹...約12時間前by サイマン
- ルール/インスト問い・解い・トイたんなる「反省会」は、もうイヤだ!!!一連の体験の中で、地に足の着い...約12時間前by 魔人
- ルール/インスト勇者駆動開発案件~すべての現場に祝福を~エンジニアの日常は、大冒険だって知ってるかい?ときには巧みに(しかし、...約14時間前by 魔人
- 戦略やコツ勇者駆動開発案件~すべての現場に祝福を~遊んでみるとわかりますが、交渉でチカラを合わせない限り、理想のチームに...約17時間前by 魔人
- 戦略やコツ問い・解い・トイゲームに慣れるまでは、まず基本ルールにそって「ふりかえり」に取り組んで...約17時間前by 魔人
- レビューコーヒーラッシュ大通りに乱立しているカフェのバリスタの一人となって、次から次へとくる注...約18時間前by リーゼンドルフ
- レビューアベ・カエサル7/10まさかの韓国の豪華リメイクバージョンの日本語版が出るということ...約19時間前by 白州
- レビュー貴族のつとめ貴族たるものコレクションは集めるだけでなく、見せびらかすことで『ふふ〜...1日前by うらまこ